• ベストアンサー

ホームページビルダーでこんなことできますか?

TheFool_No0の回答

回答No.2

Javaなどを駆使すれば出来るかもしれませんが、少なくてもオレにはその知識がありません。 ビルダーの機能で簡単に組み込めるか?ってコトですよね?でしたら出来ないのではないかと思います。m( _ _ )m

you1
質問者

補足

アドバイスありがとうございました。 質問時はお察しの通り「ビルダーの機能で簡単に組み込めるか?」ってことでしたが、#1の方のような簡単なことで実現できるようなら、ビルダーにこだわりはありません。

関連するQ&A

  • ホームページビルダーV6.5について質問します。

    ホームページビルダーV6.5について質問します。 HP作成初心者です。予備知識なくこれから勉強します。 職場のHPの今後の更新・作り直しを担当することになりました。 今まではホームページビルダーV6.5 with HotMediaを使用していたようです。 このソフトで、現在の一般的な人々に適切なページを提供することは可能でしょうか。文字化けするとか、IE8ではうまく表示できないとか、何か不都合はありますでしょうか。 また、ビルダーV6.5と最新バージョン(13や14など)との大きな違いはどのあたりでしょうか。 是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 最近ホームページ作りをはじめて苦戦してます(ーー;)

    FMVwindowsXPで、ホームページビルダーv6.5with hotmediaを使いホームページをつくりはじめたんですが、スクロールバーの作り方が解らず困っています。初心者なので解りやすく教えていただきたいと思っています。宜しくお願いします。

  • ホームページビルダー19の使い方について

    ホームページビルダー19を購入したのですが、ホームページビルダーSPの使い方が難しくてこまっています。 聞きたい点↓ ・「トップページ」って書いてある、部品の「トップページ」という文字を変更したいのですが、プロパティ開いても、文字を変更できない。(変更できないわけはないのですが、方法がよくわかりません) ・ホームページを構成する、線?の色とかを変更したいのですいが、方法がわかりません。 ホームページビルダー16では、上記2点は簡単に変更できただけに、困っています。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー12 引継ぎましたが

    このたびスポーツ少年団のホームページを引き継ぎましたが ホームページビルダー12で作ったサイトを更新することとなりました。 それで何点か教えていただきたいのですが、 1、現在フレームのあるTOPページなのですが、フレーム無しに変更したいです。   ビルダーでそのまま変更は可能でしょうか?   2、TOPページで音楽が流れるようにするにはどうするといいでしょうか?   その際、TOPから別のページに移動すると音楽は止まってしまいますか? 以上アドバイスよろしくお願いします!

  • ホームページビルダーで

    ホームページビルダーで フレームページをつくりました。トップページから、このフレームページにリンクを貼って、ホームページビルダーのプレビューではちゃんと見えるのですが、普通にブラウザを立ち上げて、ブラウザ上でリンクの貼ったボタンを押すと、リンク先であるフレームページが表示されません。(何も動かない) 何がいけないのでしょうか?

  • ホームページビルダー14を使用してホームページを作っています。

    ホームページビルダー14を使用してホームページを作っています。 トップページにカウンターとアクセス解析のHTMLタグを貼りつけました。 以降、トップページをビルダー上で開こうとすると その度に「ネットワーク上のファイルを読み込みますか?」というようなダイアログが表示され、「はい」をクリックすると、読み込みが始まり3~5分ほど経ってからようやくトップページが表示される状況です。 1.こんなに長い時間読み込みにかかるものなのでしょうか?   実際にサーバーにアップしてホームページを公開した場合も、   ネットでトップページを開く度にこんなに時間がかかるといことはないですよね? 2.読み込みますか?と聞かれて「いいえ」にした場合は、何か問題がありますか?   「はい」をクリックした時との違いは何ですか? 3.アクセス解析のHTMLタグはトップページ以外のページにも貼り付けなくてはいけませんか? 開く度にあんなに待たされるとおっくうで正直アクセス解析をやめようかと思ってしまいます。 fc2を使用していますが、他の会社のものだとこんなことにはならないのでしょうか?? ご回答宜しくお願いします。

  • ホームページビルダー2001の使い方

    お世話になります。 職場のHPを定期的に更新しなければならないのですが、私はHPのことについては、まったくのド素人です。 前任者の方は堪能だったらしく、きれいに作ってもらってあったのですが、私になってから、操作方法がまったく分からないため、ほとんど更新していません。 職場のPCに入っているのは、ホームページビルダー2001です。 新しいページを作ることはかろうじてできますが、アップする方法、リンクさせる方法(例えばTopボタンを押すと、トップページに一発で戻るとか)などがわかりません。 詳しく教えていただくか、詳しく説明しているサイトを紹介してもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー7で

    ホームページビルダー7についてなんですが トップページだけ作れて 2ぺーじめや3ぺーじめがつくれないんですが どうゆうに2ぺーじめや3ぺーじめをつくればいいのですか?

  • ホームページビルダーV8で、トップページの変更をしたいのですが。

    ホームページビルダーV8で、ホームページを製作しました。 トップページから、フレームページへジャンプするように作ったのですが、このトップページの存在が邪魔なように思えてきまして、フレームページをトップページにしようと思います。 この場合、どのようにすればトップページの変更が出来るのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ホームページビルダーが起動しない

    新しく買ったホームページビルダーV9にバックアップしたホームページのファイルを「サイトの新規作成」から「既存のページをトップページとして使用」でファイルを移しました。そのときはサイトを開くことができたのですが、今日サイトを開こうとするとフリーズしてしまい起動出来ません。 ファイルの移し方に問題があったのでしょうか、他に原因が分かりません。