• 締切済み

Mac Dock 表示不良? part2

noname#135620の回答

noname#135620
noname#135620
回答No.3

新規ユーザアカウントを作成したり、Mac OS Xをインストールし直す前に、以下をお試しください。 <手順1> ターミナルを起動し、 killall Dock と入力して、リターンキーを押してください(Dockが再起動します)。 <手順2> 上記手順で改善しなければ、 ~/Library/Preferences/com.apple.dock.plist ~/Library/Preferences/com.apple.dock.db の2つをゴミ箱に移動して、再ログインしてください(Dockの設定がデフォルトに戻ります)。

参考URL:
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/sgcianet/recipe/macosx_trouble_s2b.html

関連するQ&A

  • mac Dock 表示不良?

    mac初心者です 買ったばかりなんですがDockの調子がおかしいです。 Finderとゴミ箱にピンク色のフィルターがかかったように表示されます。 解決方法お願いします。 コマンド+option+escで再度開いても 改善されません;;

    • 締切済み
    • Mac
  • FinderアイコンがDOCKから取り残された

    先日、Macを使っていたら(確か、本体起動後にClassicを起動した後)Dockが出ている時にFinderアイコンが出る位置(モニタの左下)に取り残されていました。常にDOCKは隠す設定にしているため、ポインタをモニタの下にもって行けばいつも通りDOCKは出てきたのですが、本来2番目にあるDashboardアイコンが先頭になり、笑顔は後ろから覗き見していました。 コマンド+option+escでFinderを「再度開く」にしたら元に戻りましたが、原因を知りたいので、皆様宜しくお願いします。 ちなみに、取り残されたアイコンはポインタで掴んだり、サブメニューを出す事は出来ませんでしたが、Macは固まらず一日過ごせました。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macのdock内のダウンロード物に対して

    MacでDock内の今までにダウンロードした物って削除しても大丈夫でしょうか? Finder→ホーム→ダウンロード→今までダウンロードしたもの選択→歯車アイコン(ゴミ箱に入れる)であってるでしょうか? ここのものを削除してもデスクトップ等にコピーしているファイル等には影響ないのかなと。 初心者質問ですみません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • こんな表示がよく出るのですが…

    はじめまして。Mac初心者ですがよろしくお願いします。 「Setup Info Dispatcherを終了しますか?」という表示です。 起動後すぐ(この場合は一分位すると使用できるようになる)や、アプリケーションを使っているとなぜかかたまってしまって、コマンド+オプション+escを押すとこの表示が出てきます。「キャンセル」をおすと、しばらくすると続けることができるようになるのですが、「終了」を押すと今度はFinderを終了しますか?と聞かれてさらに凍って再起動になってしまいます。 キャンセルし続ければいいんですが、そもそもなんなのかよくわからないので、教えてくださるとうれしいです。 Power Mac G4の、たしか700MHzくらいでした。OSは9.2です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Dockに代わるもの

    素朴な疑問、なぜあのような使い勝手の悪いランチャーをOSの標準にしているのかがわかりません。 結果、スポットライトが友達なのですがMacの象徴のようなDockが役立たずなままなのが気に入りません。 そこでDockに代わるあるいはDockをもっと使いやすくする方法を探しています。 Dockに対しての不満を上げればキリがないのですが、おおまかにいうと ・画面を占領する ・たくさん登録すると見にくい ・最前面のアプリがどれかわからない ・アプリごとのウィンドウ情報を示さない 特にアプリごとのウィンドウ情報が一目で分からないのは致命的ではないかと。 Windowsの場合は、IEを複数展開していてもタスクバーから 「IE」→「目的のウィンドウ」とできます。 Macでは、Safariのウィンドウを複数展開していると 「Safariアイコンをクリック」→「重なったウィンドウをExposeで拡散」→「選択」 明らかに後者は非効率といわざるを得ません。 なぜならいったんアプリをまたがなければ目的のウィンドウにたどり着けず、 そのウィンドウがどこにあるのかもDockは示されないからです。 やや誇張していますが、Windows経験者ならわかってくれるでしょう。 ただ、「Witch」や「Quicksilver」というアプリなら上記の不満も一応は解決してくれます。 http://pasopia.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/witch_on_marble.html さらに「como」も活躍してくれています。 http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-1153.html けれどそれではDockの立場がありません。 現在Dockに望んでいることは、 ・アイコンから直に目的のウィンドウを開けるようにする ・画面のどこかにタブなどで現在開いているウィンドウ情報を示す ・最前面のアプリは矢印の色を変える ・目的別にアプリを切り替える機能をつける ・いっそタスクバーを導入する 愚痴ばかりですが不可能ではないので解決策がありましたらお教えください。 それをもとにアップルに改善要望を出してみたいと思います。 返事は地道にします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macのファインダーの挙動がおかしいので教えて

    Macbook Pro M1を使用しています。OSは最新です。仮想デスクトップをいくつか開いて操作しているのですが、ファインダーの挙動がおかしくてどうしても治りません。あるデスクトップでファインダーを開こうとして、Dockのアイコンを押したり、設定したショートカットを押すと、勝手に隣のデスクトップに行って開いたり、あるいは、そのデスクトップには止まったままで左上のリンゴマークの横は「ファインダー」になるのに、ファインダーの画面が見えなかったりします。ファインダーアイコンをクリックして、「オプション」から、割り当て先を「すべてのデスクトップ」にしたり「なし」にして、その度に、一応、普通に動くようになったりしますが、再起動とかするたびにまたおかしくなります。どなたか解決方法ご存知の方いませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macが立ち上がりません!

    Mac OSX 10.4.2ですが、Macが立ち上がらず困っています。 りんごマークが表示されたまま、 カーソルがくるくる回ったままで次に進めません。 コマンド+Shift コマンド+option+shift+delete 以上の手段で起動してもダメでした。 良い解決法をご存知の方、 ご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac G5 OS10.3.5 Dockと起動ディスクについて

    今日家族の者がネットにつないで、ヤフーのメールのログイン画面で入力途中、画面が固まってしまい、強制終了のコマンドも受け付けなかったため、背面のパワーボタンを押してパソコンを終了させました。 それから起動してみたら、Dockが全て表示されていませんでした。 また、Appleメニューの強制終了、再起動、システム終了のコマンドをクリックしても反応がありません。 このMacについて、をクリックしても何も表示されません。 それと、システム環境設定の起動ディスクのアイコンに、「?」マークが付いています。 コンピュータの起動に使用したいシステムを選択してください、で、Mac OS10.3.5(HD上)というフォルダがあったので、それを選択してクリックしてみると、再起動とあるのですが、クリックしてもやはり何も反応はありません。 元々はOS10.3.5だったのですが、このトラブルがあった後、Finderに表示されるのがOS10.3.2になってしまっています。 これはディスクそのものが壊れてなくなってしまったのでしょうか…? ただ、デスクトップ上のHDにあるアプリケーションは問題なく使えます。 Appleのサイトなども参照してみましたが、どうして良いか解らないので、何か解る方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macのアイコンがぼける

    Mac OS X 10.6.8を使用している者です。 添付画像を見ていただければわかると思うのですが、 Macのアイコンが突然ぼけて表示されてしまいました。 (1)Dockのアイコンがぼける なんの前触れもなく、Dockに表示させていたOperaのアイコンがぼけてしまいました。 Operaのアイコンは全くぼけていません。 (ただし、最近インストールしたソフトは、Finderの表示のみぼけています。) パッケージの内容に含まれているアイコンのデータを確認しましたが、 データは消されていませんでした。 また、大きいサイズの画像を用意してアイコンの変更も試みましたが、 うまく変更できませんでした。 (2)Finderのアイコンの表示がおかしい (1)が発生した直後に、Finderのアイコンの表示もおかしくなってしまいました。 アイコンの画像のサイズやカラーが極端に縮小され、黒枠が表示されてしまいます。 この現象が起こっているのは、表示がおかしくなった後に作成されたファイルのみです。 Command + F5を試みましたが、効果はありませんでした。 OKWaveや検索エンジンで解決策を探しましたが、なかなか見つかりません。 この現象に心当たりのある方、解決策を知っている方は、 是非ご回答いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • [mac] finderが開けない。システム終了できない。

    [mac] finderが開けない。システム終了できない。 システム終了しようとしたところ、Finderだけが終了してしまい(?)システム終了も再起動もできなくなりました。 いまsafariは使えているのですが、 安全に修復する方法を教えてください。 DockのFinderのアイコンから再度開くをしても反応はなく、 アプリケーションの強制終了もできませんでした。 Dockの書類のファイルを開こうとしても、 「アプリケーション“Finder”を起動できません。 -600」 というメッセージが表示されます。 mac OS X 10.5.6です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac