• ベストアンサー

リンク

luckycapの回答

  • ベストアンサー
  • luckycap
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

初心者ということでお答えします。ワード2003と仮定して説明します。まず、ワード上部(ツールバー)に地球の形をしたところにポインターを合わせるとハイパーリンクと言う表示が出ます。それをクリックするとハイパーリンク挿入の画面が出ますので、一番下のアドレスに表示したいリンクのアドレス(http://....)を入力します。そしたら本文のところに青字でそのアドレスが表示されますのでCtrlキーを押しながらクリックするとそのサイトが表示されます。

matelujp
質問者

お礼

大変参考になりました。親切に教えて頂きまして、 本当に有難う御座いました。

関連するQ&A

  • リンクとアンカーポイントの同時リンク

     当方web制作初心者です。  ページの最上部に、インラインフレームで別ファイルを表示させているページを作っています。 そのページの最下部でインラインフレーム内で表示するリンクはっているのですが、インラインフレーム内では、ちゃんとリンクしたページにジャンプしているのですが、リンクを貼ったところがページの最下部なので、自分でページの上部に移動しなければなりません。  以前にも同じような質問があったので試してみましたがページの上部に移動しません。試した方法は 「<a href="00.html#top">」のようにリンクするページの後ろにアンカーポイントをくっつけました。IE6(xp)ではうまく動作したのですが、IE7(vista)だと全く反応しません。  私のやり方がおかしいのか、もしくは他にもっといい解決策があるのかご教授ください。お願いします。

  • リンクを貼りたい

    こんばんは。カテ違いだったらすみません。 初心者丸出しで恥ずかしいんですが。。。 文字…というかURLからそのページへ飛ばせるようにしたいのですが(ローカルで) リンクを貼るには、html形式のファイルでしか無理でしょうか? エクセルやワードでは、URLを打ち込むことは出来てもリンクを貼ることは不可能でしょうか?

  • Wordのリンク方法

    Word2000を使用して書類を作成しているのですが、目次からその言葉にリンクを貼る方法がわからなくて困っています。もう少し詳しく話しますと、書類は10ページになるのですが、目次に書いた言葉をクリックするとその言葉が書かれてある5ページ目の途中に飛ぶようにWordで作成する文章を設定したいのです。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Dreamweaver8 リンクの設定

    Dreamweaver勉強中の初心者です。よろしくお願いいたします。 Dreamweaver下部、プロパティーのリンクの設定でリンク先を 指定しましたが、 ブラウザでプレビューで確認してみると リンクがされません、とくにエラーメッセージも表示されないのですが、 原因として考えられることは何かありますでしょうか?

    • 締切済み
    • CSS
  • リンク集?リンクページ?

    ホームページを作成しています。 よくサイトのなかにリンク集ページってありますよね? 自動相互リンクでバナーの貼り付けができるページを作りたいんですけど、 フリーのCGIとかで初心者でも超簡単なものありませんか?ずっと探してるんですけど、なかなかいいのが見つからなくて。。。しかもどうやってやるのかよく分かりません。それとも自分でも作れるんでしょうか?全然PCには自信がありませんが・・・。ビルダー6.5を使っています。バナーもこれで作ってみました。 なにかご存知の方いらしたら教えてください。

    • 締切済み
    • CGI
  • リンク集をつくっても・・・

    こんにちは。私はPCの超初心者なのですが、今リンク集を作っています。 ホームページを作成するときに便利なイラストやカット集を拾っているんですが、うまくリンクが張れるところもあれば、リンク切れしてしまうページもあります。 自分で本を見て調べたらいいのですが、原因すら分からない状況ですので・・・ どうしてリンク切れするのか、またそのときの対処法を教えてくださる方、どうぞお願いします。

  • リンクの張り付け方。

    現在Movable Typeを使いホームページを作成しています。 基本的にはhtml言語をいれる必要がありませんが、 あるページだけすべて入れなければならず、苦戦しています。 リンクの貼り方について教えていただきたいのですが、 <a href=aiueo.html>あいうえお</a> という方法ですよね。 この”あいうえお”はページに通常のリンクのように表示されますが、 クリックをすると、Webページが見つかりませんと表示されます。 なぜそのページにうまく飛ばないのでしょうか? htmlはword2007をwebページで保存しており、 保存名はaiueo.htmlといった形です。 一応そのページ自体はインターネットで開くことができます。 プロパティからそのページのURLを調べ、そのまま入力すると、 今度は”あいうえお”をクリックしても反応がありません。 初心者のため説明もわかりにくいかもしれませんが、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 隠しリンク?

    このカテゴリであっているか不安ですが質問いたします。 隠しリンクというのは 背景と同色の文字で紛れ込ませていたり ★☆★←このような中に目的のリンク先を 紛れ込ませるものだと認識があるのですが このような例はなんと呼ぶのでしょうか? (例) 指定のリンクをクリックし元のページに戻る事によって 「こちらへどうぞ」などのリンクを出現させる 私のホムペで、これを使いたいのですが その名前が分からない為、調べられなくて。 名称及びPHPやHTMLなどのタグをご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか? リンクの貼り付けなどでもかまいません。 説明が下手で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします

    • 締切済み
    • PHP
  • ホームページのリンクの作成について

    HP作成初心者です。CSSを勉強中です。段組などは、どうにかできたのですが、リンクをつけるところ(メニューやナビなど)はCSSの中でリンクを作成できないのでしょうか? メインとなるページから複数のページのダミーをコピペして作る事はできますが、1ページごとにリンクをつけ直さないといけないのでしょうか?以前のフレームみたいなイメージでできればいいのですが。いい方法があれば教えてください。

  • ワードの添付ファイルにリンクを貼りたいのですが。

    ワードの文書中に、その文書の最終ページにアイコンで貼り付けてある、エクセルファイルや別のワード文書のファイルにリンクを貼ることはできるのでしょうか? ワードの文書中で説明したい複数の添付ファイルを最終ページにまとめて貼り付けてあるのですが、イチイチ文末まで飛んで、必要なファイルを選択しているのですが、必然的に同じようなファイル名になってしまうので開き間違いやら、順番違いやら結構気を使っていても発表中にまごつくことが多く有ります。 そこで、説明文の文末の「⇒」等から最終ページのファイルをリンクで開けないかと思います。 文書をメモリーにコピーしたりメールで送りたいので、各ファイルを1つのワード文書中に貼り付けてしまいたいのですが。