• ベストアンサー

ブログ比較

うさこ(@lovely_rabbit)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

以前いくつか使ってました。 ・fc2ブログ ・忍者ブログ ・アメーバ ・jugem 私はテンプレートなどをある程度いじって、シンプルに使いたかったので ・fc2 ・jugem が使いやすかったです(^o^) 同じようにカスタムできるものでも、忍者はちょっと分かりづらかった・・ アメーバはちょっとカスタムに制限がありますが、初心者やこだわりがなければアリかも。 この辺は正直好みだと思います(^^;) 実際にいくつか使ってみるのもいいかもしれませんよ~

hrs_tan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうですね。好みもありますよね。 やっぱり実際使ってみたほうがいいですかね。 FC2かアメーバかジュゲムあたりを考えていますが。

関連するQ&A

  • 保険を比較したい

    各社の保険を比較したいのですが、 全各社からパンフレットを請求したり、 全社の営業に設計書を作成してもらう以外に、 一目瞭然に比較検討できるものはないのでしょうか。 みなさんはどのように比較検討されているのでしょうか。 生命保険は住宅の次に大きな買い物といわれています。 そう簡単には決めたくはありませんが、 何ヶ月もかけて決めたくもありません。 生保の外交員の方でさえ自分の社の商品すら満足に理解していないという方もみえるとか…。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 独自ドメインを視野に入れた有料ブログの比較について

    現在私が使用しているブログが、7月末を持ってサービスを終了することが発表されました。運営会社の移転などはまだ決まっていません。 そのため、新たにブログを立ち上げようと考えているのですが、その際、いっそのこと独自ドメインを取得し、ブログの更新などの環境も新たに構築しようと思っています。 しかし、無料ブログの比較を行うサイトはあっても、有料ブログの比較を行うサイトを見つけることはできませんでした。 そこで。 現状の私の利用環境で、次の条件に見合ったブログサイトをご存じであれば、紹介していただきたく思います。 ・各種アフィリエイトが認められていること。Amazonと楽天以外のアフィリエイトシステムも使用します。 ・独自ドメインが使用可能であること。 ・Ping送信に対応していること ・SEO対策にも優れていること ・独自ドメインもそのブログサイトから取得できること ・レンタルサーバーを利用する事は、今回は検討しないものの、場合によっては利用する 次の点は、あまり考慮に入れないこととします。 ・画像の保存領域が多い場合、Windows Live writerなどのブログエディタに対応していること ・画像の保存領域が少ない場合は、Pioasaを使用するため保存容量は問わない

  • ブログ選び

    新しいブログを開設しようと思うのですが、無料ブログで Hatenaのように携帯から見ても最新日記が文章で出るブログってありますか? ちなみに ・ヤプログ ・livedoor ・FC2 ・アメーバ 以外でお願いします。 もしくはブログそれぞれの特徴の書かれたブログ比較サイトを教えていただけると嬉しいです。

  • 比較的集客しやすいブログ

    過去に沢山のブログを作っては放置し作っては放置してます。 腰を落ち着けて続けられないのは見てもらえてる感がないからなのは分かっています。 そこで、こちらからアクションを起こせるブログを探しています。 SNSのようにお気に入り登録しておけば 登録している人が更新した際にお知らせしてくれるような機能があるブログ。 あるいは、更新したらブログサイトのTOPに更新された情報が載るようなブログなど 比較的に他者との交流が容易なブログを教えて下さい。 初心者ではありますが、操作性などに関しては対応出来る自信があるので 操作性(作成などの問題)を配慮して頂く必要はありません。 複数のブログを作りたいと思っています。 ○私の日常(子育てなど)を含めた趣味的な要素の強いブログ。 ○料理レシピのブログ。 ○食べ歩きレビューのブログ。 ○お小遣い稼ぎ用のブログ。 など、まだ作るかもしれません。 とりあえず今のところ決めているのは上記のものです。 沢山管理していたら、反応が薄くても間が持つかな?という考えです。 どれかヒットしてくれたら嬉しい。って感じもあります。 いずれ、他者との交流が簡単なブログがあれば教えて下さい。

  • ブログについて

    ブログをはじめようと思っているのですが、 いろいろな会社のブログがあってどこの 会社でやろうか迷っています。 皆さんはどの会社のブログ使っていますか? オススメな会社や特徴、欠点など教えてください。 また、比較されているサイトがあれば教えてください。

  • プロバイダごとのCSS設定比較を知りたい

    CSSはブログプロバイダーごとに違うと聞きました。 記事ページやサイドバーの幅設定が各社違うってことでしょう? 概要(超簡単)でいいのですが、設定を比較した資料ってありますか。例えばseesaaブログはサイドバー幅を○○に設定しているが、FC2ブログは△△にサイドバー幅を設定している、とかです。 最大の理由はブログによって、サイドバーが落ちるということです。 ●●社ブログの本文記事幅やサイドバー幅設定は××になっている、などです。

  • ブログのコメントは、なぜやさしい?

    素朴な疑問なんですが・・・ たまに、各社のブログ(特にヤフーブログ)を覗いて感じるのですが、 なぜあそこのコメント(ファン?)は、 いつもやさしくて善人っぽい人ばかりなのでしょう? 誉め合うだけのブログでは、 逆に自分の本音が書きずらいと思ってしまうのですが・・・ 反論や、くだらない記事だと思ったら、 見た人がスルーすればいいわけでしょうが、 そうなると結局、自然に賞賛コメントだけが集まって、 なんだか読んでてもちっとも面白くないんですよね。 じゃあ読むなって感じなんですが、 2ちゃんとかチャットとかのコメントと比較すると、 同じバーチャルな世界で、 そこで生きている人間はそう変わらないはず(ダブってる?)なのに、 なぜかまったく別物。不自然なぐらい。 くだらないけれど、いつも感じる素朴な疑問です。

  • ブログの使いやすさの比較

    ブログを始めようと思いますがどこのブログが見やすくキレイで 使いやすいでしょうか?写真なども掲載したいです。 また、検索で表示されやすいのはどのブログが良いですか?

  • お薦めブログを教えてください

    ブログを開設してみたいのですが希望条件としては無料、サーバーが 比較的軽い、操作が初心者でも難しくない、アクセス解析機能付き のブログなのです。 http://www.ma-mate.com/ 上記サイトを参照してみましたところgooブログあたりが合ってる のでしょうか? このサイトの情報からはわかりかねるのですが海外在住の日本人 利用者が比較的多いブログってありますか? 海外に住む日本の方とも交流持ちたいなと思っております。 できれば同じブログのユーザーさん同士や外部ブログの ユーザーさんと交流が持てそうなブログが希望なのですが・・・ お薦めのブログはありますでしょうか? ちょっと欲張りな条件かも知れませんが・・・ ご回答よろしくお願いいたします。

  • ブログの利用面積について

    いつもお世話になっております。 ブログについて質問なのですが、 各社色々ブログサービスをされてみえますが、いずれについてもなぜかブラウザの1/3(3分の1)程度しか表示されてないように思えます。 ブラウザをフランスの国旗で例えて言うなら白地の部分(1/3)の面積だけしか利用できなくて、青と赤の部分が利用できないように思えます。 そこで質問なのですが、左右のデッドスペースは利用可能なのでしょうか? 無料だと利用できないシステムなのでしょうか?