• ベストアンサー

再生と録画の消費電力の違いについて

ga111の回答

  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.2

録画のときは、カメラの機能やそれを記録するための回路、また記録の画像処理機能がオンでなければなりません。これらは、再生モードでは必要ないということだと思います。録画待機状態ではそれらの機能がオンで、すぐに録画できなければいけませんので、消費電力はあまり下がらないでしょう。

viyamin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 少し分かりました。

関連するQ&A

  • 正直、消費電力

    Windows Vistaについてお聞きします。二つのパターンの消費電力はどちらが大きいのでしょうか? 1、スリープ状態だと待機電力がかかりますが、起動の時は短い時間でPCに負担なく起動できます。スリープ状態は24時間とします。 2、ショットダウンして、待機電力を0にできるが、起動の時は長く時間がかかる。最初から起動する方が消費電力は大きい(?) 1と2はどちらが消費電力がかかるのでしょうか?(起動の時の時間やPCへの負担は関係ないとします) よろしくお願い致します。

  • 電池の消費電力に付いて。

    電池の消費電力に付いて。 電気に弱いので教えてください。 電源12v,消費電力75mAの製品があります。 これを電池で起動させると普通の単三電池または006Pの9V電池で動かすとどの位稼働させておく事が可能でしょうか。

  • 電池の消費電力に付いて。

    電池の消費電力に付いて。 電気に弱いので教えてください。 電源12v,消費電力75mAの製品があります。 これを電池で起動させると普通の単三電池または006Pの9V電池で動かすとどの位稼働させておく事が可能でしょうか。

  • サスペンドモードでの消費電力はどのくらい?

    250Wの電源を持つデスクトップを使っています。 サスペンドで待機させた場合の消費電力はどのくらいになるのでしょうか? サスペンドですとメモリだけが電力を消費していますよね? そうなると少なくなると思うのですがどうでしょう?

  • 冷蔵庫の消費電力について詳しい方お願いします

    冷蔵庫の消費電力について詳しい方お願いします 家族不在時に電気使用量が多いため検討しました(8時~17時で4KW)結局冷蔵庫だろうと言うことなんですが、冷蔵庫の仕様は(12年前の東芝製373L)です。質問は(1)定格消費電力138Wです、これは1時間の使用電力ですか、真夏はもっと増えるのですか、(2)そのほかの待機電力はパソコン関係、テレビ周辺、浄化槽モーターです、ポット、便座は使用していません (3)皆さんこのほかに考えられる待機の電気器具は無いですか、

  • 機内モードでのバッテリー消費

    海外在住で、SamsungのAce2という機種を使っています。 あまりにも電池の減りが早いので、寝るときは機内モードにするといいと聞き、そのようにすることにしました。電池残量のグラフを見れるアプリを入れていますが、次の日の朝そのグラフを見ると、機内モードの時はほとんど電池消費をしていないようで(電源を切っているのと同じように、グラフの棒線は横にまっすぐ伸びている)これはいいと毎日夜は機内モードにしていました。 ところが、ここ数日前より、機内モードにしていても、普通の待機状態と同じように電池が減るようになりました。特に何か新しいアプリを入れたとか、設定を変えたとかした覚えはないのに…です。 今、電池を長持ちさせるために入れているアプリ、していることは、寝る時に機内モードにする他は、以下のとおりです。 ータスクマネージャ(プリインストールされていたもの)で、RAMメモリのクリアを頻繁にする ー1Tap Cleaner Cacheをクリア ーAndroid Assistant 自動ブースト、ツールよりシステム掃除や、省電力設定の変更 ーBattery Mix このアプリで消費電力グラフ確認をしています。このアプリにタスクキルの機能もあって、それが動いていると思うのですが… その他、夜は画面の明るさを暗くしたり、一日の履歴を消したり、音量を最小にしたりしています。 もともと、機内モードでは、電源を切ったのと同じように電力消費を抑えられるものではないのですか? それとも、機内モードになっていても、何か動いているアプリなどがあって、電力を消費しているのでしょうか? 詳しい方、ご回答をよろしくお願いします!

  • レコーダの待機時消費電力

    よろしくお願いします。 HDDレコーダ(DVDやBDのドライブがあってもよいです)の待機時電力、つまり、電源をONにして録画も再生もしておらずHDDが回転してスタンバイしている状態での消費電力って、だいたい何Wぐらいですか?

  • PS3の消費電力について(最大380W)教えてください。

    近頃、電気製品が増えて、電気代に気を使うようになりましたが、X-box360の消費電力に驚かせられ、 PS3はどうなのかと、ネットで調べてみたら、あまり詳しく乗ってません。PSのcomでは、最大約380Wと載ってましたが、電源を入れた待機消費電力や、ゲームをプレーしたときの平均消費電力など、分かる人いませんか?、500W以上と言う、偽情報も垂れ流し状態で困ってます。 販売目前で、詳しい情報が少なく、どのくらいの消費電力なのか、知っている人がいましたら教えてください。 PS3は買う予定ですが予約できませんでした。 3月までに手に入ればいいのですが・・・

  • 消費電力の計算

    消費電力の計算 電池(DC3V)で動作する携帯無線機器で、送信を行うときは40mAの電流が流れ それ以外の時は10uAで待機しているとすると 消費電力はどのように計算すればよいのでしょうか? 単純に3V×40mA+3V×10uA=0.12Wではないようなのですが・・・

  • 電力消費について

     電池の事を調べていて疑問に思ったのですが、電池に負荷をつなぐと電流の2乗と抵抗の積の分だけ電力消費する、それに時間をかけたものが電力容量となり電池からエネルギー供給をするというのは判るのですが。。。。  電池の電極から見るとマイナス極から電子を放出してプラス極で同じだけの電子を吸収しているので(電流は変わらないので、またそうしないと電池として化学反応が進まないので)、電池の入りと出で同じだけ電荷が出て同じだけ電荷が入ってきているので、電池としては何らエネルギー消費は行なわれていない様に見えてしまいます。  この考え方って何処がおかしいのでしょうか?