• ベストアンサー

Acerのノート、どちらがお奨め?

 下の2つが候補なんですが、ハード的には同じ物で、上がメモリ2G、HDDが320GB、下はメモリ4G、HDDが640GBで価格差が9000円です。 http://nttxstore.jp/_II_EI13630938 http://nttxstore.jp/_II_EI13630936  メモリもHDDも多い方が良いとは思いますが、価格差9000円は妥当でしょうか?  Win7はまだ使ったことがありませんが、2Gでさくさく動作しますか?それとも4Gが最低ラインでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.2

用意と次第というのが前提ですが、私だったら4GBメモリ、640GBHDDを選びます。 見るとメモリはデュアルチャンネル仕様ですが、2GBモデルは1枚しか刺さっていない。 OSが64bitモデルですので、折角なら4GB生かしたい。 HDDの換装はノートでは面倒。 というのが理由です。 見るとメモリは2GB1枚で2000円~3000円で買えます。HDDも640GBを買っても5000円位で買えると思います。ですからデスクトップなら2GBモデルを買うでしょうが、後からのHDD換装はやれと言われればやりますが、面倒ですから。。。 質問者様がたいして大きいファイルやデータを扱わないというのでしたら、2GBモデルを買って、ご自身で2GBメモリを増設するという手もありますよ。

Kirby64
質問者

補足

Win7はまだ使ったことがないので…。もし6Gや8Gが必要なら、4Gに入っているメモリーが無駄になってしまうので、まだ迷っています。

その他の回答 (2)

  • nrz432400
  • ベストアンサー率28% (118/417)
回答No.3

 外付けの2TBのUSB3.0接続のハードディスクを同時購入すると、更に安くなってメモリ2GBのモデルと価格的にほとんど変わらなくなるじゃありませんか。  このキャンペーンを使わない手はないと思いますが。  せっかくUSB3.0が一つついているので、この高速性を生かさない手はないと思います。

Kirby64
質問者

補足

 どちらもクーポン値引き+外付けHDDが自動的に付加されますニャ。  で、価格差は9000円のままですニャ。  

  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.1

Acer買うなら、もう少し大きめのノートを買った方が良いと思うが。。。

Kirby64
質問者

お礼

そ、そうですか。んじゃ、A3サイズのノート捜してみます。

関連するQ&A

  • どのノートPCがいいか迷っています。

    どのノートPCがいいか迷ってます。 レノボジャパン 0679-ARJ  64,800円 CPU:Core i5 480M/2.66GHz(512KB) メモリ容量:4GB HDD容量:750GB Lenovo  Lenovo G570 433449J  69,800円 CPU:Core i5 2410M/2.3GHz メモリ容量:4GB HDD容量:640GB OS:Windows 7 Home Premium ASUS  A52N-EXN830 asus A52N  49,800円 CPU:AMD Phenom II トリプルコア・プロセッサ N830 メモリ容量:4GB HDD容量:約500GB OS:Windows 7 Home Premium 主にしたい事は youtubeやニコニコ動画などの動画再生 スカイプ MHFなどのオンラインゲーム です。 スカイプしながら他の事をしてサクサク動くといいかなぁ と思ってます。 候補はこの3つですが、ほかにお勧めがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 富士通のノートパソコン 初心者向けとして?

    知人が注文するパソコンについてですが 価格が3万ほどの差があるのと 初心者でこれからパソコンを習うということ、 ほとんどあまり使うことはないのではないかという理由から 1)で注文するらしいのです。 3年延長保証が付けられるので 3年使えたらいいと言っています。 私は2)を薦めてはみたのですが CPUのグレードが下でもメモリ2Gあれば 1)でも大丈夫でしょうか? 1) FMV-BIBLO NF50WN  約14万円  OS  Windows Vista(TM) Home Premium 正規版  CPU Celeron(R)Mプロセッサー 430(1.73GHz)  メモリ 2GB(1GB×2)  HDD 80G  Office Personal 2007セット付き   2) FMV-BIBLO NF75WN   約17万円  OS  Windows Vista(TM) Home Premium 正規版  CPU Core(TM)2Duoプロセッサー T7100(1.80GHz)  メモリ 2GB(1GB×2)  HDD 80G  Office Personal 2007セット付き 宜しくお願いします。

  • どのノートパソコンがおすすめですか?

    新しくノートパソコン(中古)を購入予定です。 どのパソコンがおすすめかご意見をお聞かせくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 先ほどの質問に答えて下さった皆様、ありがとうございました。 パソコン購入予算が増えましたので、 当初予定していた物よりスペックを上げてみようと思います。 当初予定していたPC CPU Intel Celeron~、メモリ4GB、SSD新品480GB、価格2万円程度です。 ここからのPCの価格は全部4万円弱です。 候補1 CPU Corei7-3520M@2.90GHz、新品メモリ8GB、新品SSD512GB (このPCは元々は2012年くらいに発売された物みたいです。) 候補2 CPU  Intel Corei5 CPU、メモリ8GB、新品SSD512GB (メモリももしかしたら新品かもしれません。ちょっと表記があいまいで分からず、あとでお店に質問する予定です。) 候補3 CPU 第2世代以上Core i5、メモリ8GB、新品SSD512GB (USBメモリーとマウスのおまけ付き) 当初予定していたPCは保証期限1カ月で、他の3つのPCは1年保証です。 パソコンに詳しい方からすると、上記4つの中でどのパソコンが おすすめでしょうか?教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ゲーミングノートPC購入予定でいくつか疑問が

    昨日普段利用しているokwaveにつながらなかったため別のところでも質問させていただいたので 重複となる質問になります。 よろしければご回答、ご意見お願いします。 ゲーミングノートPC購入予定なのですが、いくつかの質問とみなさんの意見をお聞かせください。 ノートPCの買い替えを予定しています。 現在使用しているのは5年前、大学入学時に購入した TOSHIBA製のdynabook TX/66E http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi... を使用しています。 この機種の性能は5年も昔のもののため、現在主流になっているものと比べればかなり性能不足のものです。 5年も使用しているのでその間にいろいろなトラブルにも見舞われ、最近では突然電源が落ちることがあるなど普段の使用にも安心できない状況です。 また大学の研究で使用する3DCADなども思うように動きません。 研究室にあるデスクトップPCで一応できるのですが、自分のノートPCの方が都合がいいので、向かないとはわかっていますがノートPCでも簡単なものがある程度は動くようなものを探しています。 またそれとは別にどちらかというとこちらがメインとなるとは思うのですが 「Call of Duty」や「Battlefield」といったFPSゲーム、そのほかにもオンラインゲームについても PCの買い替えを機に始めてみたいと思っています。 そこでノートPC購入に当たりいくつか候補を絞っているのですが、いまいち決め手がなく絞りきれませんでした。 そこでいくつかの候補についての皆さんの意見、あるいはほかの機種でおススメがあればそちらをお聞きしたいと思っています。 購入するに当たり条件は 予算は10~15万円程度 CPUはi73000番台で中~高性能のもの メモリは8~16GB 他のパーツの値段との兼ね合いで最低で8GB、予算の範囲で大丈夫そうなら16GBというように グラフィックはあまり詳しくないため、いろいろな意見をお聞かせください。 HDDの容量は現在使っている外付けHDDがあるので500GBもあれば十分です。 ですが、できればSSDは付けてみたいと思っています。 そのほかに製造メーカーなどにはこだわりはありません。 ========================================== 候補1&2 http://www.g-tune.jp/note_model/i770/ NEXTGEAR-NOTE 15.6型/ GTX670MX 搭載モデル シルバーモデル(約13万円)orゴールドモデル(約15万円) シルバーとゴールドで 性能はCPUがワンランク?アップ メモリ:8GB→16GB グラフィックは同性能 質問1 迷っているのはブルーレイディスクドライブの有無なのですが 今後はやはりブルーレイディスクが主流になるものと考えて シルバーかゴールドの2つで選ぶならゴールドにすべきでしょうか? 値段が2万円上がりますが、上記のCPUやメモリの差、ブルーレイの有無で納得の値段でしょうか? ========================================== 候補3 http://www.g-tune.jp/note_model/i400/ NEXTGEAR-NOTE 15.6型ノングレア/ GT650M(2GB)搭載モデル ゴールドモデル(約10万円) こちらはブルーレイ搭載モデルが用意されていないシリーズです。 値段で考えるとこちらの方が候補1&2より安く済むのでいいと思ったのですが 性能の近いところですと候補1の http://www.g-tune.jp/note_model/i770/ のシルバーモデルと 候補3のゴールドモデル http://www.g-tune.jp/note_model/i400/ を比較した際 CPU:同じ メモリ i770のシルバーは 8GB i400のゴールドは 16GB グラフィックス i770のシルバーは GTX670MX i400のゴールドは GT650M となっていて グラフィックスでは i770のGTX670MX>i400のGT650M メモリでは i400の16GB>i770の8GB とグラフィックス重視orメモリ重視となります。 この差はグラボはゲーム画面の描写の差 メモリは処理の差に影響するとして考えていいものでしょうか? そうすると、処理の差による影響をできる限り少なく、描写は中画質程度でいいとするとやはり優先するのはグラボよりメモリの方がいいでしょうか? 値段は安いに越したことはないのですが、i400のGT650Mは 上記で上げた「Battlefield3」の推奨を満たしてはいるようなので問題なく動くとは思うのですが、実際にプレイしている方はどれくらいの性能のグラフィックボードを積んでいらっしゃいますか? どうせやるならi400のGT650M よりもi770のGTX670MXの方がやはりよいのでしょうか? しかし、メモリが16GB→8GBに減ることを考えるとどちらがいいのかわからず決めかねています。 CPUのi7シリーズでi7-3630QM、i7-3740QMの差 グラフィックボードのGT650MとGTX670MXの差 メモリの8GBと16GB の差 これらはどれくらいの差があるのでしょうか? ========================================== これは購入には直接関係ないのですが、それぞれの部品の意味として i7-3xxxの3は3世代目、下3桁は性能差、末尾の文字はQがクアッドコア、Mがモバイル向け ということ? グラフィックはGTX>GT、数字は性能差、MとMXの差は? またBTOにも対応しているので仮にi770のシルバーモデルのメモリを8GB→16GBに変更すると メモリ、グラボとも比較しているもののいいとこ取りとなり、値段は約14万円となりました。 また自分の身近なところではドスパラを利用する人が多かったので 今回候補に挙げた マウスコンピューター http://www.mouse-jp.co.jp/ といった会社を初めて知りました。 この会社の評判はどのようなものなのでしょうか? これらの質問に回答、参考になる意見をいただけないでしょうか?

  • ノートパソコン選び 背中押してください!!

    Lenovo G580 2189DCJ 液晶サイズ:15.6インチ CPU:Core i5 3210M/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB HDD容量:500GB OS:Windows 8 64bit 価格39800円 Lenovo G580 26897JJ 液晶サイズ:15.6インチ CPU:Core i7 3520M(Ivy Bridge)/2.9GHz/2コア メモリ容量:4GB HDD容量:500GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit 価格49728円 何とかここまで絞り込むことができました。 用途は動画を見たり、スカイプをしたり、写真の管理、ブログなどできればと考えています。 パソコンは5年ほどたしなんできました。 悩みどころはOSの違いと、価格差です。スペックなどから、どちらの方が皆さんは「買い」と思いますでしょうか。 現在使っていたノートパソコンが壊れてしまった為、明後日までに注文する予定で考えています。 どっちでもいいと思われるでしょうが、かなり急いでいる為に少し不安もあります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 初めてのノートパソコンの購入アドバイスのお願い

    ディスクトップ(XP)の買い換えで、今度はノートパソコンにしたく、アドバイスお願いします。 使用目的は、インターネット、ワード、エクセル、ウオークマンへの音楽転送です。 金額的なこともあるので候補として富士通のFVM-A522A CPU:Athlon II M360/2.3Hz(1MB) メモリ容量:4GB HDD容量:320GB 79,800円 と 価格.com限定の東芝の CPU:Core i3 370M/2.4GHz(512KB) メモリ容量:4GB HDD容量:320GB 81,980円 なら東芝の方が良いとは思うのですが、東芝のPCは故障が多いと聞いた事があり、迷ってます。 やはり、メモリーは4GBなければ無理でしょうか? 2GBでCUP:Pentium P6100 2.00Ghzが71,800円が金額的には嬉しいのですが・・・ 量販店の店員さんは12月のボーナス時期や年末の方が価格がかも知れないけど、売り切れる場合もあるので、今が買い時だと言われました。 色々、書きましたが、アドバイス宜しくお願いします。

  • Acerノートパソコン購入に当たり

    Acerのノートパソコンを購入しようと考えています。次の2機種で迷っています。使用目的は主にWebサイトの閲覧、ワープロ、Itunesその他での音楽編集等です。 (1)Acer AS5320-101G16:Windows Vista Home Premium/CPU Celeron M 1.86GHz/メモリDDR2 SDRAM メモリ1GB(最大メモリー2.0GB)/HDD容量 160GB/DVDスーパーマルチドライブ(DL対応) (2)Acer AS5720Z-1A1G16:Windows Vista Home Premium/CPU インテル Pentium Dual-Core プロセッサ T2310(1.46GHz)/メモリー1.0GB(最大メモリー4.0GB)/HDD容量 160GB/DVDスーパーマルチドライブ(DL対応) 上記のほかにも、若干スペックが異なるものと思いますが、特にCPUなどの基本的な部分について、選択の基準がよく分かりません。御助言いただければ幸いに存じます。

  • ノートPCの購入について。

    ノートパソコンの購入でthinkpad edge 14 0578CTO かLenovo G560 06798NJで迷っています。 使用目的は、家でネットサーフィンをする程度です。 どちらがよいでしょうか? 両者は thinkpad edge 14 ・OS Windows 7 Home Premium 64 ・CPU Core i5-480M 2.66GHz ・液晶 14.0型 ・メモリ 4GB ・HDD 500GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm lenovo G560 ・OS Windows 7 Home Premium 64 ・CPU Core i5 460M 2.53GHz ・液晶 15.6型 ・メモリ 2GB ・HDD 500GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm となっています。購入できる価格もほぼ同じで、性能的にはthinkpad edge 14のほうが良いとは思います。しかし、口コミが少なく、少々不安になっている状況です。 サポートもthinkpadとそれ以外では異なるとも聞いています。実際はどうなのでしょうか? そこまでパソコンには詳しくありませんので、是非よろしくお願いします。

  • HDD互換性について

    HDDの残容量が少なく(勿論、不要なファイル等削除)なり、容量アップを検討しています。 使用しているPCのHDDは、Serial ATA IIで160GBです。250GBクラスのHDDに換装したいと考えています。価格を調べたところ、250GB、Serial ATA IIは9千円前後、同容量のSerial ATAは最安値で約4千円と2倍くらいの価格差があります。 Sirial ATA IIとSirial ATAの互換性は有るでしょうか。もし互換性があるなら、安いHDDにしたいと思い、質問いたします。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • ノートPCでのゲーム

    ノートPCでのゲーム 仕事用のノートパソコンを買うつもりなのですが、 「信長の野望 天道」や「三国志 11」もHDMIでTVにつないで遊べたらと思っています。 (1) Core i7 740QM+Mobility Radeon HD 5650 1GB+メモリ4G(PC3-8500) :約15万円 (2) Core i5 560M+GeForce GT 425M 1GB+メモリ8G(PC3-8500) :約12万円 と、ドスパラで2種類候補を絞ったのですが、3万円の差は大きいです。 (2)のスペックでもカクカクせずに遊べるでしょうか?  やっぱり(1)の方が無難でしょうか? 仕事はエクセルやネット、動画を見る程度です。