• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デジイチのメモリーカードについて教えてください)

デジイチのメモリーカードについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • デジイチのメモリーカードについて教えてください。RAW+JPEG撮影で現状のメモリーカードでは容量が足りなくなり、メモリーカードを買い増ししようと思っております。
  • 東芝のクラス10(白芝)かクラス4(黒芝)を候補として考えていますが、クラス10の方がストレスや不満もなく利用できるのでしょうか?読み取り速度以外の違いがよく理解できません。
  • 初心者レベルではクラス4で充分なのでしょうか?また、購入容量は8Gでは少なく、32Gだと多すぎると思い、16Gにしようと思っています。皆さんはどういう選び方・使われ方をされていますか?参考までに教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FCS_RIK
  • ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.4

>80倍速12MB/S 1倍速=150KBです SDHCでのClass4では最低保障値が4MB/s Class6=6MB Class10=10MBとなっています 最低保障値ですので、メーカー公称平均速度はもう少し速くなります Class4の黒芝だと公称8MB/sですね 白いのはClass10で公称23MB/sです この辺は型番で検索すると通販サイトの仕様の欄に書いて有ったりします 因みに白芝はClass6とClass10で実測速度が一緒か逆にClass6の方が速いというデータが・・・ 実際の所、連写しないのならそこまで速度を気にしなくても良いかとは思います 手持ちのKiss x4 SS1/800にして、保存形式RAWのみ(一枚18MB位)10秒連写した場合 Sandisk Ultra Class4 公称15MB/sのカードで 13枚 バッファフルから書き込み完了まで11秒 (バッファフル時は2秒に一回シャッターが降りる Sandisk Extreme Pro UHS-I 公称45MB/sで 16枚 バッファフルから書き込み完了まで5秒 (バッファフル時は1秒に一回シャッターが降りる こんな感じです Kissはそもそも連写は得意じゃないのでなんですが・・・(秒3.7枚 RAWだと6枚でバッファフル 一番効果を感じるのは200枚位撮影した後RAW現像のソフトウェアで読み込むときでしょうか その時は一覧表示が明らかに快適になります カードの運用は8GB二枚の方が破損時のリスクを低減できるのでそうしています 大体270枚撮影できるので、使い切る位にバッテリーと合わせて交換という感じで

noname#136552
質問者

お礼

素人にわかるご説明、そして具体的な運用面。 大変勉強になり、疑問が晴れました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.3

こんばんは http://www.toshiba.co.jp/p-media/sd/sd_speed_class_j.htm 此方に説明が記載されてます。 クラス10だと最低10MB/秒の転送速度をみたしていますよ と言う事だそうです 今のカメラは高画素で結構容量喰いますからね。 余裕をもった容量のメディアが必要になりますね。 連写しないんだったら、転送速度重視よりも安くて容量の大きいメディアを 選択したほうがいいかもしれませんね。

noname#136552
質問者

お礼

なるほど、連射するする用とそうでない用と 用途を分けて購入するというわけですね。 わかりやすいご説明ありがとうございまいした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

>機種はペンタックスのk-rです。 80倍速12MB/Sクラスを買っておけば問題ないと思います。 結局、ストレスが有るか否かは、バッファ開放時間で、次の連写に入れるまでの待ち時間が関係します。

noname#136552
質問者

お礼

度重なる回答、 ありがとうございました。

noname#136552
質問者

補足

申し訳ありません。 本当に機械音痴で、専門用語はちんぷんかんぷんでして。 >80倍速12MB/S はどこで判断すればよいのでしょうか? メーカーHPにも記載がなくて混乱しています。 http://www.toshiba.co.jp/p-media/sd/cl4_spec_j.htm クラス10の白芝を購入すればよいのでしょうか? 誠に申し訳ございませんが、 噛み砕いてお教えいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

>そこで、候補として東芝のクラス10(白芝)かクラス4(黒芝)を買おうと思っていますが、 この二つの場合ですと、やはりクラス10の方がストレスや不満もなく利用できるのでしょうか? 機種を教えて下さい。高速メディアが有効か否かは、カメラ側の書き込み速度によります。 最近の中級機以上だと、UDMA(Ultra Direct Memory Access)対応(コンパクトフラッシュ)対応のものは、カードもUDMA対応だと早いです。 なお、バッファフルになるまでは、カードの速度は無関係。バッファフルからの開放時間は、カメラの書き込み速度如何で早くなる可能性はあります。 まぁ、連写を頻用しないのであれば、低速メディアでも問題は少ないでしょう。 >購入容量は8Gでは少なく、32Gだと多すぎると思い、16Gにしようと思うのですが、 みなさんはどういう選び方・使われ方をされていますか? 人それぞれ。個人的にはリスク分散で、複数枚数に分割する事を薦めます。

noname#136552
質問者

補足

ありがとうございます。 機種はペンタックスのk-rです。 連射は今のところ多様しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RAW画像をメモリーカードに

    Macを使っているのですが、いつもデジタルカメラで撮影したRAW画像をiphotに入れていて自分で編集してプリンタでプリントしてるのですが、ラボに出そうと思い、RAW画像をメモリーカードに移動するとJPEGに変わってしまいます。ラボに出す際RAWでもJPEGでも変わらないのでしょうか? あと、デジタル写真をラボに出すなら何処がおすすめでしょうか? 趣味の写真ではなく作品としての写真なのでできるだけ質が良く、早く仕上がるお店を探しています。 一度にたくさんの質問すみません!! よろしくお願いします。

  • SDメモリーカード

    デジカメの購入を検討しています。 候補の一つは LUMIX DMC-TZ5 です。 SDメモリーの次の2つは上のカメラで使えるでしょうか? 1.アイ・オー・データ機器 SDメモリーカード 2GB スピードクラス:Class4 SD-F2G 2.SanDisk SDSDB-2048-J95 SDカード2GB 1.の スピードクラスとは何のことでしょうか? Class4 で問題ないでしょうか? 又、一般的にSDメモリーとデジカメの相性はどうやって調べたらいいのですか?

  • PSPのメモリーカードについて質問です。

    PSPのメモリーカードについて質問です。 PSPを購入しようと思うのですがメモリーカードの容量は16Gあれば足りるでしょうか? 殆どゲームしかやりません。

  • SDメモリーカードについて

    DMC-FX6というパナソニック製のデジタルカメラを使用しているのですが、メモリーカードの種類がたくさんあって、どのようなものを買えばよいのか検討がつきません。 http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/dsc/dmc_fx8.html ↑で使えるメモリーカードが書いてあるのですが、同じメモリーカードにクラス3とかクラス6、miniやmicroなど様々な種類があります。 クラスの意味はなんでしょうか? また、microやminiはSDカードに比べて小さいから、同じ容量でも値段も高いのでしょうか? 何か利点はありますか? とりあえず、1GBのものを3000円以下で買いたいのです。 300枚近とれれば問題ないです。 一応、楽天でHIGH SPEEDのクラス2,4,6は2000円台でしたので、それらのどれかを買おうかと思っております。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 白芝vsM-style SDカード

    現在、白芝の8GBとM-Style SDカード4GB (1000円以内の安物) を2台の別々の3DSに使用しています。 MH3Gで同時にセーブをして、SDカードの速度を調べてみたところ後者のほうが早く終わってしまい、 がっくりとしています。 クラス10の白芝と、クラス4の安物が早いということはありえるのでしょうか? 型番 M-Style ESMSTSD4G 白芝 TOSHIBA SHO16GAA2BB 1208UK9755A MADE IN JAPAN M-Style 4GB https://www.e-supplies.jp/products_detail/index/414 白芝 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003F127SY/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1 この2つのSDカードで試してみましたが、白芝が遅いです。 なぜなのでしょうか?

  • sony デジカメのメモリーカードの選び方

    sony cyber shot 購入しました。メモリーカード1Gは一枚付いてましたが、海外に行くため 予備に購入したいと思ってます。まだ使い方もよく分かりません。 。同じsonyのでなければ使えないのでしょうか? 。枚数 多くとりたいのですが、何G くらいを買えばいいですか? MEMORY STICK PRO  Duo Duo 1G MARk2 と書いてあります。 1G何枚撮れるのかも分からないくらい機械音痴ですが、何とか使いこなしたいです。 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 2つの疑問:カードリーダーとUSBメモリー

    2つ伺います。 ●疑問(1) SDHCで8GのSDカードを使用しています。 現在持っている古いカードリーダーはデータを読み込みません。 新しく買うつもりなのですがSDHC対応ならば基本的に使用可能という判断でよいのでしょうか? それとも読み込む能力が何かの数値になっていたりして何種類かあったりするのでしょうか? ●疑問(2) 32GのUSBメモリーを買ったのですが、データーが飛んで無くなります。とりあえず返品を考えていますが、友人に聞いたら大きい容量のUSBメモリーにはよくあるトラブルと聞きました。それなら少し小さい容量のものを3個ぐらいに分けようと考えていますが、 「大きい容量のUSBメモリーにはよくあるトラブル」・・・本当にそんなことあるのでしょうか?

  • Vitaのメモリーカードについて

    当初4Gのものを使ってましたが2つのゲームで一杯になるため、8Gを買い、移行させました。 新たにやりたいゲームがあるのですが、残量がありません。 この場合はさらに上の容量のカードを買ってまるまる移行させる方法がベターなのでしょうか? それとも余っている4Gのカードを、新たなゲーム専用としてメモリーカードの都度差し替えで ゲーム毎に入れ替えてやる事は可能ですか?今回予定しているゲームは幸い4Gでおさまりそうです。 (毎回入れ替えは少々面倒くさいですが..) 何かすぐに一杯になってしまう気がするのですが、みなさんどうされているのでしょうか?

  • 品質保証の長いUSBメモリーやSDカードについて

    写真データが貯まってきたのでUSBメモリーかSDカードに保存しようかと思っていますが、ピンからキリといった感じで選択に迷います。次の4点についてアドバイスをお願いします。 1 USBメモリースティックとSDカードではどちらが良いでしょうか。 2 使う頻度にもよるでしょうが、丈夫で長期保存に向いた高品質の商品を具体的に紹介してください。 3 現在、主に使っているカメラは、EOS-40Dです。記録画質をRAW+JPEG Large/Normalに設定の場合、100枚以上保存できるUSBメモリー又は、SDカードは、何ギガのものを選んだらよいでしょうか。 4 その他として購入に際しておさえておくべきことがありましたらお願いします。

  • モンハンP2Gをメディアインストールしたいのですが現在のメモリーカード

    モンハンP2Gをメディアインストールしたいのですが現在のメモリーカードの容量が64Mのためにできないので1Gのメモリーカードにしようと思うのですがどうやってデータを移せばよいのでしょうか?

4人に1人が大学院進学希望
このQ&Aのポイント
  • 2001年に生まれた大学生の間で行われた文部科学省の調査によると、国公立大生のおよそ4人に1人が大学院進学を希望していることが明らかになりました。
  • 大学院進学の希望を持つ学生の割合がこのように高いのは、将来のキャリア形成や専門知識の獲得に対する重要性が高まっているためと考えられます。
  • 一方で、大学院進学は学費の負担や進学先の選択など様々なハードルがあります。したがって、進学を希望する学生の割合は多いと言える一方で、進学に至る学生の割合は比較的少ないとも言えます。
回答を見る