• 締切済み

海外旅行 スマートフォン

Bitoonの回答

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.3

> 主に時間を見るのとカメラを使いたいだけです。 > できたらスカイプも使いたいけどお金がかかりますよね? > 海外パケット?とゆうのに入るつもりはありません。 飛行機に乗る前に SIMカードを抜いて下さい。

deppa1021
質問者

補足

そっか…カードを抜く。。 全然思いつきませんでした! カードを抜けば電源入れてても絶対料金かからないんですね!?

関連するQ&A

  • 海外旅行におけるスマートフォン

    近々、韓国旅行に行く予定なのですが、そのときのスマホの設定等についてお聞きしたいです。 現在、docomo GALAXY NoteIISC-02E を使用しています。 今回スマホを使用する上でもっとも、料金についてが心配です。 韓国ではWi-Fiルーターを予約して現地で借りようと考えています。(2泊3日なので海外パケホーダイなどにするよりももしかしたら一番安く利用できるかなと考えました。) 主に、LINEやTwitterなどのSNSやカメラ、翻訳機をアプリで利用しようと思っていますので、ルーター使用でこれについては問題がないかと思います。 しかし問題は、使用回数はほんの2、3回であるとは思いますが電話やメールもしたいということです。これは親との連絡手段としてです。(親はスマホではないので、LINEなどができないため電話かメールが主な連絡手段となります。) gmailならWi-Fiでもメールができると聞いたのですが、それは海外であっても同じことでしょうか?電話ができなくても最悪メールで連絡がとれれば大丈夫だと思うので。もしこれが本当であれば、手持ちWi-Fiの方がなにかと便利がいい気がしました。 それと、電話をするにはモバイルデータの接続をしなければならないと思うのですが、1度の接続だけでも通話時間が少なくてもかなり料金はかかるものでしょうか?それなら電話だけでもなにかプランに入っておくべきでしょうか? スマホを持っての海外旅行は初めてでわからないことだらけなので教えてもらいたいです。 もっとも安くつく方法はあるのでしょうか? アドバイスできる方、教えていただきたいです。 分かりにくい文章ですがよろしくお願いします。

  • スマートフォンの海外利用についての考察と疑問

     私はスマートフォン、docomo GALAXY S を所有しています。そして近いうちに 海外へ旅行するのですが、海外ではiメールと電話は受け取る側もお金がかかるのでしょうか? また、海外でのパケット通信料は通常のパケホーダイではまかなえないのでしょうか? また、androidなのでGoogleアカウントを所持しているのですが、 Gmailでの受信や送信にはお金はかかってしまうのでしょうか? また、海外では日本で使用している携帯電話の充電器を 海外では普通に使用できるようになっているのでしょうか? など、色々お聞きしたことがあるのですが、、、 質問を以下に羅列しておきます。 ★(1)海外でのiメールと電話の受信には料金が発生するのか? ★(2)海外で、尚且つ同国内での電話での受信料はかかるのでしょうか?  (3)海外で国内電話を行う場合、日本国内での料金より高くなりますでしょうか?  (4)海外で国外電話を行う場合、どれくらいの料金になりますでしょうか? ★(5)Gmailにくるメール受信にも料金は発生してしまうのでしょうか?  *料金がかかる場合、広告や宣伝メールが来るので料金が発生してしまい困ります。   この場合どういった対処をすべきでしょうか? ★(6)Gmailによるメール送信は料金がかかりますでしょうか? ★(7)海外でのパケット通信料は別料金でしょうか?   また、パケホーダイではまかなえないのでしょうか?  (8)海外において日本で使用している充電器を使用できるのでしょうか?  (携帯に関わらず、コンセントはそのまま使えるのでしょうか)  (9)スカイプをスマートフォンですると全くの無料で電話できるのでしょうか?  パケット代が発生しないのでしょうか? 以上になります。 長々と申し訳ありません。分かる範囲でもいいので教えていただきますと幸いです。 また、特に知りたいといった項目には★印をつけておりますので、よろしくお願いします。

  • 韓国旅行でスマートフォン使用について

    近々2泊3で韓国旅行に行く予定です! その際、スマホ(docomo、optimus)を 持って行きたいのですが やはり電源を入れているだけで 料金がかかってしまいますか(´・_・`)? アプリ、カメラだけ 使いたいのですが使えますか? 設定の仕方などわかる方教えてください(*_*)

  • 海外でのスマートフォンパケット通信拒否について

    ドコモのandroidスマートフォンを使っています。 ゴールデンウィークに海外へ持ち出すにあたり、勝手なパケット通信が 発生しないか心配しています。 海外ではWiFi機能だけにして、ホテルや空港などのWiFiが使えるところだけで 使うことにして、パケット量がかからないようにしたいのです。 スマホの設定画面では、 本体の設定→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「データ通信」 の項目をOFF(チェックをはずす)にしておけば、スマホ本体がWiFiでのみ通信 するモードになるのではないかと思っています。 自宅でやってみたら、3Gのマークも消え、WiFiマークだけのようです。 無線ルータの電源を切ってみたら全く使えなくなり、また電源をいれると データ通信ができるようになったので、私のしたいことはこれで実現できるかな? と思っているのですがあっていますでしょうか。 ちなみにこの状態でも電話は使えるので海外でも電話としては使えると思っています。

  • 海外でスマホを使うとき

    海外で現地の通信業者を選定して海外パケット定額し放題でスマホを使うとき、 夜などに電源をOFFにして翌朝にONにすると海外バージョンが狂ってしまい、また海外バージョンに設定しなおして通信業者も同じところに再設定したと海外旅行した家族に聞いたのですがその場合通信業者の設定を2回することになるのですがパケット定額の基本料金も2重に請求されることはないのでしょうか。 1回路1通信契約なのでダブル請求はないと思ってますがその通りでしょうか。

  • はじめてのスマートフォン

    はじめまして X02HTを初めてのスマートフォンとして契約をしようと考えています。 現在auなのですが海外でもそのまま通話、メールもできると言う事で 新規で1台追加と考えています。 料金なのですがauと違いソフトバンクのサイトを見ても全然わかりませんでした・・・。 このスマートフォンの場合パケットフリーの定額サービスに入れば 海外でも日本でもネットはし放題になるのでしょうか? あと、自宅などホットスポットなどで無線LANで接続した場合 何か料金の発生があるのでしょうか??? スカイプやGoogle talkなど使えるのでしょうか?

  • 海外旅行

    おはようございます。 今週、海外旅行へ行きます。 二つ、ご質問教えてください。 1.子供がiPhone 4Sを持っていきます。 使用目的は写真を撮ることです。   国内で使用している設定をそのままにすると、渡航先で、知らぬ間にパケット通信をしていて   とんでもない、通信料金の請求がくるそうですが、そのようにならない為には   どのような設定が必要ですか? 2.私は、所持しているスマートフォンを渡航先で電話とメールで使用します。   メールに関してはキャリアの「海外パケットしほうだい」に加入します。   電話ですが、海外から日本にかけるとき、相手先電話番号は、どのようになるのですか?   また、その逆で相手が、私にかける時の電話番号はどのようになるのですか?

  • 海外旅行中のメール【iPhone】

    iPhoneユーザーです。 来週から5日間、ハワイへ旅行へ行くのですが、現地から日本へ連絡を取る際、 設定を『機内モード』の状態でWi-FiエリアでNETに繋ぎEメール(Gmail等…)を送る分には高額なパケット料金などはかからないのでしょうか? 家族がLINEやSkypeなどをやっていないため、どうにかEメールでのやりとりを出来ないかと考えています。 お答えいただけたら嬉しいです。

  • 初めての海外旅行

    来週末に2泊3日で韓国の済州島へ行きます。 小さな子供(5歳と3歳)を連れて、しかも初めての海外旅行という事もあり今から不安でいっぱいですが、せっかくの海外旅行楽しんでこようと思います! そこで質問なのですが…『これがあると便利!』や『持って行って良かった!』という物があれば教えていただきたいです。 また、韓国や済州島に詳しい方、オススメのお土産や気候、治安のことなども教えていただけると嬉しいです♪ガイドブックによると9月はベストシーズンみたいですが…。お土産も定番の韓国のりやかたつむりパックは、友人やご近所さんに配る用で買ってこようと思います。 宜しくお願いします。

  • 海外旅行時はどうしたら

    韓国に旅行に行きます。 現地で電話を利用し、メールやWebはWi-Fiを利用しようかと思っています。パケット通信料金がかからないように使用したいのですが、設定はどこをどのようにすればよいのでしょうか。