• ベストアンサー

PowerPointで、A4に配布資料の8コマを最大の大きさで印刷したい

yuhzohsanの回答

  • yuhzohsan
  • ベストアンサー率38% (92/237)
回答No.4

発表用の要旨集かマニュアルを作られるのでしょうか。 一番簡単なのは、パワーポイントで作った「スライド」をA4の縦か横に設定した「エクセルのシート」に貼り付ける方法です。 手順は次のとおりです。 (1)パワーポイント画面の左下にある「スライド一覧表示」のボタンを押します。 (2)スライド一覧表示になりましたね。そのまま、一旦最小化つまり、下のタスクバーにしまいます。 (3)次に「エクセル」を立ち上げます。 そして、A4の縦か横に設定します。 (4)次に、ここがポイントですが、その状態で「タスクバー」の空いている部分で右クリックします。「左右に並べて表示」を選びます。 (5)画面の右と左にパワーポイントのスライド一覧表示とエクセルシートの白紙が並びましたね。 (6)あとは、パワーポイントのスライドをコントロールキーを押しながら選び、エクセルシートの上でマウスの指を離します。コピーできましたね。そう、貼り付けるだけなのです。 簡単でしょ。あとはどんどん貼り付けてください。 (7)大きさを変えたいときは、サイズ変更ハンドル(エクセル上のスライドを選ぶと回りに出る□のマークのこと)を対角線にを動かせば「OK」です! 頑張ってね!

kogaku
質問者

お礼

エクセルに直接移すことは考えませんでした。簡単にできますね。ただ何ページもやるには大変です。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • PowerPointで、配布資料の2ページ印刷がうまくいかない

     A4 縦で作ったスライドを、A4 横の用紙に、1ページあたり2枚印刷しよう と試みています。 (ファイル>ページ設定>印刷の向き>スライド:縦、配布資料:横) (ファイル>印刷>印刷対象:配布資料、1ページあたりのスライド数:2)  一応印刷はされるのですが、想定しているものより小さく出るのです。  この操作では、実質A4からA5の縮小(70%)になるはずなのですが、印刷さ れたものは、50%くらいに縮小されてしまっています(小さすぎる)。  どなたか対策をご存知ないでしょうか。  環境は、Windows2000、PowerPoint2000を使っています。

  • PowerPoint2000で作成したスライドを配布資料印刷

    教えてください。 1ページに2枚分のスライドを印刷する際、できるだけ大きく印刷したいのですが、良い方法はありますか?標準設定では、余白が大きい割にスライド部分が小さくなってしまいます。 現在の設定・・・印刷対象(配布資料)、1ページあたりのスライド数(2)、用紙サイズに合わせて印刷する

  • パワーポイントの配布資料形式での印刷について

    パワーポイントで配布資料形式で印刷する際に、A4用紙1枚に8スライド(2列×4段)に印刷する方法はないでしょうか? ヘッダーにタイトルやページ数を印刷したいので、プリンタ側の設定で割り付け印刷する機能を使用するのではなく、パワーポイントで印刷スライド数を調整する方法があれば教えてください。

  • パワーポイントで配布資料印刷設定保存方法

    パワーポイント2003を使っています。「印刷」で「印刷対象」を「配布資料」にてA4用紙で1ページあたりのスライド数を上下に2ページ分印刷設定したものを保存して、次に開いたときもこの設定が有効にしていたいのですが、そんな方法ってあるでしょうか。

  • パワーポイントで配布資料を印刷

    パワーポイントで配布資料を印刷する際に、1ページあたりのスライド数を複数(例えば4枚)にした場合について質問させていただきます。 上記の様に印刷した場合、余白が必要以上に取られてしまい各スライドが見づらくなってしまいます。 印刷オプションの「用紙に併せて拡大」を付ける方法は知っているのですが、他にも余白を少なく印刷する方法をご存知の方、ご教授いただけますでしょうか。

  • ★PowerPoint 配布資料で右側に文字を入力できる?

    印刷-配布資料-印刷対象を選択-配布資料1ページあたりのスライド数を3にすると右側に文字が入力できるように見えますが、どこをクリックすれば入力できるのでしょうか? おわかりの方教えてくださーい!

  • パワーポイントの配布資料印刷について

    パワーポイント(2003)です。 配布資料(3スライド/ページ)として印刷をしたいと思います。 9枚のスライドのうち(4スライド~6スライド)を配布資料として印刷するには、どのようにするのでしょうか?

  • powerpoint2007の配布資料形式印刷について

    質問させていただきます。 office2007のパワーポイントを利用しおりまして、完成したスライドを印刷しようと思っております。そこで問題が発生しました。 配布資料印刷形式(6スライドずつ)での印刷プレビューにて右上に日付が出ております。 この日付を消す方法はございますでしょうか?ヘッダーとフッダーの設定を確認しても、日付を入れるかの確認のチェックは付いておりません。どなたかご教授をして下されましたら幸いです。

  • パワーポイント配布資料 ページ数の変更

    PC初心者なので質問がうまくかけないのですが・・・ パワーポイントの配布資料を印刷する際、そこでページ数の変更をする場合にはどのようにしたらよいのでしょうか? 配布資料でスライドは1ページあたり3枚にして、本来なら1ページ目からはじまるところを5ページからに変更したいと思っています。 方法などありましたらご教示いただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • PowerPointの複数スライド印刷方法について

    スライドが250枚ほどあるPowerPointの資料を印刷したいと考えております。 用紙1枚につきスライド6枚を印刷しようとしています。 通常では印刷時に「配布資料」を選択すればそれが可能なのですが そのように印刷すると、スライドが小さすぎて見にくくなってしまいます。 少しでも大きくなるようページ設定等でいろいろ試みたり プリンタのプロパティで調整してみましたが、それほど変わりません。 余計な余白はほとんど必要ないので、とにかく スライドを大きく印刷したいのです。 WordやExcelなどの別のアプリケーションを利用してでも構わないので 何かいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。