• ベストアンサー

顔の日焼けケア

098904の回答

  • ベストアンサー
  • 098904
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.3

冷えピタはマズかったかも知れませんね・・・。 あれは粘膜には使えませんし、 日焼けして皮めくれていれば、粘膜と言えなくもないはずです。 日焼けは火傷なので、オロナインで良いと思いますが 馬の油(バーユ)は持ってないですか? あれは、体のどこでも塗れますし口の中でも使えるほど 安全性が高いので重宝するのですが・・。 頭痛薬も、効果的なようですね。 炎症なので。 その他 日焼け ケア でググったものです。 http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/06/04_06.html

noname#239278
質問者

お礼

早速、ありがとうございました。オロナインを塗り早目に病院に行きます

関連するQ&A

  • アトピーの保湿剤

    こんにちは生まれてすぐアトピーになり現在も治療中の20代女子です。 ここ数日前から高熱を出してしまいそれに伴いアトピーもかなり悪くなり乾燥落屑もとても酷く保湿剤を塗ってもすぐ乾いてしまう為いつもより保湿剤をいつもより頻繁にに使いました。 その為保湿剤やステロイド剤の軟膏が無くなってしまい手元に保湿剤がない状況です。 病院に貰いに行きたいのですがこの高熱の為病院に行けず旦那に市販の白色ワセリンを買ってきてもらい一時的にこれで乾燥を防ごうかと思っています。 ちなみに普段使っている薬は 抗ヒスタミン剤、 ビタミン剤2種類、 ヒルドイド軟膏(体)、 リドメックスコーワクリームとアセチロールクリームの混合したもの(体)、 プロペト軟膏(顔) をつかっています。 汁は収まってきたのですが全身引っ掻き傷や乾燥、肌の色も赤黒く結構重症なのですが一時しのぎで白色ワセリンは使っても大丈夫でしょうか? また顔は使っても平気ですか? 長文乱文ですみませんがどなたか教えていただけると助かります。

  • 5ヶ月児、顔だけの湿疹について。

    生後2週間頃から顔だけの湿疹に悩まされています。完母です。 特に右のほっぺが赤くなったりジュクジュクします。湿疹は左右対称ではありません。 1ヵ月半くらい前から皮膚科へ通っていて 1、飲み薬オキサトーワドライシロップを1日2回。 2、飲み薬テルギンGドライシロップを1日2回。 3、塗り薬リンデロンVGと白色ワセリンをミックスしたもの 4、塗り薬 亜鉛華軟膏と白色ワセリンをミックスしたもの 計4点を処方されています。 酷くなったら2,3日治るまでステロイドを塗って徹底的にやっつけてください。といわれますが長くて3日ほどでまた湿疹が出てきますので3と4を繰り返しもう1ヵ月半ほど続けています。医者にはなんで治らないかねぇといった事を言われます。 手袋もさせて、顔を掻かないようにと神経を尖らせていつも見張っているので本当に疲れます。 まだ5ヶ月なのにたくさん薬を飲んでいることにも抵抗があります。医者は大丈夫といいますが。ステロイドを塗るよりはよっぽど良いと。 食物アレルギーがあるのでは?と聞いてみましたが湿疹は顔だけだし多分ないだろうから今の所検査はしなくてもいいということ。 これからずっとステロイドを塗って良くなり保湿剤を塗っての繰り返しなんでしょうか?顔だけのアトピーってあるんでしょうか?今のところはまだいわれてませんが。身体はとても綺麗です。 なぜ顔だけなのか不思議です。これからでてくるのでしょうか。 今の皮膚科も3軒目で毎週の病院通いにも少々疲れてきました。 できればステロイドは使いたくありませんが、使ってしまいます。赤いしとても痒がってかわいそうなので。 ちなみに前回行っていた皮膚科では脂漏性湿疹といわれました。 宜しくお願い致します。

  • 「顔こすり」防止策は?

    3ヶ月の息子がいつも顔をこするので困っています。 ぐずる時に特にこするようです。。。(小児科でもらった白色ワセリンと、ロコイド軟膏とサトウザルベの混合は塗っています) あまりにもひどいので、虐待のようで可哀想なんですけど、バスタオルで「ぐるぐる巻き」状態で腕の自由を奪って寝かせています。でも、引田天功よろしく、そのうち見事に「脱出」されてしまうんです(苦笑)。 息子さんや娘さんで同じようなご経験のある方がいらっしゃったら、ぜひ対策を教えて下さい!

  • 顔にやけどをし、エキザルベを処方されました。

    昨日30日、午前中ヘアアイロン(140度)を顎と頬の間くらいの場所にあててしまい、その時は熱っ!と思った程度で冷やすこともせず、そのまま昼間出かけてしまいました。 そして夜帰ってきて化粧を落とした時初めてその部分が茶色の跡がくっきり残っていることに気付き、若干水ぶくれにもなっていたので慌てて凍ったアイスの側面を当てて数分置きに何度か冷やしました。 その後ネットで検索して白色ワセリンが良いことを知り、その晩はワセリンを塗った上にラップを張り付けて寝ました。 顔なので不安もあった為、先程皮膚科へ行ったのですが、レベルIIと診断され、エキザルベという青い蓋の薬を朝晩2回薄く綿棒で塗るよう言われました。 現在も水ぶくれにはなっていますが、痛みは全くありません。 ただ場所が場所なので跡が残るか心配ですし、エキザルベという薬を検索かけてみると火傷用でもなく、処方箋には「顔に塗る時は注意が必要」とも書いてありました。あと、ワセリン+ラップの方がいいというような内容も見受けられ…このまま医師の指示どおりで良いものか悩んでおります。 医師に昨晩ワセリンを塗って寝たことを告げたのですが、その医師は「ワセリンは油分が多すぎるからそれをベタベタつけるのは逆効果」と言われました。 あと「皮膚の再生は毛根からだから顔は比較的治りやすい」と言うようなことも言われたのですが、跡が残ったら一生ものだと思うと気持ちとしては不安で堪りません。 同じような経験のある方、火傷などに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 【至急】日焼け やけど

    高校生の女です。 昨日海へ行ってきたんですが 腕にひどい日焼けをしました。 海から帰る頃には 真っ赤でヒリヒリするような 痛みだったんですが、 その赤さが尋常ではないです。 大やけどをした人みたいに真っ赤なんです。 家に帰る頃には ジンジン痛むような感じでした。 日焼け止めを何度も塗り直さなかった自分が悪いんですが。 翌日の今日、痛さで目が覚めるほどジンジンと痛いです。 赤さは昨日と変わらないと思います。 顔は、まぶた、頬、鼻、おでこが焼けています。 痛さはあまりないのですが 突っ張る感じと、すごく赤いです。 腕はとりあえず冷えピタを貼ってるんですが、なにかいい方法ありませんでしょうか? 赤みを取る方法や痛みを抑える方法、何でも構いません。 それか病院に行った方が いいでしょうか? 至急です。お願いします。

  • 顔が腫れました・・・

    ニキビに悩んでいる中学3年生です。プロアクティブの30日間お試しを使用しましたが2日使ったあと(一昨日)顔がかゆくなり赤くなりました。次の日(昨日)顔が真っ赤に腫れて(おたふくみたい)かゆみや熱かったり重かったりヒリヒリしたりの症状がでました。 そして皮膚科に行くと かぶれたと言われ飲み薬と塗り薬を貰いました。 そして今日鏡を見ると顔がまだ腫れていました外に出れないくらいです・・・ 顔の腫れは何日後くらいにひきますか? 後冷やすのは良いですか? 後ちゃんと治るのでしょうか? とても心配です!! 経験された方や詳しいかたがおられましたら教えていただけると嬉しいです!!お願いします。

  • コロイドどうすればいいでしょうか。

    先日保育園の健康診断に出向いた際顔にぶつぶつが出ていたのですが、医者に「この子達(双子三ヶ月です)アトピーかアレルギーかもしれないですね、病院にきたらワセリンあげますよ。風呂で石鹸は使わないで」といわれました。びっくりしてかかりつけ医である済○会の小児科にみせにいきました。(本当は皮膚科にいきたかったのですがひどくないので小児科に回されたんです)そしたらその先生は「アトピーともアレルビーとも現段階では何ともいえない、ロコイドを処方するので最初の一週間一日二回つけその後白色ワセリンを塗りなさい、風呂では石鹸を使いなさい」といわれました。まるっきり違う意見に驚いています。ステロイドは抵抗があった為ロコイドはワセリンと半々で調合した物を頂きました。悩んだ末医者の指示に背きワセリンだけを塗りました。そしたら翌日膿?汁がでてきて顔が赤くなり昨夜思いきってコロイドの調合された軟膏をつけました。そしたら今朝真っ白に治っているんです!医者のいう通り一週間使いつづけなきゃいけませんか?それか治ったのでワセリンに戻してよいのでしょうか。それか急にやめるのはよくないから序所にへらしてワセリンにいけばよいのでしょうか。石鹸の使用や湯船へつかるかどうか、色々悩んでいます。細かいアドバイス宜しくお願いします。

  • 明日、どんな顔してあえばいいのでしょうか・・

    私には好きな人がいます。年末くらいからメアドも交換してよくやりとりをするのですが、そのときに気があるようなそぶりを見せます。(たとえば私のことばかりが気になってる、という風に言ってきたり) 自分の気持ちが少しでも伝わってきてるのかなと思って、昨日あたりまではすごく幸せに感じていました。 だけど昨日初めてメールが返ってきませんでした。。。。勇気がなくて向こうから何らかの反応がくるまで聞くに聞けません。昨日はオフの日なので忙しくはないはずなんですが。。(同じ職場です) 2,3日ほど前に向こうからメールもきたしその内容もいつもとかわりませんでした。そのときは、あまり時間がなかったので、昨日メールしてみました。だけど返ってきません。なんだか今日はすごく落ち込んでしまって元気が出ませんでした。 明日顔をあわせるかもしれないけど、どんな顔したらいいのか分かりません。職場ではたぶんそのことについてはしゃべることはできません。でもすぐ近くにいるからあいさつだってするし、ちょっとした会話もするかもしれないです。そのときどうしたらいいんでしょう?いつも通り普通を装って顔を合わせるべきですか?

  • アトピー性皮膚炎?白色ワセリン?

    よろしくお願いします。 生後一ヶ月の女の子なのですが 最近 乳児湿疹見たいな物が 顔 首 足に出だして酷かったので 小児科に連れて行き検査をしてもらうと アトピー性皮膚炎に似ている症状と言われました。よく分からなかったので アトピーですか?と聞くと 違うと言われました。アレルギーも特にないと言われよく意味がわからないまま (テラ.コートリル) (アルメタ軟膏)(エキザルベ)を出してもらい 塗ってみたら 次の日にはすごく効いたのですが 調べてみると ステロイドの評判 があまりよくないので 白色ワセリンを今日から塗っています。 教えていただきたいのですが このような場合白色ワセリンなど を塗っても大丈夫なのでしょうか? 自分なりに調べてみたのですが ..。 乳児湿疹とアトピー性皮膚炎の見分け方なども もしあるようでしたたら 教えて頂きたいです。 初めての子供ですごい気になっています。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの肌のトラブル

    3ヶ月になる娘は乾燥性湿疹でよく顔をかきます。小児科ではワセリンをもらい、1日に何回か塗っています。日中はみとんをしていないので顔にひっかき傷ができます。夜中は私も寝ているのでみとんを使用しています。日中よりも夜中から朝方にかけてよくかいています。朝起きると顔は赤くなり湿疹がひどくなっています。気になるのが、耳の横をよくかいてかさぶたになっていたのですが、みとんでこすっていた為、かさぶたがとれてしまいじゅくじゅくになってしまいました。汁もでています。朝起きたら夜中寝ている間に汁が耳の中に入ってしまったみたいで耳の中が少しただれているようになっています。今のところ機嫌よくいるのですが、汁が耳の奥まで入って中耳炎にならないのかと心配になります。じゅくじゅくしている部分はガーゼなどしたらいけないなとは思っているのですが・・・。何か対処法などありますか? 以前に小児科に行ったらじゅくじゅくした部分にはワセリンと重ねて亜鉛華単軟膏を塗ってかゆみをとってあげなければと言われました。塗っているのですが、なかなか治らずです。