• ベストアンサー

富士山に挑戦する前に登る最適の山は?

o120441222の回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

貴方の体力、登山経験次第です。 体力があればぶっつけで富士山のに登る人は多くいます。体力に自信がなければ高尾のような低い山を数回登ればいいと思います。 エベレストに登った三浦雄一郎も、最初は札幌の藻岩山と言う山で練習したそうです。ちなみ藻岩山の標高は531mです。富士山くらいなら高さをステップアップしなくても、同じ山で数回練習すればいいと思います。慣れてくれば荷物を重くすればいいトレーニングになると思います。普段はウォーキング、筋トレ、ストレッチも欠かさずに行いましょう。ウォーキング時も大きなザックを背負えればいいのですが、人目がありますもんね。靴の準備は出来ましたか?早めにしっかりした靴を選んで練習されることをお勧めします。 体力はいいとして、問題は高山病ですね。高山病を経験できる山は日本には少ないですから、これはぶっつけ本番になると思います。当日はしっかり体調を管理し、できれば八合目付近で一泊されることをお勧めします。

strokes815
質問者

お礼

トレッキングシューズは買いました 大変参考になりました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 今年の夏、初めての富士山登頂に挑戦しようと考えています。

    今年の夏、初めての富士山登頂に挑戦しようと考えています。 そこで、練習までに近くの山を登って体を慣れさせたいと考えているのですが、関西圏で登山におすすめの山があれば、教えていただきたいです。 また、今まで富士山登頂に成功された方は、どのような体の準備をされたのでしょうか? 今まで本格的なスポーツ経験がなく、週1でテニスをやっている程度で、富士山ともなれば体力がもつか自信がありません(- -;) 登頂に向けて、これはしておいたほうがいいよ!というのがあればお教え願います。。

  • 初心者の富士山挑戦

    今年還暦を迎える義母が、富士山でご来光を見たいと意気込んでいます。 しかし日頃からスポーツをやっている訳でもなく、登山も初心者。 1から登山用品を買いそろえ富士山に挑戦しようとしています。 もちろん家族も一緒についていく予定で皆義母に協力的なのですが 私としては義母も付いて行く家族もスポーツに縁のない家族なので体力的に今のままでは無理だと思っています。 (せめて近くの山など登り、ある程度の体力をつけてから挑戦せてほしい) ただ私も登山経験がないので、強く意見する事もできず経験者の方の意見を伺いたいと質問させていただきました。 挑戦するのであればやはりリタイアはしたくなので、どの程度の体力が必要か教えて下さい。

  • 富士山登頂前に登った山

    以前ここで、富士山の登山への準備についていろいろ質問させてもらっています。 早速登山の練習を始めています。。 丹沢あたりの山へ、という紹介が多かったんですが、ハイキングの本を購入したところ、丹沢にたくさん山がありました。それで、できれば、都内から日帰りで行ける山の具体的な名前を教えてください。丹沢だけでなくてもいいです。 行き方等は自分で調べます。 富士山登頂前に、登った山を教えてください。

  • 富士山登山に挑戦してみたいのです

    今年、56歳になるオバサンなんですが、今年、富士山登山に一人で、挑戦したいと思って、毎日、頑張って歩いています。 *一人参加でも、大丈夫な ツアーって、ありますか?  現地ツアー・東京出発 ・どちらかありましたら、教えて下さい *これだけは、絶対に用意しておいたほう、良いと思われる物って  ありますか、あったらこちらの方もお願い致します。 *後なにか、気をつけることなど、ありましたら、教えて下さい。 初めての事なので、いろいろと、お教えお願い、致します。

  • 富士山初挑戦します。アドバイス下さい

    今週の日曜日8/12に友人から 独身最後に富士山に登りたい!!っと言われました 登山初挑戦に私たちににアドバイスお願いします どんな服装で何を持っていったらいいのかもわかりません あと車で行けるところまで行こうと思っています 往復どのくらいでしょうか? 日帰りはできるのでしょうか?

  • 富士山は何月まで登れますか??

    富士山は何月まで登れますか?? こんばんわ。 この間、7/1富士登山解禁というポスターを見ました。 寒さ厳しい富士山では、登山可能な時期があるというのはどこかで聞いた気がします。 では、何月までが解禁日なのでしょうか? 登山してもよいならば、9月末にでも挑戦してみたいと思っているのですが・・・

  • 富士山は何故なかなかくっきりと見えないのですか?

    正面に大きく富士山が見える道路を月に数回のわりで通ります。それを何年もやっていますが、富士山がくっきりと見えたことはほんの2、3回しかありません。雲がかかっていると言うより、ガスっている感じです。空気が汚いのでしょうか? 新幹線からも、富士山がはっきり見られることは少ないと聞きますが、これは何故ですか? 地方にもなんとか富士と呼ばれる山がいくつもありますが、ほかの富士ではどうですか? 山の高さと関係あるのですか? ご存じの方、どうぞ教えて下さい。

  • なぜ富士山なの ? ・・・・・

    このカテの質問を見ていると > 登山の経験はまったくありませんが富士山に登れますか? > 富士山に登ることになりましたが山は初めてなので何を持っていったらいいですか? 等々の質問が多く見受けられますが、登山経験も無いような人が何故いきなり 「そうだ富士山に登ろう ! 」と言う考えにたどり着くのか不思議でなりません。 山屋の方・素人の方の考えをお教えください。

  • 富士山は眺めるもの? それとも、登るもの?

    富士山はきれいな稜線と、雪の被ったところとそうでないところのコントラストを眺めるのが、いかにも富士山という感じがします。 一方、日本で一番高い山であり内外ともに有名な富士山には、一度でいいから登ってみたいという気持ちもあると思います。 さてそこで、富士山は眺めるものだと思いますか? それとも、登るものだと思いますか?

  • 富士山

    8月中旬に友達と富士山を登る事になりました。 そこで疑問が…! 山登りとか全く初心者何ですが、何を持ってたら良いのでしょうか?やっぱり富士山は長袖ですかね? あと富士山登った事のある方! アドバイスなどお願いします