• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:修学旅行とお風呂)

修学旅行とお風呂

try50の回答

  • try50
  • ベストアンサー率20% (65/324)
回答No.1

教育の一環などと言って何かと理由をつけて強制されるということでしたら脅迫罪に該当しそうですね。 教育現場もいろんなニーズを受け入れ、柔軟に対応してもらいたいものです。

love_pet2
質問者

補足

ありがとうございます。mshr1962さんの修学旅行の時はどうだったんでしょうか?

関連するQ&A

  • 修学旅行のお風呂

    中学校の修学旅行の時、部屋に風呂があったのに、使用禁止で強制的に大浴場に入浴させられました。 いくら同性とは言え、人前に裸を晒すのには抵抗のある人も少なくないと思うんですが、学校のこういった姿勢は人権的に問題ないんでしょうか?

  • 男女に聞きたい。修学旅行の風呂について?

    男女に聞きたい。修学旅行の風呂について? 正直言って恥ずかしいと思いました。 行く前から大浴場だと分かっていました。 中学校の修学旅行が大浴場でした。 出発前日にいろいろ考えてしまいました。 皆は前をタオルで隠すのか?それともタオル無しで堂々とするのか? あそこの大きい小さい。 「あいつ小さい」「あいつ大きい」「生えている」「生えていない」など言ったりするのか? 実際に入浴してみると何も無かったと思います。たぶん他の同級生も考えていたのだと思います。早く着替えてさっさと出る人が多かったと思います。 皆さんは修学旅行のお風呂を意識して考えましたか? 女性だとやっぱり胸が大きい、小さいを意識するのでしょうか?中学生ぐらいだと胸の形がはっきりしている子、ペッタンコの子がいると思います。 タオルで隠す方が逆に目立つと思いますか? 修学旅行で新しい下着を用意するのでしょうか?カッコいいトランクスだったり、可愛いブラジャーを準備したりしましたか?

  • 修学旅行の風呂について

    よく修学旅行(宿泊学習)の風呂ってちょっと抵抗ありますよね。みなさんはどんな風にしていますか?教えてください(男女問わず) (変な質問になってしまいましたが変体とか思わないでください)

  • 修学旅行でのお風呂・・

    修学旅行はとても楽しみなのですが、お風呂が物凄く不安です。 僕は中学生の男子なのですが、毛は大人より多いので見せるのが恥ずかしいです。 これは男女問わず殆どの人が同じようなことを思っているのですが、 中には人のを見たがる奴もいて、そういう人に見られると噂が広まって学校に行きたくなくなるんです。 なので、何か確実に見られない方法というのはありますか? タオル以外持込禁止なので、タオルで隠して入ります。 また、4泊5日なので4回お風呂に入らなければいけません・・。 時間帯も決められているので、自分だけ時間をずらして入ることはできませんし、 それぞれの個室にもお風呂はありますが使用禁止です。

  • 修学旅行の女風呂について

    来月、学校で修学旅行がある高校生です。 私は、小中学校時代は訳有りで修学旅行に行けなかったので教えてほしいんですが、 1、お風呂の時間はみんな隠すんでしょうか?それとも出しちゃいますか?大浴場なのでちょっと恥ずかしいです。 2、陰毛がけっこうモッサモッサしてるのですが少しは整えたほうがいいですかね?腋毛はもちろんですよね? 3、オッパイを触られるとかあるんでしょうか。いちおう隠れ巨乳でFカップはあるので目立ってしまいそうです。 4、下着は普通でいいのでしょうか?可愛いのつけてく人が多いですか?

  • 修学旅行。風呂

    中3の男です。 今度、修学旅行で旅館に泊まる際、風呂に入るんですけど、僕は、アソコに毛が生えていて、お尻もなぜか毛深くて、とても不安なんですが、中3だとそれぐらいなんですか?とても不安です。

  • 修学旅行でたんぽんを使うべきですか?

    明日から2泊3日の修学旅行が始まります。ですが、ついに被ってしまいました。しかもかなり重めのです。そこで修学旅行でも使えるようにと思い、昨日初めてたんぽんを使ってみると、とても快適で家のお風呂も普通に入れました。修学旅行ではラフティング体験や川遊び?をします。どちらも中に水着、その上にウエットスーツなので水着の下にパンツを履けば生理の人OKらしいのですが、ドキッとしたり着替える時に垂れちゃったら恥ずかしいです。それに大浴場も入りたいし、寝る前にお喋りもしたいのでたんぽんを使いたいです。ですが、入れる時や抜く時に時間がかかるし、初心者なのでやはりナプキンのままの方が良いですか?普段の量は1日3回くらいナプキンを変えるくらいで収まるくらいですが、今回は重めなので4回くらい変えないといけなさそうです…

  • 修学旅行などの風呂

    小中高の林間学校や修学旅行での風呂での事について。 ①隠すor隠さない ②小中高の自身の毛や皮の状態 ③周囲の隠すor隠さないの状況 ④周囲の毛や皮の状態 これらがどんな感じでしたか?

  • 修学旅行について

    修学旅行について 高2男子です。もうすぐ修学旅行があります。 定番な悩みですが、風呂に入るのが、とても不安です。 俺の学校は水泳もなく、他人のものを見る機会はまったくありません。 高校生くらいになると、あまり前を隠す人はいないと聞きますが、 実際はどうなんでしょうか?? 中学生の時は、全員隠していた記憶があります。

  • アトピー持ちの修学旅行

    高1からアトピーがひどくなりました。 中学のときはアトピーでしたがほとんど治っていて 修学旅行には行きました。 だけど今高2になって来月修学旅行です。 今の状態として腕や足に湿疹があります。 顔などは風呂後すぐにワセリンなどで保湿しないと 粉を吹いてしまいます。先生に聞いたところ 大浴場らしいので困っています。シーツにも たまに血がつくときがあります。 親は行っても行かなくてもいいといっています。 今の状態では正直行きたくないですが行かないと 目立つし少し恥ずかしいです。 アドバイスお願いします。