• ベストアンサー

新車購入、現金払いについで

いなかの くるまや(@exb04583)の回答

回答No.10

いなかのくるまやです。 前もって「現金一括で」と言っておいたほうがよいです。 またクレジットカード使用に関しても販社にあらかじめ相談のこと。 なお、前もって「現金一括で」と伝えておいても、納車時に 車検証の所有者名義欄を見たら、販売店になっていることが ままあるかと思いますが、その場合は現金一括支払い終了後、 速やかに変更登録してもらうよう申し出てください。 (なにも言わなければ、販社所有のままとなってしまいます)                 ↓  「現金で買ったのに、なぜ販社名義なのか!」というケース多し。 なぜ「現金一括で」と申し出ているにもかかわらず、販社所有権 つきのままで納車するか・・・についてですが・・・。 確かに商売というもの、「信用」によって成り立つものなのですが、 稀に「現金一括で」という顧客からの申し出を全面的に信用して、 当初から購入者本人名義にしてしまうと、いざ納車時に約束を 完全反故にし支払いを拒む・・・という悪人がいたりするからです。 (信義則違反となるものの刑罰は課せず民事訴訟するしかない) ※民法第1条第2項(いわゆる信義則) 権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければ ならない。 (信義則違反となったところで、刑罰が課せられるわけではない) 登録車の場合、一旦「本人名義」で登録してしまうと支払いが 受けられなかったからといって、再度移転登録しようにも本人発行の 譲渡証・委任状・印鑑証明がなければ移転登録が不可能となって しまい、販社としては「にっちもさっちもいかなくなってしまう」のです。 従って、「現金一括で」という申し出があらかじめあったとしても、 実際に現金をいただくまでは、販社を所有者とし、購入者を使用者 として登録するという安全策をとる場合があるわけです。 もちろん、購入者の信用次第では「現金一括払いで」という申し出を 完全信用し、「当初から本人名義で登録する」を実行するところもあると 思います。 なお、どうしても「当初から本人名義にしたい」と希望する場合は 供託金を供託所に預けることによって、「現金一括払いで」という 文言を保証することを販社に申し出るのも手です。 ※供託について http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9B%E8%A8%97 >担保供託(保証供託) >担保供託(たんぽきょうたく)又は保証供託(ほしょうきょうたく)とは、 >後の支払を確保するための担保としての供託をいう。 なぜわざわざ供託という方法を取り、あらかじめ販社に「前金を渡す」 という行為を行わないかというと・・・。 逆に「販社が約束どうりに仕事をするかどうか完全信用できなかったり するからです・・・。(実際、金を集めるだけ集めてドロンなんてのもある) もっとも、そこまでやって当初から本人名義にすることもなく、納車時に 現金一括で払って、事後に本人名義にしてもらえばよいです。

関連するQ&A

  • 新車をディーラーにてクレジットカードで購入できないと言われた

    国産車のディーラーの営業マンに、商談当初からクレジットカードで一括支払い(130万円)をする。と言って契約したのに、納車寸前に営業マンから「店長が、カードの手数料がかかるし、(私の)購入する車種は利幅が少ないので、40万円までにしてくれ」と言われました。 同じディーラーで、先月納車の別の車種はカード支払いがOKだったのに、店長が変わり、できなくなったとのこと。商談から契約までクレジットカードで一括支払いと、営業マンへ言っていたのに納車寸前でこんなことを言われ、現金を用意しなければならないのか(3・4日ではなかなか準備できないが)?それとも当初から営業マンへ言っていたクレジットカード払いでいいのか。法的にはディーラーの行為が許されるのか? 現金を早急に用意する都合があるので、お助けください。

  • 新車購入時に、クレジットカード払いは可能ですか?

     新車購入時に200万円ほどの支払いを月末に控えているのですが、JCB等のクレジットカード一括払いは可能なのでしょうか?(なお、「マツダエムズカード」等の、その車会社推奨のクレジットカードではありません。)  大金を家に置いておくのも、何か物騒な気がして、また200万円もの支払いをすると、かなりポイントも貯まる!と思ったので・・・。  「現金で支払います」と一度言っているのですが、クレジット払いに変更すると言ったら、ディーラー様はいい気はしないのでしょうか?  専門家の方・ご経験者の方など、ぜひアドバイスをいただきたく思います。

  • 新車

    マツダディーラで新車を購入します。 一括で払いたいのですが。 自動車の支払いはクレジットカードで出来るのでしょうか? カードはちなみにVISAです。 ディーラーが終わってしまったので、今ふと気になって 書き込みました。 どなたか教えてください。

  • トヨタクレジットカードで新車購入

    こんにちは、トヨタディーラーで新車購入を検討しいます(200万円位)。 ネットで検索していると、トヨタのクレジットカードを使えば 30万円の頭金で1万円キャッシュバックがあるそうで。 そこで質問なんですが、もともと一括で支払いするつもりだったので これで一番お得な支払い方法ってなんでしょうか? どうやっても1万円のキャッシュバックが限界ですか? トヨタの新車購入は初めてで、トヨタクレジットカードも今持っていません。 よろしくお願いします(ディーラーに聞くと後がしつこそうで・)。

  • 新車の購入について

    新車の購入について 新車を購入した際の決済方法について質問いたします。 支払い方法はメーカーやディーラーによって異なるのでしょうか? 一括での支払いを検討しております どのような支払い方法があるか教えてください。(現金、手形、小切手など)

  • 新車購入の支払いについて

    現在、普通車に乗っているのですが、ローンも終わり、車検も控えているので、新車を購入することにしました。ディーラーの担当と相談をしながら、新しい車を契約したのですが、支払いの方法で現在ちょっと悩んでいます。 いったんは、残価クレジットで契約をしたのですが、その後、友人からローンはもったいないから、現金一括で払ったほうがいいよと言われ、無利子無利息無担保で貸してあげるといわれました。(その人との関係については、いろいろと込み入っているので、割愛します。すいません) それで、一括で支払いたいとの話をディーラーに相談したのですが、一括よりも残クレの方が結果的にお得だと言われて、後日その説明を受けることになりました。 実際、どっちが得なんでしょう? 車は、車体価格は172万円で、月々2万弱の支払いです。残価は、5年後40万ほどになります。 不足な情報などあれば、言ってください どうかよいアドバイスをお願いします。

  • おバカな質問かもしれませんが…普通に皆さんが持ってるクレジットカードで新車購入できますか?

    新車を買うとき、その支払いほイメージとしては ・現金 ・現金(頭金)+残りをディーラーのローン ・全額ディーラーローン しか思い浮かびません。というかこのパターンしか知りません。 何気にふと思ったんですが、実は新車を買えるほどの現金(車両本体のみではなく総額→300万とか)は持っているけど、 自分が普段使っているクレジットカード(例えばツタヤカードのVISAなど)のポイントをゲットしたいがためにクレジット払い一括返済などという 荒技ってありなんでしょうか? カード会社から急な審査が入りそうなイメージがありますが、実際どうなんでしょうか? 約款などすでになく、調べる手段がありません。カード会社に電話するのも気が引ける内容で…。 キャッシングなどでは「限度額○○円」とかって見たことはあるんですが。。。 教えてくださいm(__)m

  • 新車の支払い方法について

    トヨタのディーラーで300万を支払うのですが、 (1)50万をJCBのクレジットカードで支払い、  残額(250万)を現金で支払いたいのですが可能ですか? (2)クレジットカードを別会社で2枚持っています。  各50万ずつ2社(計100万)で支払い、残200万の現金支払いは可能  ですか? (3)支払いの全体の流れを知りたいです。  頭金や実印は、どのタイミングでいくら、残額はいつ払えばよいな  ど、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • トヨタクレジットでの新車購入

    新車を購入したいと考えています。 現金一括でなんとか払える額の新車をトヨタ車でみつけ購入しようかと考え中です。 見積もりを出してもらって、現金払いでと伝えたところ、一部支払い5年分割払いのトヨタクレジットを勧められました。 そちらの方が、現金一括よりもお得だと言われました。 本当にそうなのでしょうか? 車の保険等とセットらしいのですが説明を聞いてもいまいち本当に得なのかよくわかりません。 トヨタクレジットに詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • 新車を値切る

    初めて原付を購入しますが、バイクを値切るテクニックってありますか? 登録手続きや保険もお店にお願いしようと思ってます。 ローンを組むつもりは無く、クレジットカードか現金で一括で支払おうと思ってます。