• ベストアンサー

高校の説明会に下の子

ゆきだるま3(@yukidaluma33)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

おとなしくしていてくれるなら構わないと思います 確か私も連れて行った事があります ただ女の子なのでおとなしくしてくれていたのでいいのですが 服装はお母さんは授業参観に着ていくような服で構わないと思います 下の子は普通の・・でも汚れてたり破れてたり派手な物で無かったら 普段着でいいと思います 本人はモチロン制服でないといけませんけどね

関連するQ&A

  • 高校の学校説明会

    僕は現在中学3年生なのですが、もうすぐ学校説明会などに行きたいと思っているのですが、心配に思っていることがあります。 学校説明会に行くときの服装は制服の方がいいのでしょうか?それとも私服でもいいんでしょうか? また、学校説明会には子供だけで行く人と親が一緒についてくる人とどちらの方が多いのでしょうか? 学校説明会に行くときの参考にしたいので、是非お願いします。

  • 合同説明会の服装ワ…?

    自分は今中学3年生で、受験生です。 明後日にパシフィコ横浜にて公立と私立高校の合同説明会が行われるのですが、その時の服装について質問です。 学校各自の説明会には制服で行ったのですが、合同説明会ではどうなのでしょうか。私服?制服? 中学3年生だけを対象とした説明会というわけではないし…ってこと。 私服の人も多数見られると思うのですが…。 でも多分制服で行ったほうがいいとは思いますけど…少し不安です。。 どちらにしたほうがいいでしょうか…?

  • 高校 入学説明会

    こんばんは。 来週、都立高校入学説明会に行きます。 そのときの服装について質問です。 高校の制服か中学の制服 どちらで行くものなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 高校の学校説明会について

    明日初めて志望校の高校説明会に行くのですが 初めてなものなのでいろいろと不安があります。 私は親と行くのですが 親の服装なんですけど私服かスーツみたいな感じのものか どちらの方がいいのでしょうか? あと行く際に荷物入れていく鞄って 派手な物じゃないなら大丈夫でしょうか? なんか私学の説明会は服装などもチェックされるという事だったので いろいろと心配で・・・ アドバイスお願いします。

  • 入学説明会の服装

    今週私服の高校の入学説明会に行くのですが、服装は何にしたら良いでしょうか? 友達は制服と言ってますが・・・ できれば早めに回答お願いします><。

  • 卒業式後の学校の説明会について

    進学先の説明会が高校卒業後に有ります。 この場合の服装は制服か私服どちらが良いでしょうか? 説明会は3月に行われます

  • 都立高校の合同説明会について

    都立高校の、合同説明会に参加しようと思っているんですが、制服で行けばいいのか私服でもいいのか分かりません。 多分、制服の方がいいんだと思いますが…。 出来れば、最近の高校の説明会に参加したことのある方、合同説明会に参加したことのある方に回答してもらいたいと思います。

  • 入学説明会の服装

    今月の28日に、高校の入学説明会があるのですが 中学の制服で行くか、私服で行くか迷っています。 一応中学は卒業したとはいえ、3月まではまだ中学生ですし…。 同じ高校に行く知り合いがいないので困ってます。 どなたかアドバイスを頂けるでしょうか…?

  • 学校説明会

    千葉県の公立高校に進学が決まった者です。 今月の17日に高校で保護者同伴の説明会があるのですが、ふと思ったのが「中学の制服で行くのかしら?」ということです。 普通に考えれば制服で行くのが当たり前なのですが、説明会の会場で体操服やジャージ等を試着して予約購入するため、制服だと試着しづらいのではと思うのですが。 高校からのプリントには説明会当日の服装については何も書かれていませんでした。 経験者の方、教えてください。 くだらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 塾の説明会について

    今度、塾の説明会(6月か7月の水・金・土曜のいずれか)に行くのですが、そのときの服装って学校の制服と私服のどちらが良いでしょうか?私としては制服のほうが良い気がするのですが・・・

専門家に質問してみよう