• 締切済み

携帯電話、機種変更の方が値段が高い理由は?

freegeoの回答

  • freegeo
  • ベストアンサー率29% (63/216)
回答No.6

インセンティブ(販売奨励金)については皆さん書かれたとおりです。それ以外に新規ですと、すでに電話番号が機械に設定されていますので、使用者の登録だけで済むのですが、機種変更の場合は、その機械に継続の電話番号が使えるように設定したり、今まで使っていた電話は使えなくしたりといった作業・システム上の手間がかかります。通常電話帳などのメモリーのコピーもサービスの中に入っていますがそれも人手のかかる作業です。こういった機種変更時に実際にかかるコストも無視できるものではありません。 異業者間で同じ電話番号の件ですが、すでにそのための準備は進んでいます。近い将来にはそれも可能になるでしょう。(さらに手数料はかかりますが。) 携帯は同じように見えても、DoCoMoとAUでは使用している電波の周波数域の割り当てが異なっており、090-以下の番号も割り当てがされています。技術的なハードルは結構多いようです。

関連するQ&A

  • 携帯電話の機種変更

    携帯電話の機種変更 携帯電話の機種変更をする際、ドコモショップでは古い携帯電話に穿孔機で穴をあけて二度と使えないようにしています。 auやソフトバンクでは、このようなセキュリティ措置を行っているでしょうか。 もし行っていれば、確証となるようなURLとともに教えて下さい。

  • 携帯電話番号ポータビリティーは新規?or機種変更

    携帯電話番号ポータビリティでボーダフォン(現ソフトバンク)からauかドコモに替え様と思っています。その際に店頭での購入価格は機種変更になるのですか?新規になるのですか?新規扱いだとだいぶ安いのでありがたいのですが・・・・。

  • 携帯電話の機種変更について

    携帯電話について全く知識がなく、現在使っているのはドコモのFOMA P901IS というかなり古い機種です。 電話とメールくらいしか使わない為、これで十分だったのですが、さすがにもう少し薄い最新の機種に変更しようかなと最近思い始めたのと、スマートフォンにも少し興味があります。 ただし、どうしても電話番号とメールアドレスは変更したくありません。この場合機種変更の選択肢はあまりないのでしょうか? 1 同じFOMAの最新機種なら、電話番号もメールアドレスも変更せずに使えますか? 2 ドコモのスマートフォンも、電話番号もメールアドレスも変更せずに使えますか? 3 他社の携帯やスマートフォンも、電話番号もメールアドレスも変更せずに使えますか?

  • 携帯電話の機種変更

     同一キャリア(AU)内で携帯電話を機種変更するときに通常は電話番号が変わらないと思いますが、  電話番号をあえて変更してもらった上で機種変更することは可能でしょうか?

  • 携帯の機種変更(DoCoMo)について

    最近2年半使った携帯を数日前に ドコモショップにて機種変更しました。 その時は納得して機種を選んだつもりでしたが 実際に使ってみると使いにくく 他の機種にまた変更したいのです。 そういう場合、購入値段はどうなるのでしょうか。 機種変更の場合、使用年数によって 値段が違いますが、どういう扱いに なるのでしょう。 今使っている機種の使用日数で 半年未満の販売価格になるのか、 番号はずっと一緒なので 2年以上の販売価格になるのか。 ドコモショップに聞けばいいのですが 仕事が忙しくて、営業時間に電話が 出来ません。 もし、ご存知の方があったら 教えて下さい

  • 携帯電話の機種変更についての悩みです。

    携帯電話の機種変更についての悩みです。 私は、現在結婚一年目で携帯電話会社はドコモと契約しており、契約年数11年になります。 妻はauと契約しており、夫婦が別々の携帯電話会社と契約していることになります。 妻は妻方の母親と家族割をしていて、通話が無料とのことで、私にもauの携帯を持つように言われています。 しかし、私は長くドコモと契約していることと、最近話題のスマートフォン(エクスペリア)に機種変更したいと考えています。 しかし、妻はauの携帯にするようにと、エクスペリアの機種変更を容認してくれません。 なんとか妻を説得するも首を横に振るばかりで聞いてももらえなくなりました。 正直、今のauの携帯電話に興味がわかないので、なんとか妻を納得させることはできないもんですかね? このまま今の携帯電話を使い続けて、auの新機種の登場を期待するしかないですかね? 正直なとこ、auはあまりスマートフォンに力を入れていないみたいで、あまり期待できません。 妻を納得させることができるようなアイデアをお願いします! わがままな質問ですみません。

  • 携帯電話の機種変更

    前の日曜日にauの携帯ショップに行って携帯電話を機種変更しました。 よく機種変更をするのですが、機種変更する人は『フルサポートコースがいい』と携帯電話の購入価格表を見せられ、購入価格が安いのでそのコースにしたところ(その購入価格提示以降そのコースの説明はなし)、その日から1年以内に機種変更をする場合18,900円がかかることを翌日知りました。 もちろん、シンプルコースの通話価格表などの説明はありませんでしたし、2年以内の解約したときの(18,900円など)費用がの説明はありませんでした。 こういう場合、キャンセルやクーリングオフの対象になるのでしょか?非常に説明が不十分で納得できず店にはクレームをつけておりますが、担当者不在という事で、まだ回答をもらっておりません。 法律関係に詳しい方、ぜひご教授いただければと思います。よろしくお願いします。

  • 携帯電話の機種変更について

    広告では、よく携帯電話の機種変更の頭金(店頭表示価格)に11ヶ月以上ご利用時と表記されています。 これは、今自分が使っている携帯を最低でも11ヶ月以上使わなければ機種変更を受け付けないという意味でしょうか? もし11ヶ月以内に機種変更をしたい場合は、別途料金が必要と話を聞きましたが、その内容について説明していただけないでしょうか? 私は今年に9月にドコモで機種変更を実施したのですが、その場合、来年の8月まで待たなければならないのでしょうか?

  • 携帯の機種変更について

    すごく基本的なことだと思うのですが、 携帯の機種変更をするときに、「12ヶ月以上 ●●円」など、 使用年月によって、価格が違いますよね…? この年月と言うのは、今使っている機種を持っている期間なのでしょうか? それとも、その会社(docomoやau)の携帯を使い始めてからの期間なのでしょうか?

  • 携帯電話の機種変更の値段について

    携帯電話の機種変更の値段について教えて下さい。 今、ドコモのF503isを機種変更で購入しようと思っていますが、 ドコモショップや家電量販店、携帯電話ショップなどで値段がバラバラです。 いくらくらいで購入できれば、割安感がありますか?8800円のところで買おうと思っていますが、こんなもんでしょうか? 埼玉県です。