• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:後頭部神経痛?三叉神経痛?ヘルペス?)

後頭部神経痛?三叉神経痛?ヘルペス?

smile_sakiの回答

回答No.3

三叉神経痛経験者です。ご主人様の症状は私が経験したのとは全然違いますが、ヘルペスによって三叉神経痛が出ることがあるので一概に言えません。後で貼る内容をご覧ください。 Neuroinfo Japan:三叉神経痛 http://square.umin.ac.jp/neuroinf/patient/503.html 後頭神経痛に当てはまるようなとのことですが、おわかりかと思いますが質問だけで断定などできません。症状に変化がないのであればセカンドオピニオンを受けるべきです。 【後頭神経痛】 http://www.noncolle.com/illness/93.html あと、ヘルペスの可能性は否定しませんが、体を一周すると死ぬというようなことはただの迷信です。私の知っている従業員4人のマッサージ店オーナーもそんなことを言うんですけど… 帯状疱疹 http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/taijyouhousin.htm 病院嫌いなどと言っている暇はありません。大事に至ることもあるので早い方がいいと思います。 http://eiji-detarame-com.black.coocan.jp/

55milk-san
質問者

お礼

ありがとうございます。 リンクの内容も、大変助かりました。 夫にしっかり読ませ、セカンドオピニオンに行くように、さらに説得を続けさせていただきました。 ストレスから来る症状とも思えたので、無理やりに病院に引っ張っていくこともさらにストレスになるかと思い、 「私は、どうしたらいいんだろう・・・」なんて悩んで落ち込んだ数日間でしたが、やはり、病院に行ってもらうことが最善だと、再確認できました。 37度程度だった発熱も、ここ何日かは実は38度近かったということを、さっき夫から初めて聞きました。 耳の腫れは若干治まってきているようですが、最初に行った耳鼻科では、医師は耳の腫れには気づかず(私もその時点では気がついていませんでした)三叉神経痛と診断されたので、明日行く病院ではその話と、さらに「痛みの場所が変わってきている」という話もするようにしたいです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三叉神経痛?

    水ぼうそうになったことは無いので、三叉神経痛だとは思えないのですが質問させてください。 昨日後頭部左側の下のほうに、蚊に刺されたようなぽっこりした1センチくらいのものが出ていました。かゆくも無いので、ほっておきました。 すると、その後で後頭部左耳の後ろが一番痛みますが、後頭部下のほうにかけて電気が走ったような、何かがつき刺さるような鋭い痛み(2~3秒くらいでやむ)が繰り返し起こるんです。いきなり振り返るとかすると起きますが、一晩たった今は落ち着いていてもひどい頭痛がします。 以前は右側が多かったのに、昨日、今日は左側でした。 ネットで調べるといつも三叉神経痛が該当しそうですが、帯状疱疹や水ぼうそうになったことはありません。口にヘルペスが出来ることはあります。 偏頭痛なのか、緊張性頭痛なのか、はたまた脳腫瘍など重い病気で、すぐに病院へ行ったほうがいいのか教えていただきたいです。

  • 三叉神経痛にかかっています

    26歳の女です。昨年の10月くらいにピリピリとした痛みが頭や顔に出て、内科皮膚科で見てもらったのですが異常なし・・・最後に泣く泣くよろよろしながらかけこんだ神経内科さんで三叉神経痛と診断されてテグレトールを処方され、一時期は治っていたのですが…最近また再発したのかどうかわからないんですが顔面や耳の内部が痛いんです。 神経内科さんには相談したのですが、目の下耳の上あたりをおさえられて「あまり痛みがないようだから三叉神経痛じゃないと思う」とは言われたのですが、確かに前と痛み方が違うとは私も思うのですが三叉神経痛でないにしても痛くて仕事に集中できなくて困っています…。 こういった場合にもっと詳しく精密な検査等を受診したいときはどちらの科が適当なのでしょうか?今通ってる神経内科さんは個人病院なので、触診や問診だけでの診断なので少し不安なのです…。 どなたか詳しい方アドバイスお願いします。

  • 後頭部の神経痛について

    私は以前から後頭部がズキズキと痛く、色々自分なりに調べたところ「後頭部痛」という後頭部の神経痛の症状ようです。 こういった症状のときは、「整形外科」と「脳神経外科」とどちらへ行った方が良いのでしょうか?

  • 三叉神経痛の治療方法

    三叉神経痛で鼻の下等しゃべったりしても痛くなり、ペインクリニックに通院し、テグレトールを飲んでいますが、改善しないのでブロック注射をしたら、かえって顔が麻痺しました。同じ症状で、いい病院(北海道内)や、治療法をご存知でしたら教えてください。

  • 三叉神経痛について教えてください

    一年半前から歯が痛くてずっと歯医者に通っていたんですが、なかなか治らなくて、苦しい毎日でした。  今年に入ってから、右側半分、耳のあたり、唇、歯、いろんな所が痛くて、歯医者で三叉神経痛と診断されました。 テグレトール、カノナール、ロキソニンなど歯医者でもらってもなかなか治らなかったので、最近のうしん外科を二件受診しました。 一件は、手術を進められました。 二件目は、手術はもうちょっと先でもよいといわれました。 この先私は妊娠も考えているのでできるだけ手術や薬は飲みたくありません。 経験者の方や、今通院されてるかたいましたらアドバイス下さい。 テグレトール飲んだりすると、健康な子供を産めないかも?といわれました この先 心配です。

  • 後頭神経津?

    1週間前から、左側の耳が水がたまったように聞こえづらいです。 それに関係しているのか、左側の首の近くの後頭部がチクチクと痛いです。 耳が聞こえづらいのは鼻水が出ている影響かな?と思っていて、後頭部の痛みは寒くて痛くなる感覚に似ていたので気にしてなかったのですが、治る気配がなく、耳が聞こえづらいのは少々よくなったのは、後頭部の痛みがひどくなりました。 ネットで調べてみて、後頭神経津なのかなと思いました。 病院へ行こうと思っていますが、はやり、脳外科か神経科になるんでしょうか? 脳外科の場合、やはり、念のためにCTスキャンされるんでしょうか?

  • 後頭神経痛について

    昨日から30秒(今では20秒おき)に左の耳と頭頂の間に電気が走るような痛みが現れています。友達にはクーラーにたかりすぎだ。と言われ、外にいれば直ると言われました。他の質問を見て私の症状が後頭神経痛の症状ににているのでそれかな・・・?と思うんですが、後頭神経痛は自然には治らないんですか?また、これってクーラーのせいなんですかねー?

  • 三叉神経痛に詳しい病院

    こんにちは、 東京で三叉神経痛又は顔面けいれんに詳しい病院があれば教えてください。 仕事(新橋駅)を始めたばかりのため、平日夜か土日に行ける病院がうれしいです。 (二度ほど脳外科病院を変えてみたのですが、CTとっても異常なしとのことで 痛み止めを出される程度だったのですが、年々症状が悪化し、 痛みの継続時間も伸びている気がします。 ネットで調べてみると三叉神経痛が症状に合致していたもので。)

  • 三叉神経痛について

    70歳の男です、 1年ほど前から片方の奥歯、上か下か分からない辺りが急に痛み歯医者に行ったら 歯は何ともありません、これは三叉神経痛ですと言われました 歯医者は口腔外科のとても信頼している医者です、 原因と考えられるのはその前に左右の補聴器を買い使用し始めた事です 耳の穴の中にぴったり納まる型を採って作ったものを使っていますがその振動が三叉神経痛に原因しているのだろうと言われました 食事をしようとすると激しい痛みがその片方の顎に走りますが、それを我慢して食事を続けていれば数分でおさまって行き 食事の途中からは痛みは無くなり何の事も無く食事は出来ます、 その補聴器の使用をやめたら痛みが起こる頻度はぐっと減り3,4日に一回位になりましたが 36万もした補聴器を使わないのも勿体ないと思いますし、唯音が大きくなるのではなく感音性難聴ならば常に付けて言葉の理解力を強めるよう努力する様に言われています そしてこれが質問なのですが三叉神経痛の治療として 1、薬による治療、テグレトール(通販で買って使用したところすぐに効きます) 2、麻酔科での注射治療、(約1年位の間効果があるらしい) 3、脳外科での手術? この手術の事を聞きたいのですが検索してみると、9割は成功しない? 死ぬ事さえある、等と恐ろしい事が書いてあります、 総合病院の受付で聞いてみてもなにも要領も得ませんでした、 唯でさえ年金生活者でいらぬ費用を掛けて、上手くいくかどうかも判らない事をしたくも有りません。 原因場所の検査のMRIにしても場所から費用から恐ろしい気もします、 詳しい事をお知りの方、 何か良い知恵をお貸しください。

  • 後頭部が痛む。

    3,4ヶ月位前から後頭部の右側が痛みます。 (こう、脳みそを掴まれているような感じです) 前はたまに痛む位だったのですが、最近は何だかよく痛むようになってきました。 後、左耳に何か詰まっているような感覚になり時々聞こえにくくなります。 (例えるなら、プールとかで耳に水が入っているような感じでしょうか) それと左側の小指が何だかしびれたような感じで握力が弱くなった気もします。 こういうのは何処に診て貰えばいいのですか?