• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家庭用DVDレコーダーで録画→リージョンコードは?)

家庭用DVDレコーダーでビデオをDVDにダビングする際のリージョンコードについて

black2005の回答

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

リージョンによる制限を受けるのは、市販のDVD-ROMだけです。 自分で作成したDVDはリージョンALL(リージョンフリー)となり、どのDVDプレイヤーでも再生出来ます。 逆にリージョンコードを埋め込みたくても出来ません。

acrobot
質問者

お礼

早速ありがとうございます。安心しました。スペックにリージョンコードが書いてあるのは、あくまでDVDプレーヤーとして市販のDVDを見るための情報だったんですね。

関連するQ&A

  • リージョンコード

    アメリカからのお土産で 音楽DVDソフトを頂いたのですが DVDレコーダーで再生するとリージョンが違うため 再生出来ませんとのメッセージが出ます。 調べてみると日本とアメリカではリージョンコードが異なるため 再生出来ないとの事でした。 どうしても自分の持っているDVDレコーダーで 再生をしたいのですが 方法がないか? 教えていただきたいのですが 当方使用しているDVDレコーダーは東芝RD-S300(VARDIA)です。 リージョンコードをフリーに出来れば嬉しいのですが 教えて下さい 宜しくお願いします

  • 地デジを録画したDVD-VRはこれで見れますか?

    地デジを録画したDVD-VRはこのデッキで見られるでしょうか? http://www.amazon.com/Magnavox-ZV427MG9-Recorder-Line-In-Recording/dp/B0032RR08S

  • DVDリージョンコードについて

    DVDのリージョンコード?(地域コード?)について聞きたいのですが どんなリージョンコードでも、再生できる プレイヤーというのはありますか? またはパソコンでは日本と違うリージョンコードの DVDでも再生はできますか? 外国でDVDを買おうかと思っているので、知ってる方 いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDのリージョンコードについて

    リージョンコードが2のDVDをアメリカで視ることは可能でしょうか? 日本で売られているDVDを買ってアメリカの大学のパソコンで視たいのですが、DVDの説明に「日本国内以外では再生できない場合もある」という注意書きがあるので気になったのですが・・・。 どなたか教えて下さい。

  • 家庭用DVDレコーダーにリージョンコードは入っていますか?

    家庭用のHDD/DVDレコーダーで作成した結婚式のDVD-Rを、アメリカとフランスの友人に贈りたいのですが、向こうで見れるか迷っています。 できれば突然贈りたいと思っており、相手が持っているDVD環境については尋ねたくないので(DVDで映画を見てることは知っているので何らかのDVDプレイヤーを持っていることは知っているのですが)、PCでもプレイヤーでもゲーム機でも見れるとうれしいのですが・・。 市販のソフトはリージョンコードというのが入っていて見れる地域が限定されていることは知っております。 家庭用のレコーダーで作ったDVD-Rの場合も、やはり一緒なのでしょうか? NTSCやPALも関係するのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったらお教えください。 よろしくお願い致します。

  • SACDにリージョンコードはあるのでしょうか?

    DVD-Audionにはリージョンコード(アメリカ製のDVDは日本製の機械で再生できない。日本語でどういうのか知りません)というのがついていないとききました。 SACDもリージョンコードがついていないのでしょうか? SACD独特の強みやDVD-Audio独特の強みなどありましたら教えて下さい

  • DVDのリージョンコードについて

    DVDに存在するリージョンコードですが、日本は2ですが、アメリカは1です。また2は他には日本と異なるテレビ放送形式のヨーロッパや南アフリカなどが持っています。 ではなぜ、日本のリージョンコードはアメリカとは別でヨーロッパと同じコードにされてしまったのでしょうか?

  • DVDレコーダーで録画したDVDは海外でも見れる?

    市販DVDにはリージョンコードがあって、日本は2でアメリカでは1であるためそのままでは見れないと聞きます。 それでは、日本のDVDレコーダーでテレビ番組を録画したDVDは、海外(NTSC方式の国)のDVDプレーヤーで再生できるのでしょうか? DVD-Rなら海外でも問題無くみれますか? また、逆にアメリカのDVDレコーダーで録画されたDVDは日本のDVDプレーヤーで見ることができますか? だれか教えてください。

  • DVDのリージョンコードについて

    お世話になります。よろしくお願いします TPPでアメリカ版DVDが個人輸入できなくなるということなので amazon.comからアニメのアメリカ版DVDをボックスで大量に買ったのですが、リージョンコードを 無効化するためにいちいちDVD Shrinkでコピーするのは面倒です(100枚以上ある) そこで、内蔵DVDドライブをもう一台買い、そいつをリージョンコード1に切り替えてやれば そのドライブで再生する限りは何の問題も無く再生できるのでしょうか?

  • DVDのリージョンコード

    アメリカのDVDのリージョンコードが1で日本ではそのままでは見られないそうなんですが、それを日本で見るようにすることはできないんでしょうか?

専門家に質問してみよう