• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンがフリーズしてしまいます)

パソコンがフリーズしてしまう!原因と対処法を紹介

alien5の回答

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

フリーズの原因はメモリーが多いです。 メモリーはちゃんと刺さってますか。 メモリーを一度抜いてほこりを払い再度しっかりと取り付けてみてください。それで直るかもしれません。

oshiete_GQQ
質問者

お礼

回答ありがとうございます。メモリとグラボを刺し直したところ、今のところ症状が治まったので、これで少し様子を見てみようと思います。

関連するQ&A

  • パソコンがフリーズ?してしまうのですが・・・。

    最近、パソコンを立ち上げてしばらくすると止まってしまうという現象がおきてしまいます。 何が原因なのか検討もつきません・・・。 pcは os:Windows xp cpu:core2duo E6850 GPU:GeForce 8800 GT メモリ2G HDD:500GB                です。 判断が難しいとは思いますが、フリーズの主な原因は何でしょうか? また、これは修理可能ですか?買い替えたほうがいいですか? よろしくお願いします。

  • パソコンが起動後すぐにフリーズします

    最近パソコンがOS起動後5分ほどですぐにフリーズし、 マウスやキーボードの操作を受け付けなくなって画面が固まってしまいます。 何か対処方法がありましたら教えてください。 下記に私のPC構成を記載します。 メインボード:ASUS P5Q-SE CPU:Core2 Duo E6600(2.4GHz) HDD:seagate 500GB SATAII接続 メモリ:UMAX 2GB×2 電源:500W VGA:玄人志向 Geforce9400GT OS:WindowsXP MediaCenterEdition2005 SP3 宜しくお願い致します。

  • BTOパソコンの構成変更

    昔に買ったBTOパソコンが壊れてしまいこの際だから使えるパーツだけ残して残りは一新しようと思いパソコンパーツの構成変更を行いました。 旧構成 CPU Core2 Duo E6320 マザー P5Q VGA Geforce 7900GS メモリ PC5300 2G ケース Antec Nine hundred HDD 320GB OS Windows XP 以上のものを CPU Core2 Duo E8500 マザー P5Q(マザーが破損していたため新しいP5Qに) VGA Geforce250GTS メモリ PC6400 4GB 2G*2 HDD 320GB(そのまま) ケース Antec Nine hundred(そのまま) OS Windows XP HDDは変更せずに中のデータもOSごと入ったままです。 そして新しい構成に組み替えて起動したところ ファンなどは回っているのですがディスプレイがノーシグナルのままで起動しているのかどうか分かりません。 こういったトラブルに関して全く無知で自作の経験もあまりないので困っています。どうか回答のほどよろしくお願いします。

  • 長時間パソコンを起動させているとフリーズします・・・・

    自作のパソコンを組んで2年近くになるのですが、 最近,長時間PCを起動させ(主にゲームなど)後ただネットを見ていたりしている最中にパソコンがフリーズしまったく操作を受け付けなくなります。 また、フリーズ時にこれはフリーズが原因なのかスピーカからそれまで再生されていた音などが繰り返すような形でずっと流れます。 何か助言をいただければ助かるのですが、お願いできないでしょうか また、現在のPCの環境なのですが CPU Core2 Duo E6600(2.4GB) MB P5W DH Duale BIOS Ver.2403 Memory DDR2 PC6400 4GB バルク*2,Colsair*2 VGA GF8800GT(512MB)*1 Leadtek製 FAN交換 電源 SKYTEC POWER 640W HDD 80GB,160GB,300GB,400GB SATA その他 Sound SB-XFI-XGF OS WindowsXP SP2(32bit) また電源とVGAに関しては最近交換したものです。

  • パソコンを購入しようと思っています。

    パソコンを購入しようと思っているのですが迷っています。 http://www.tsukumo.co.jp/bto/sale_0609_1.html このパソコンか http://www.tsukumo.co.jp/bto/b30j_6360e_2.htmlのカスタマイズで CPU:Intel Core 2 Duo E6300 グラ:nVIDIA GeForce 7600GS / 256MB HDD:160GB でまよっています。以前使っていたパソコンはイーマシーンズのJ6420です。http://www.tsukumo.co.jp/bto/sale_0609_1.html は九十九の日限定らしいいのですがお買い得なのでしょうか? 使用目的は、インターネット、DVD作成、動画編集です。

  • 振動でパソコンがフリーズしてしまうのを改善したい

    振動でたびたびフリーズしてしまうパソコンを修復するためには どうすればいいでしょうか? デスクトップ型のパソコンを使っています。 購入して3年目です。 最近たびたびフリーズするようになり、原因がわからなかった為 内部の清掃やシステムの復元、配線の差し直しなどをしたのですが それでも状態が改善されませんでした。 ある時、洗濯機の脱水の際にフリーズをしたことがあり その時にPC本体をさわってみると、かなり細かくですが振動していました。 洗濯機とPCのレイアウトは、PC購入時から変わっておらず 知らず知らずのうちにPC本体にダメージを与えていたのかもしれません。 その後も脱水の際の振動や、近くで物を落とした振動、本体に軽い衝撃を 与えただけで、やはりフリーズすることが判明しました。 ここまではあくまで私の予想なのですが、以上のことから ■PCのフリーズの原因はやはり微細な振動にあると考えてよいのでしょうか? ■この状態を改善するとしたら、内部HDDを新しいものに交換すればよいでしょうか? それとも他に改善方法はありますか? その他アドバイス等あればよろしくお願いいたします。

  • PCのフリーズについて

    PCのフリーズについて 最近になってPCが頻繁にフリーズを起こすようになりました。 それまで正常だったのに突然マウスポインタが反応しなくなりフリーズ、という形です。 起動直後になることが多いですが起動数時間たってからフリーズすることもあります。 ウイルススキャンをいくつかのソフトでやってみましたが、反応はなく 内部の掃除も一ヶ月ほど前に行ったばかりです。 デフラグ、履歴などの削除、常駐ソフトを減らす などやってみましたが改善されません。 フリーズの原因として何が考えられるでしょうか? Windows XP Home Edition SP3 Intel Core2Duo E8600 3.33GHz NVIDIA GeForce9800GT メモリ4GB

  • お勧めのパソコン

    DELLのPCを7年使ってたんですが、そろそろ新しいパソコンに買い換えようと思ってます。 でっ、14万↓で長く使えるお勧めのパソコンはありませんか? 使用目的は 3Dゲーム、HP製作です 今考えてるのは、パソコン工房にあるAmphis BTO GS900iC2D TYPE-SRなんですが、どうなんでしょうか? Core 2 Duo E8500 かCore i7 Quad 920どっちにしようか、迷ったんですが Core i7 Quad 920だと3Dゲームは良くない?というのを見たのですが本当なんでしょうか? ▼詳細--------------------------------------------- Amphis BTO GS900iC2D TYPE-SR(OSプリインストール ) Windows(R) XP Home Edition Service Pack 3 正規版(DSP) インテル(R) Core 2 Duo E8500(3.16GHz) /1333MHzFSB/L2 キャッシュ 6MB インテル(R) P45 Express チップセット[ASUS P5Q] DDR2 800 2GB ×2 (計4GB) [デュアルチャネル] 1TB Serial-ATA II 20倍速スーパーマルチドライブ GeForce GTX 285 1GB 600W 80 PLUS電源標準搭載 \139,980(税込) ---------------------------------------------------- Core i7 Quad 920搭載PCは ▼詳細---------------------------------------------- Amphis BTO GS803iCi7 TYPE-SRX(OSプリインストール ) Windows Vista(R) Home Premium Service Pack 1 正規版(DSP) インテル(R) Core i7 Quad 920(2.66GHz) /4.8GT/sQPI/キャッシュ8M インテル(R) X58 Express チップセット DDR3 1066 1GB ×3 (計3GB) 500GB 7200rpm Serial-ATA II 20倍速スーパーマルチドライブ GeForce GTS 250 512MB 600W 80 PLUS電源標準搭載 \139,980(税込) ---------------------------------------------------- Windows Vistaは嬉しいんですけど・・・ グラフィックボードがGeForce GTS 250 512MB 他にもお勧めのがありましたら教えてください。 メーカーはどこでもいいです。 よろしくお願いします

  • BF4 パソコン フリーズ ブルースクリーン

    昔は問題なかったのですが、最近BF4をやっているとパソコンがフリーズしたり、ブルースクリーンが出て落ちたりしてしまうようになりました。他の事やゲームをしていてこうなった事はありません。また、BF4をやっていてもフリーズしない時もあります。パソコン内部の汚れかと思い掃除もしましたが、変わりませんでした。オーバーヒートも考えられないと思います。ウイルススキャンやドライブのエラーチェックなどもしてみましたが問題は見つかりませんでした。BF4のグラフィックはすべて【低】でやっています。何が原因でしょうか?自分的にはグラボの2GBというところかな?と思っていますが、先述の通り数日前までは問題なくプレイできました。BF4のアップデートが原因でしょうか? (スペック) PC:DELLのXPS8700 OS:windows7 64 bit CPU:intel core i7 2600 電源:750W グラボ:NVIDIA geForce GTX760 2GB メモリ:12GB です。よろしくお願いします。

  • パソコン購入

    パソコンを購入しようと思っているのですが、どれにしようか迷っています。迷っているパソコンは eX.computerのhttp://www.tsukumo.co.jp/bto/sale_0609_2.html と eX.computerのhttp://www.tsukumo.co.jp/bto/b30j_6360e_2.html のカスタマイズで CPU:Intel Core 2 Duo E6300 グラ:nVIDIA GeForce 7600GS / 256MB HDD:160GB です。 他にもお勧めのパソコンがありましたら教えてもらえるとうれしいです。 使用目的は、インターネット、動画編集、DVD作成、オンラインゲーム(ラグナロクぐらいです。) 予算は、12万ほどでよろしくお願いします。