• ベストアンサー

パスワード表について

2time4dateの回答

回答No.1

パスワード表とは、ログイン画面のことでしょうか? で、OSは何でしょうか? とりあえず、WindowsXPと仮定して・・・ 1.[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。 2.[名前] ボックスに「control userpasswords2」と入力し、[OK] をクリックします。 3.[ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要] チェック ボックスをオフにし、[適用] をクリックします。 4.[自動ログオン] ウィンドウで、[パスワード] ボックスにパスワードを入力し、[パスワードの確認入力] ボックスにパスワードを再入力します。 5.[OK] をクリックし、[自動ログオン] ウィンドウを閉じます。次に、[OK] をクリックし、[ユーザー アカウント] ウィンドウを閉じます。 詳しくは、下記ページで。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/setup/learnmore/tips/knox1.mspx

関連するQ&A

  • パソコン起動時にパスワードを入力せず起動させたいのですが…

    はじめまして、ディスクトップパソコンでWindows 98を入れで使用しております。 パソコン起動時にパスワードを入力せず起動させたいのですが…現在はとくにパスワードも設定しておりませんので起動時にパスワードの入力の画面になった時はOKのみクリックしております。 しかしながら、それすら私しか使用しないパソコンでは面倒な作業になります。起動時にパスワードの要求画面を表示させないで設定する方法はありますか? どなたかご教示下さい。よろしくお願い致します。

  • 番組表が!

    VAIOにTVチューナーをつないで使っているのですが、最近録画予約するための番組表を出そうとしてもエラーが出て表示されません。以前は普通に使えていたので設定がおかしいとは思えないのですが・・ 説明不足かもしれませんが表示されない理由が分かりません。どなたかわかる方教えてください!

  • MACのソフトを起動する時、パスワードを設定できますか?

    こんにちは。 さっそくですが、MACのソフトを起動する時に、パスワードか何かを入力しないと、起動することが出来ない機能はありますか? ファイルにはパスワードを設定することが出来るそうですが、ソフト自体に出来るのか分かりません。 パソコンでいろんな作業をしている時、うっかりと何かのアイコンをクリックしてしまい、重たいソフトが起動してしまったり、子どもも使用するので、困っています。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Do VAIO で番組表が使えません

    VAIO タイプHを最近購入し、使い始めたのですが・・・。 LANケーブルを接続して、アンテナもつけて、 インターネットやTVをみるのは何の問題もありません。 そこで、録画予約をしてみようとしたのですが、 DoVAIOのメニューから番組表をクリックすると、表示できません に成ります。 何か設定が必要なのでしょうか? ネットも使えるし、TVもみれるのに、どうして番組表が使えないのでしょうか??? それとも、YahooやGooなどのネット上の番組表を選んで、それを開くようにしなければならないのでしょうか? 取り説にも書いていなく、 VAIOのヘルプでも解決しなかったので、どうかご回答よろしくお願いします。

  • Dimension 9200C TV録画予約について

    録画予約について教えていただきたいのですが、以前使用していたPC(バイオ)iEPGをクリックしたら簡単に予約出来たんですが、今のPCでの番組表の「iEPG」の予約の仕方がわからりません。 クリックしてもファイルのダウンロードの表示が出て保存して開けようとしても開けません。と表示されます。 どうすれば予約できるんでしょうか? パソコン初心者で詳しくないので録画の仕方を教えてください。

  • 無料の週間TV番組表ありますか?

    私は新聞をとっていないので、DVDレコーダーで録画予約するときに、パソコンで番組表を見ながら予約をしています。 最近、駅などにあるフリーペーパーやフリー雑誌にTV番組表の付いたものがあるとのうわさを聞いたのですが、もし知っている方がいましたら、その雑誌名とおいてある場所を教えてください。

  • 全ての番組表が度々消えます。

    BDZ-EW500を使用しています。 1年ほど前から番組表から録画予約をしたのに、録画が出来ていない事が度々ありました。 本機からのお知らせには「停電あるいは放送予定変更により……」や「他の録画やダビングなどと時間が重なったか……」などと表示されますが、予約時間、まさにその時には本機に録画予約のランプはついていましたし、録画やダビングの重なりもありません。 「あれ、今録画がされている時間のはずのなに!」とリモコンで電源を入れ、番組表を見てみると全て消えています。その後各チャンネルを選局すれば徐々に表示されます。又、チャンネルスキャンをすれば表示されますが、しばらくすると又消えています。 もちろん、リセットも試してみましたが改善しません。 これはもう修理依頼するほかないでしょうか? 延長保証も切れていますので、ソニーのサイトにあるように修理代が¥20,000程かかるのなら、むしろ新品を買った方が良いか迷っています。 よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 番組表から録画出来なくなってしまいました。

    SHARP ブルーレイディスクレコーダー BD-HDW45 を使っています。 不注意により部屋の電気を使いすぎ、 ブレーカーが落ちてしまいました。 ブレーカーを上げ、ブルーレイディスクレコーダーの 電源を入れましたが、この時から 番組表から予約録画をすることが出来なくなって しまいました。 普通は、番組表を表示させ、番組を選び、 決定ボタンを押すと、録画を予約出来るのですが、 決定ボタンを押すと「番組視聴」になってしまい 番組表で選んだチャンネルに切り替わるだけで 録画が出来ません。 これから年末年始にかけ、録画したい番組がいっぱいです。 予約録画が出来るようにするには どのような作業をしたらよいでしょうか? おわかりの方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • WINDOWSの起動時のパスワード入力について

    WINDOWS-XP-PROのパソコン1台とWINDOWS-98SEのパソコン1台を持っているのですが、起動時にアカウントとパスワードを入力するダイヤログがでますよね。パソコンは私しか使わないので、パスワードは設定してなく、OKをクリックすれば起動するのですが、そのOKをクリックするのが面倒です。 パソコンの電源を入れたら自動的にシステムが立ち上がり、パスワード入力を省略する方法を教えてもらえませんか?お願いします。

  • 番組表が表示されません!

    ブルーレイプレイヤーのBDZ-A70を使用しています。 予約をしようと思って予約画面から番組表を使い録画予約しようと思ったのですが、番組表が表示されません。 チャンネルスキャンをやったり電源を落としたりとしたのですが、それでも表示されないんです… 故障ですかね…? もし故障の場合は修理をするよりも新しいものを買ったほうがいいのでしょうか…? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。