• ベストアンサー

Wordなどでのフォントについての質問です。

“  ”この記号、つまりカッコ記号なのですが、これは横書きのカッコ記号で、縦書きにするとこれではカッコ記号としておかしくなります。縦書き用にこのカッコ記号を出すにはどうしたらよいのでしょうか?良くご存知の方おしえてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

「かっこ」で変換すれば「“”」や「〝〟」等色々なのが出てきます。

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.2

「"」を変換したらいろいろ出てきてOKでしたよ。

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2013で記号類が縦書きにならない

     Word2003で作った縦書き文を、Word2013(Windows8.1)で開くと、カッコなどの記号が横書きに表示されます。そこで、これを修正しようとして入力しても、やはり横書きになります。縦書きに直すにはどうすればいいでしょう。  Word2013で新しく文章を作成する時は、正しく縦書きされます。

  • フォントについて

    小説を縦書きで書いてあるのですが 「!?」(カッコを除く)という文字の表示の仕方がわかりません。 横書きなら半角の!と?を打てばいいのですが、縦書きだとすごくださく見えます。 !?の出し方、または!?が入ったフォントを教えていただけませんか?

  • wordで「!?」

    「!?」みたいな記号を縦書きで使いたいのですが特殊文字で探しても見つかりません。wordでは使えないのでしょうか?横書きなら半角で「!」と「?」を並べればいいのでどうにかなるんですけど…

  • wordについて

    wordで横書きから縦書きにするにはどうすればいいのでしょうか?どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください!!

  • ワードで

    ワードで、縦書きするときに、「10」だけを横書きにできますか? 状況は、横書きの文章に、表があり、その中は縦書きです。しかし、番号を振り1、2、3・・・10、11になって、縦書きすると、おかしくなるので、半角の「10」「11」として、縦書きのままの体裁でできるかということです。

  • ワードについての質問です

    パソコンに入っている原稿用紙ウィザードを設定する時 どうしても20字×20行の縦書きになりません。 横書きならなるのですが。 縦書きは10字×10行、にどうしてもなります。 ページ設定で指定しても変わりません。 おわかりになる方がいらしたら、是非!教えて下さい。 よろしくお願いします。 今月末の公募作品を書きたいのです。

  • 縦書き文書を印刷するとなぜか句読点が横書きになる

     ワードで作成した文章を、縦書きに変換して、印刷すると、句読点やカッコ、カギカッコ、音引き記号が横書きのものになってしまいます。印刷プレビュー画面では縦書きのものになっているのに。office365のワードです。どうしたらよいですか。

  • ワードでカッコを縦書きにしたい・・・

    ワード2007です。 カッコの「」を、縦書きにするにはどうすればいいのでしょうか? 日本語の縦書きだと、はじめのカッコのセルの右上に来ますが、それは記号の選択肢にも出てこなくて困っています・・・ アドバイスよろしくお願い致します。

  • Wordについて教えてください。

    Wordを使って名前シールを作成しようと思っています。そこで「縦書き」と「横書き」の物を1枚のシートに作りたいのですが、文書の途中まで縦書きにして途中から横書きにする事はできますか?? 出来るようであればやり方を教えてください。宜しくお願いします。

  • Word 2013について

    閲覧ありがとうございます。 私はwindows8で『Word 2013』を使用して小説を書いています。 ページ設定で、文字方向を縦書き、文字数と行数も変更して書き始めました。 それを保存して後日再びデータを開くと、何故か初期設定の横書きに戻ってしまっているのです。 めげずに再びページ設定で縦書きに変更してOKボタンを押すのですが、変更が反映されず、再び縦書きに設定して『設定対象』の部分を『文書全体』から『これ以降』に変更したら無事縦書きになりました。 しかしその状態で保存して再び開くと、やはりまた横書きに戻っています。 さすがにいちいち縦書きに変更するのは少し面倒くさいのですが、どうしたら解決するでしょうか。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、ご存じの方がいましたら教えていただけるとありがたいです。

ミシンの部品購入
このQ&Aのポイント
  • ZZ3-B575の糸こま押さえを購入したいです。
  • ミシンの部品購入でお困りの方へ。ZZ3-B575の糸こま押さえの購入方法をご紹介します。
  • ミシンのパーツ「糸こま押さえ」をお探しの方へ。ZZ3-B575の糸こま押さえの入手先と購入方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう