• ベストアンサー

ウイルスバスター2011クラウド クイック検索

ウイルスバスター2011クラウドを使用しています。クイック検索を実行したのですが、コンピューターチェックは100%、検索が終了しました 検出数0 と画面に出ていますが、検索結果が出ません。 閉じるを押すと「検索はまだ終了していません。今すぐ停止してもよろしいですか?」と出ます。クイック検索を始めて、かなりの時間がたっていますが、検索結果が出るまで待たないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.4

「Norton Removal Tool」 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20070511160452953 以前、Nortonがインストールされていたとするなら、既に削除されていたとしても上記のツールを利用してみてください。 前レスの、ツールを利用してウイルスバスター削除して上記の物も利用して綺麗に削除した後に、ウイルスバスターを再インストールしてみてはどうでしょうか。 削除やインストール時は、常駐しているソフトを全て停止した状態で行ってみてください。

chichi85
質問者

お礼

おかしくなった時にノートンのマークが出てきた事がありました。きれいに削除してから、ウイルスバスターをインストールしたほうが良さそうですね。回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3

「ウイルス検索が終了しない | 製品Q&A:トレンドマイクロ」 http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2078934.aspx 上記URL先に書かれた内容に該当する事はないでしょうか。 「ウイルスバスター2011アンインストールツール」 http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2078552.aspx http://downloadcenter.trendmicro.com/index.php?regs=jp&clk=latest&clkval=3479&lang_loc=13 該当するものが無ければ、一度ツールを利用して削除した後に再インストールをしてみてはどうでしょうか。

chichi85
質問者

お礼

回答有難うございます。 その項目で一度調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuretako
  • ベストアンサー率21% (93/441)
回答No.2

おはようございます おかしいですね 多分競合が起きてるかも知れません ウイルスバスター入れる前アンチウイルスソフトをいれてましたか? (ウイルスバスター以外のもの) 消去されていない可能性があるかも?

chichi85
質問者

お礼

回答有難うございます。 もらい物のパソコンでしたが、ノートンを入れていたようで削除したはずなんですが… 調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ki819
  • ベストアンサー率50% (48/95)
回答No.1

ちょっと、おかしいですね。 停止して、再起動して、もう一度、クイック検索する事をお勧めします。

chichi85
質問者

お礼

回答有難うございました。前にも同じ事があったもので。何とか終了させましたが、検索するのがコワくなってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2010の事で、お聞きしたいのですがクイック検索は出来

    ウイルスバスター2010の事で、お聞きしたいのですがクイック検索は出来るのにカスタム検索(コンピューター)は出来るのですがネットワーク検索が出来ません。ネットワークのチェックを入れる部分はチェックを入れられるのですが階層が表示されません。このまま使用してても(クイック検索のみ)でも大丈夫でしょうか?無知で申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2011クラウドについて。

    ウイルスバスター2011クラウドについて。 検索機能に、コンピューター全体の総合検索とありますが、これを実行すると1時間経っても、わずか9%の検索です。 あまりに遅すぎるので使わないのですが、全く使わないわけにはいかないので、しかも、9%から中々動かない・・・。 もっと早く、コンピューター全体の総合検索ができるようになりませんか? お忙しい中大変申し訳ないですが、知恵をかしてください。

  • ウィルスバスター2011クラウドで検索中に強制終了

    windows7でウィルスバスター2011クラウドを使用しているのですが手動検索中急にウィルスバスターが終了して、ウィルスバスターが再起動してしまいます。 検索が完了して終了するのではなく突然強制終了して勝手に再起動してしまいます。 何が原因で終了してしまうのでしょうか? 検索中は特に操作していません。

  • ウイルスバスターー2012 クイック検索について

    ウイルスバスター2012のクイック検索についてお聞きします。 クイック検索を行うと検索するファイルが最初の頃は500ほどでした。 その後1ヶ月して400になり今現在130程のファイルの検索しか行いません。 2011の時も徐々に検索するファイルが減っていってしまいました。インストールし直すと検索するファイルが増えましたが日が経つにつれ、やはりファイル数が減っていきました。 ウイルスバスターを使用している他の方はどのような状態か知りたくて質問しました。 このような仕様であればいいのですが少し不安になったのでよろしくお願いします。 使用しているOSはWIN7です。

  • 「ウイルスバスター2010」と「ウイルスバスター2011クラウド」どっ

    「ウイルスバスター2010」と「ウイルスバスター2011クラウド」どっちにしてたらいいと思いますか? トレンドマイクロのサイトには、 「ウイルスバスター2011クラウド」のほうが、より強力な検出率と書いてあります。 でも特にここのサイトの人達には不評のようです。 (2011のほうが、検出率が落ちたなど。。) そこで質問です。 どっちにしてたらいいと思いますか?

  • ウイルスバスター2011クラウドについて。

    お世話になります。 ウイルスバスター2011クラウドを3台のパソコンで使用しています。 が、設定の「ファイアウオールチューナーを有効にしてWindoesファイアウオールによる保護を強化する。」にチェックを入れます、設定・OKで確定させます。 この部分を再度見直しにいくと入れたはずのチェックが外れてしまっています。 今年の1月に、この現象の改善されたURLが発表されました。 このURLで一応、解決したと思いましたが一度ウイルスバスター2011クラウドをアンインストールして、再度修正済みのURLでインストールしました。 結果は、見事にチェックが外れてしまう状態(元の状態)に戻ってしまいました。 ウイルスバスターサポートに、この件を問い合わせたところ、この様なクレームは貴方しかいない。 ソフトの欠陥では無く、貴方の使用しているパソコンの問題とされ、現在サポートの指示通りの作業を行っていますが、時間も拘束されますしパソコンの調子が段々と悪くなっていく様な気がします。 ウイルスバスター2011クラウドを御使いの方は試してみて下さい。 ウイルスバスター2011クラウドを、アンインストール・インストールする作業については、サポートに説明致しましたがガンとして受け入れて貰えず仕方無く実行しました。 ここで、質問です。 ウイルスバスター2011クラウド自体のソフトの欠陥と思いますか? それとも私のパソコンによる影響だと思いますか? 3台共に、Windows XP SP3 を使用しています。 以上、宜しくお願い致します。

  • ウイルスバスタークラウドについて

    ウイルスバスタークラウドを使って毎日頻繁にウイルスチェックをしてるんですけど、もしウイルスバスタークラウドを破ってウイルスやスパイウェア等が入ってきた場合ウイルスバスタークラウドはどうしてくれますか?? 高い金だして契約してるのにcookie削除とかウイルス侵入阻止だけですか? 駆除等はしてくれるんでしょうか?

  • ウイルスバスター クラウドについて

    ウイルスバスター クラウドのメイン画面でセキュリティレポート 検出された脅威〇件と出ますが、一ヶ月経つのを待つ以外にここの表示を変える(0件にする)ことってできますか?

  • ウィルスバスタークラウドについて

    ウィルスバスタークラウドが開かなくなりました。クリックしても右クリックして開くをやっても開かないです。 <待機中>ウィルスバスタークラウド アップデート実行中はシャットダウンはしない 再起動しようとしたら↑のようなメッセージができました。 ということは目には見えないけど自動でアップデートしている最中ということなのでしょうか? Windows7 使用しています

  • ウイルスバスター2008のウイルス検索について困ってます

    ウイルスバスター2008のウイルス検索について困ってます メイン画面を開くと「ウイルス検索を実行してください」とでてきてウイルス検索をすると10秒ぐらいで検索が終了してしまいメイン画面の警告が消えません 本当にウイルス検索が実行されているか心配です あと、ウイルスバスターの動作環境は満たしてます どうしたら警告がなくなるのか教えてください

このQ&Aのポイント
  • 睡眠障害を抱える統合失調症患者の症状とは?
  • 睡眠剤の効果や改善方法について
  • 統合失調症と不眠の体験談や対策について
回答を見る