• ベストアンサー

無線LAN通信距離を長くしたい

helonpaの回答

  • helonpa
  • ベストアンサー率38% (108/278)
回答No.2

下記のようなものを使えば、距離は伸ばせますが、遅延によるレスポンス低下が問題になるかもしれません。 ・出力が高い機器 ・指向性が強いアンテナ ・中継する機器を使用

moon77777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 無線lanにういて

    現在、NTTのPR-S300NEを使用しております。 LANケーブルを50m引いて、別宅でSWハブ2台使用しPC2台、Blu-rayレコ2台、TV2台、WIIに接続しています。 これをLANケーブル50mから無線LANに変更したいのですが、どのような構成にしたらよいのでしょうか。 単純にBUFFALOのG301NA等の危機を利用すればPCではネットができますが、Blu-rayレコやTVはどのように接続すればよいのでしょうか。 また、50mも電波が届くのでしょうか? 障害物はありません。アンテナか何かつけることができるのでしょうか? ※pcを1台用意して、linuxを入れ、サーバーにするのは無しでお願いします。

  • 無線LANの伝送距離

    現在、無線LANの購入を考えています。 そこで、無線LANは実質どの程度電波が到達するのでしょうか? 実際に、メーカーが書いてある値よりも届く範囲が狭いと 聞いたのですが、実際はどの程度なんでしょうか? また、90M(メートル)先の家まで電波は届くでしょうか? その間に家が4,5件あります。やっぱり、難しいのでしょうか? アンテナを買い足すことなく、そこまで電波を 飛ばすことはできませんか?実際にどの程度か把握したいので どんなに、小さな情報でもいいので教えてください。お願いします。

  • 無線LANとアマチュア無線

    ここ2週間前から、無線LANの接続がよく途切れるようになりました。 そういえばそのころお隣さんが、我が家の無線LANの置いてある部屋のすぐ近く(5mくらい)にアマチュア無線のアンテナ(こいのぼりの竿のような太い棒1~2mほどの棒)が立ったのが原因でしょうか?単なる偶然でしょうか?

  • 無線LANの指向性アンテナについて

    今バッファローのWHR-HP-G54という無線LANを使っているのです。 隣に友達の家があってそこでもネットがしたいと思っているのですが やはり回線速度が遅いのです。 今の無線LANのアンテナは無指向アンテナでPSPでインターネットを しているのですが受信度が7~15%なのです。 もし指向アンテナに変えたら感度がUPしますでしょうか? 友達の家が隣なので10mくらいしか離れていません。 障害などはありますが無指向アンテナでどうにかつながる程度なので もしかしたら指向アンテナで感度がUPするかと思って質問させて いただきました。 どうでしょうか?皆さんの意見をお聞かせください。

  • 無線LANのコンバーターについて

    10M先にどうにか届いている、無線LANの電波を拾うために 無線LANコンバーターを使って通信しようと思っています。 10M以上の線を使うので、USBタイプとLAN線タイプではどちらのほうが通信損失が少ないでしょうか。 また高性能なアンテナを使う方法がありますが、購入したものの 電波が拾えなかったときに、アンテナがもったいないので考えていません。 屋内使用で、有線LANは無理です。 よろしくお願いします。

  • 無線LAN用のアンテナで通信可能距離がどれくらい伸びますか?

    現在、僕の友人宅の近くにホットスポットがあり、 それを活用してネット接続しようとしています。 しかし、友人宅とホットスポットの距離が直線で80~100m程度あり、なおかつ2~5棟の家をはさんでいます。 そのため電波強度が限界で認識が出来るか出来ないかなので、通信状態はパケットの送受信は0です。 そこで、友人宅側の無線LANアダプタに無線LANアンテナをつければ通信可能になるのでしょうか? 最低でも切れない程度の通信が可能ならよいのですが。 あと、PSPでそのホットスポットが見つかったので、通信は11bと思われます。 余談 ここまでするなら、「ネット回線を引け」とおっしゃるでしょうが、友人は親の経済的な理由から引くことが出来ません。そこでホットスポットに着目しました。ちなみに地方です。あと、ぼくの自宅では親がやっているのでネット回線もPCもあります。

  • 無線LANの距離

    YAHOOBBのADSL12M契約で有線で使っていて、無線LANパックに加入しました。5m程離れた場所ではOKなのですが、建家を変えて離れにPCを置きました。(距離約20~30m)するとどうやっても接続出来ません。USBアダプタなのですが、高低やUSB延長ケーブル(3m)を付けてみても駄目。モデム(無線用カード付き)とPCの間にはコンクリートや通信を妨げるような建物はありません。(母屋、離れ共に木造住宅)通信障害だと思います。間にアクセスポイントを作るやり方もあるようですが、出来れば金を掛けたくありません。他にどのような対策が有るでしょうか?詳しい方や経験者の方など、教えてくださると嬉しいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANのアンテナ

    先月、ADSL/CATV用のAirStationを購入しました。 我が家は2階建てのコンクリートです。本体を2階の窓際に置いていますが、 1階への電波が非常に弱く、繋がったり切れたりしています。 先週、外部アンテナを購入して繋いでみたんですが、あまり変化がありませんでした。 コンクリートで別の階への無線はやはり厳しいのでしょうか。 アンテナの線を延ばして(改造?)、1階の近くまで持っていけば少しは改善されるのでしょうか? それは、もしかして違法行為かな?もっとも出力が限られていればいくら線を延ばしても出力が かえって弱まってしまう(途中で電波が漏れて?)ものかも知れませんが。 パソコン側にも、更に外部アンテナを付ければ良いのかも知れませんが、無線LAN用の 外部アンテナって、構造の割にはやけに価格が高いんですよね・・・。 それに、コードが付いてしまうと、何のための無線LANなんだか・・・。 皆さんは、どのようにされていますか?

  • 無線LAN接続距離をのばしたい

    無線LANにて数百メートル離れた場所にある、フリーアクセスポイントに 接続したいと考えています(1000mまではないですが、500m以上はありそうです) 考えられるのは指向性アンテナの採用か、 もしくは海外の怪しい機器(一時無銭LANとして話題になっていたやつです) を使用するといった方法ですが、より安く効果的な方法など教えて下さい。 出来れば5000円以内に抑えたいです。 具体的体験談や機種名などを含めてご教示いただけましたら助かります。 目的はフリースポット系へのアクセスですので、後者の方法の場合でも セキュリティを突破するなどといった利用は考えていません。 よろしくおねがいします。

  • 無線アクセスポイント間通信(WDS)の通信距離

    無線ルータ(ハイパワーWHR-300HP)を2台使ってそれぞAPモードにしてWDS機能でアクセスポイント間通信をやろうとしています。 このとき、片方(親)には指向性アンテナWLE-2DAを取り付けて中継器(子)に向けて電波距離を拡張させます。 このアクセスポイント間の距離は直線にして約15mくらいです。 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/whr-300hp/(WHR-300HP) http://buffalo.jp/products/catalog/network/wle-2da/(WLE-2DA) しかし両中継器はそれぞれ別々の木造家屋1Fに設置し、電波は 家屋A(部屋→玄関)→外→家屋B(玄関→部屋→部屋)と飛ばします。つまり隣の家に飛ばすということです。 この間が直線にして約15mということです。距離的にはそんなに遠くはありませんが、障害は壁数です。 WHR-300HPは理想空間で指向性アンテナ無しの標準で200mくらいは飛ぶぽいのですが(指向性アンテナをつければ1.6倍) 上記環境では無理でしょうか?こればかりはルーターを一度購入して実践するしかないですよね? 購入したはいいが全く繋がらないとなればお金だけ捨てることになるので。 試しに別の機種WHR-G300N(指向性アンテナ無し)を片方の家屋に1台だけ設置し、どのくらい電波が届くかスマホ拾ってみましたが 微弱すぎてたまーに一瞬だけSSIDを見つける時がありますが、ほとんど見つけきれず全くもって接続可能ではありません。