• ベストアンサー

塩干狩り

tpg0の回答

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

http://www.mirc.jha.jp/online/w/sg/ ↑ご参考(東京湾潮干狩り情報) http://outdoor.ymnext.com/miura-06.html ↑ご参考(横浜海の公園潮干狩り情報) 神奈川県なら「横浜海の公園」が潮干狩りスポットとして有名です。 なんと、採貝料(入漁料)は無料のようですが、駐車場については行った事がないので不明です。 私は、茨城県西部在住ですから、国道16号一本で行ける千葉県木更津方面に潮干狩りに時々行きますが「牛込海岸」や「金田海岸」は駐車場は無料解放です。 但し、採貝料と採貝量制限があり、制限量を超えると超過料金を徴収されます。 木更津金田海岸は、東京湾アクアラインを渡り切った場所にあります。 牛込海岸は、金田海岸から数km北にあります。 こちらは、漁協が朝方に潮干狩り用のアサリを海岸に撒くのでアサリが採れないことはないですが、横浜海の公園については無料解放ですから採貝量については期待出来ないと思います。 尚、潮干狩りは「大潮」の時が潮が大きく引くので「潮干狩り日和」ですから、潮の状況を確認してください。 牛込漁協は、小潮の日は海岸に入れませんので注意してください。

kazahana03
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございます。 ぜひとも行ってみたいと思っています。

関連するQ&A

  • 千葉県内の潮干狩り

    千葉県内で潮干狩りが出来る場所で★天然のため無料★で出来てよく獲れる場所を教えて下さい。

  • 潮干狩りを無料でできる穴場を教えて!

    子供たちと潮干狩りを計画しています。最近の潮干狩りは有料のものが大体でその金額もばかになりません。 ぜひ皆さんの中で無料で潮干狩りができる場所をお知りの方は教えてください。 できれば千葉県北部、茨城県の穴場を教えてください。

  • 潮干狩り

    茨城県(県央)に住んでいる者です。今月の19日に子供を連れて潮干狩りを予定してます。知り合いに聞いて千葉県の富津海岸を勧められたのですが、19日は夏休みに入りしかもかなり遠いので迷っています。 どこかいい場所がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • みかん狩り

    神奈川県小田原市内でみかん狩りが出来る所ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。11月末頃まで出来るのでしょうか。

  • 関東の潮干狩りスポット

    2009/04/29に天気が良ければ潮干狩りに遊びに行こうと検討中です。 そこで潮干狩りが出来るポイントなんですが ・茨城県もしくは千葉県北部 ・有料でも良いので貝が取れる楽しみを感じられる ・周辺に潮干狩り以外にも遊べる施設、公園等がある 上記の条件に当てはまる様な場所はあるでしょうか?? 少しワガママな条件かも知れませんが当てはまりそうな場所をご存知の方がいましたら教えてください。 ※潮干狩り場のサイト等もありましたら記載していただけたらありがたいです。  また私も潮干狩りは子供のとき以来やったことが無いので、こんな物を準備しておくと便利だよ。こんな風にするとたくさん貝が取れるよ等のアドバイスも宜しくお願い致します。

  • さくらんぼ狩り

    今週末にお友達とさくらんぼ狩りを計画しています。 愛知県から日帰りできる場所を探してるんですが、 今の候補地としては長野県か山梨県辺りです。 せっかくさくらんぼ狩りをするなら、 美味しいところがいいなと思っているので、 美味しいさくらんぼ狩りの場所が あったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 筍狩り

    今週末に筍狩りに行きたいのですが、『東京・埼玉・千葉』辺りで (1)穴場(大型公園内の無料の所) (2)筍狩り屋さん?(有料等) ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか? また、その時に用意したら良い物を教えて頂ければ幸いです。

  • 山梨でのさくらんぼ狩り。

    神奈川県横浜市在住です。 近々、山梨へさくらんぼ狩りへ行こうと思っているのですが、検索してみたら、かなりの数があり絞りきれませんでした。 おすすめの場所などありましたら、アドバイス頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 潮干狩り

    4月末に、横浜から車で潮干狩りに行く予定です。(日帰り) やはり、千葉の方へ行った方がいいのかな?とか考えているのですが、 千葉方面は、まったくわからないので、 お勧めの場所を教えてください。 帰りに、温泉でも入れたらいいなあ~と思っています。 *子供づれではありません。

  • 大洗ビーチでの潮干狩り

    主人の都合で5月3日しかお休みがないため、この5月3日に茨城の大洗ビーチに潮干狩りに行きたいと考えています。 潮見表を見てもよくわからないし、他の潮干狩り会場では、この日は開催していないところが多いのですが、やはりこの日は潮干狩りはできない日なのでしょうか? もし、可能であれば何時ごろならいいのか、ぜひ教えてください。 また、大洗ビーチができないということであれば、この5月3日に可能なビーチ(茨城・千葉・神奈川)で教えていただければうれしいです。 でも、大洗で出来なかったら茨城・千葉・神奈川でもやっぱり無理ですよね・・・