• ベストアンサー

夜釣りとは?

当方釣り初心者です。 夜釣りとは一般的に電気浮やケミホタルを使用した浮きづりのことを指すのでしょうか? また夜釣りに必要な道具はなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

夜行性の魚や夏の高水温期に夜に活動が、 活発になる魚を釣りに行くことです。 夜釣り=ウキ釣りとは決まっていません、 釣りに行く対象魚によってちがいます。 例) スズキ(セイゴやフッコ)クロダイ(チヌ)を狙うときでも、 ウキ釣りや、投げ釣りで、狙いますし。 アジやメバルタチウオなどは、ルアーで狙ったりします。 ケミカルライトは、ウキに取り付けて見やすくしたり、 マアナゴのように光に寄ってくる魚の場合はその習性を、 利用して仕掛けに取り付けてアピールしてりします。 あると便利な道具 ヘッドライト・・・両手が使えるので便利です。 魚バサミ・・・・・夜行性のゴンズイなど毒をもつ魚は魚バサミを使うと安全です。 虫除けスプレー(蚊取り線香)・・・・蚊などに刺されないようにします。 ケミカルライト・・ウキに取り付けて見やすくしたり、マアナゴのように光に寄ってくる魚の場合は、           その習性を利用して仕掛けに取り付けてアピールします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

夜釣りとは単に夜釣りをすればそれが夜釣りになります。 ウキ釣りであろうが、サビキであろうが、投げであろうが夜やれば夜釣りになります。 しかし、対象魚によっては夜光性の魚がいますのでそれを狙う釣り方の一つと言っても過言ではないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

夜釣りは、夜行性の魚や 昼間は警戒心が強くて手強い相手を狙うのが目的ですから ウキ釣りとは限りませんが 夕涼みがてら、真っ暗な海を漂う電気ウキの光を ボンヤリと眺めながらのひと時・・・好いですね。最高です。 私は磯釣りが多いので 地元の九州ではアラ(別名クエorモロコ)と呼ばれるハタ科の魚を狙いますが こちらは、大物への期待感と恐怖心から緊張しッ放しです。 夜釣りに不可欠なのは照明器具ですが LED仕様の便利な機種が沢山あり過ぎて迷いますね。 キャップライトと、ランタン仕様の据え置き型があれば万全だと思います。 夜釣りをする上で最も重要なのは 明るい間に釣り場に着き、足場を含む周囲の安全確認や 万が一の転落事故を想定しての救助方法を考えておくことです。 マナーと安全に留意して、愉しい釣りを満喫して下さい。 .

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tapiwo28
  • ベストアンサー率40% (28/70)
回答No.1

夜釣りとは 夜なかに釣りをすれば夜釣りになります。 得にこの道具を使うと夜釣りになると言った定義はありません。 夜釣りに必要な道具は、釣りの種類にもよりますが必須アイテムとしてはライトですかね。 あとは釣りによって様々です。 うきで釣る魚の場合は電気うき、竿先の動きを見て釣る釣りはケミホタル等必要になりますね。 ルアー釣りなんかは基本見る釣りではなく、感じる(当たりを取る)釣りなので ケミホタルは必要ありません。 こんな感じでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夜釣り

    夜の釣りについての質問です。 大体、夕マヅメを狙ってエサで釣りに行っているのですが 日が暮れた途端に、パッタリ魚がつれなくなってしまいます。 夜は大物が寄ってきて、やるなら夜釣りみたいなのも聞きますが、 なにかコツみたいなのはあるのでしょうか? 光るもの(ギョギョライトやケミカルライト、電気ウキなど)を 使わない限り釣れないのでしょうか?

  • アイスジグは夜釣りも使えますか?

    メバルを釣りに行くことになり、釣り方などを調べるとアイスジグが良さそうで購入しました。しかし、メバルは夜釣りということで夜の釣りになってしまいました。そこで質問ですが、タイトルの通りアイスジグは夜釣りに使えますか?また、使えるのであればケミホタルなどつけても大丈夫でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 浮き釣りについて

    釣り初心者です。浮き釣りを始めたいと思っています。 道具は何々必要になるのでしょうか? また予算は最低いくらくらい必要でしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 初めての夜釣りに必要なもの

    釣り初心者の女です。今度、よく行く海釣り公園で初めての夜釣りをしようと考えています。必要なもの、釣り方を教えてください。 持っているのは万能竿(2.7mと3.6m)です。あとはバケツ、メゴチバサミなどです。 普段は、サビキや青イソメで投げ釣りをしています。ウキ釣りはまだやったことがありません。 重りの重さや何号の針がいいかなど、そもそもなんの魚狙いでいけばいいのかもよくわからないので、教えてくださると嬉しいです。

  • メバル、カサゴこの時期の夜釣り

    3月のこの時期、メバルやカサゴなど、夜釣りで釣れるものでしょうか? 神奈川静岡近辺です。 今までは夜釣のヤリイカを釣ってましたが、釣果が落ち始めたためメバルカサゴに挑戦しようと思っているところです。 釣れる場会やはり電気ウキのアオイソメあたりでしょうか? メバルカサゴ初心者です。 よろしくお願いします。

  • 夜釣りが苦手です・

    当方 岸田川にてシーバスを釣りたいのが趣味です。いつもの神社のオヤシロの近くの漁場で私は釣りをしています。マズメが現在八時で ちょうどあたりは連発するのですが ウキが絡む ウキが壊れる(無理やり草から外す 糸を引っ張り) 餌がつけにくい。また  シーバスが口を使うのが苦手で なかなか 針がかりしません。餌の付け方は 垂らしです。(針を隠し)。電気ウキではなく。留美子を使っています。回答をまっってます。

  • 夜釣りのタックル教えてください。

    夜釣りのウキ釣りでメバルやクロダイを狙いたいと思っています。そこで、そろえるタックルを教えてください。ロッド、リール、道糸、ウキ等のサイズや選ぶときの留意点。釣りを始めて、間もないので、わかりやすくお願いします。いくつか本も読みましたが、皆さんのご意見を聞きたいと思います。

  • 海釣り(浮き釣り)について質問です。

    いつも浮き釣りをすると浮きが波に流されてしまいます。 どうすれば浮き釣りで浮きを投げた位置にとどめる事が出来るのでしょうか? 太刀魚釣りをしている人だと思うのですが電気浮きがその場でとどまっていると・・・ 釣り初心者なので特に狙いの魚、つり方などよくわかっていません。 豆アジなどのサビキ釣りから抜け出して大きめの魚を釣りたいです。 初心者でもがんばれば釣れる魚種があれば教えてください。 また、私はいつも防波堤など足場の良い所で釣りをします。(彼女と一緒なので) 京都から2時間以内ぐらいで行けるオススメの場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 明後日に釣り!

    10月11日に釣り行こうと思います。 初心者なので、船に乗ったりせず堤防で釣りをしたいと考えています。 千葉住みでたまーに釣りする程度です。 投げ釣りや浮き釣り、サビキ釣りなど色々あるみたいだけど、時期によって釣れる魚が変わるみたいなので迷っています。 オススメの場所、釣れる魚、釣りの手法など教えて下さい。 急な決定で、必要な道具があれば揃える必要があります。 なので、あまり時間がありません。 ヨロシクお願いします。

  • ウキ釣りと投げ釣り

    質問です。釣りを始めるなら、ウキ釣りと投げ釣りのどちらから始めたほうが良いですか。また、どのような道具がいる、この道具がいい、これはあったほうがいいなどありましたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 通常通りスキャンボタンを押したら、ネットワーク上にパソコンが見つかりません。パソコンと本製品が同じネットワークに接続されているか確認してくださいとの表示が出ました。
  • 印刷は問題なくできますが、スキャンボタンやクラウドボタンがエラーとなっています。
  • ご使用の環境にWindows10をお使いで、接続方法については情報が記載されていません。
回答を見る