• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SP-565UZ 書き込み速度について質問です)

SP-565UZの書き込み速度について質問です

このQ&Aのポイント
  • オリンパスのSP-565UZを2年程使用しており、高速連写撮影時のメディアへの書き込み速度が遅いため困っています。
  • 付属の変換アダプターを使用して、TEAM製 microSDHC 8G class6 を使用していますが、XDピクチャーカードに交換すれば書き込み速度が向上するのでしょうか?
  • また、他にも書き込み速度を向上できるメディアがあるのか知りたいです。試された方や詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211632
noname#211632
回答No.2

もともとXDピクチャーカードは書き込みが遅いです。 早さを期待する方が間違いです。 高速書き込みを期待するなら、SDXCカード対応機に買い替えてください。 というか、コンデジ自体書き込み速度はカードの性能が十分発揮できない物がほとんどです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

microSD系に書き込みスピードを求めるのはナンセンス。 microでもminiでもないSDメモリカードを使用し、SanDiskのExtremeシリーズの最上位製品を使えばxDピクチャーカードより書き込みは速いし、今より快適になるはず。 そもそもSDメモリカードのClassというのは、最低書き込み速度を保証するだけのものであり、元々はデジタルビデオカメラで録画中に書き込み速度がネックになり録画に支障が出ない書き込み速度を確保するのが目的の物。 Classが高くなるほどハイビジョンなどの高画質用となるわけです。 それがスチルカメラだと静止画で連射速度がたいした事なくても一枚の画像サイズはフルハイビジョンをはるかに超えるものばかり。だから連写を乱用するとどうしても書き込み待ちというストレスを感じてしまいます。 そういうストレスから解放されたければSDメモリードではなくCFメモリカードのほうが今のところ最適化もしれない。 デジタル一眼レフでCFとSDを同時に使用しているけどSDはどんなものを使用してもCFにはかなわない。CFにRAW,SDにJPEG(S)で記録していてもだからどうしようもないね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

あれ~、前回のスレは?  返礼もClauseもせず、またまた同じ質問ですか。 http://okwave.jp/qa/q6709634.html あれ以上の回答なんか付かないと思いますけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オリンパスのCAMEDIA FE-250における、xDピクチャーカードのtypeMとtypeHの違いについて。

     最近、オリンパスのCAMEDIA FE-250を買ったのですが、記憶メディアのxDピクチャーカードがtypeMとtypeHの2種類あります。  この2つは、どう違うのでしょうか?  写真や動画を撮る時に画質が違うとかあるのでしょうか?    使ってる方がいたら、教えて下さい。    よろしくお願いします。

  • xDピクチャーカードTypeHって?

    最近フジフィルムのF11を購入しました。 早速メモリカードも購入しようとしたのですが、結構高くてどれを買えばいいか悩んでいます。 xDピクチャーカードには無印のものとTypeMとTypeHがあることがわかったのですが、TypeHがいまいちよくわかりません。富士フィルムのホームページを見るとTypeMは繰り返し使っていると問題が起こるようなのですが、TypeHも同じでしょうか? そもそもTypeH(オリンパス製)をF11で普通に使えるのでしょうか? 変な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • microSDHCのメーカーについて質問です

    私のデジカメは、microSDHCとXDピクチャーカードにしか対応しておりません。 最大画素数は、1000万画素です。 現在、使用しているmicroSDHCは、class6 ですが、500万画素の連写モードにすると、書き込み速度が遅く困っています。 そこで、なるべく予算を抑えて書き込み速度の速い microSDHC class10 に買い換えようと思っています。 kingmax,シリコンパワー,パトリオットメモリー,ノーブランド・・・他にもあると思うのですが、どのメーカーのmicroSDHC class10を買えば良いのか迷っています。 詳しい方、教えて下さい。

  • 高倍率・高速連写デジカメの書き込み速度について

    ご存知の方、或いは経験者の方、大変恐縮ですが教えていただけませんか? 私は高倍率・高速連写デジカメを購入予定ですが、現在、2機種に絞って検討しています。 オリンパス・SP570UZorニコン・P80です。 質問は2項目あります。 1.この2機種の高速連写後の書き込み(記録)速度、つまり、高速連写で30枚撮ったとして、連写後、一旦シャッターボタンから手を離した後、次の撮影開始までの待機時間を知りたいのですが。 又、高速連写時の画質は気にしていません。 2.又、オリンパス・SP570UZのマニュアル・ズーム・リングの使い勝手はどうでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • FUJI Fine Pix F30に合ったxDピクチャーカードは?

    今度、デジカメを購入しようと思います。 FUJIのFine Pix F30です。 いろいろとインターネットで調べると 記憶メディアについていろいろ書かれていました。 このデジカメにあったxDピクチャーカードはTypeMがいいですか?TypeHがいいですか?どちらでも構わないのですか? 素人ですのでやさしく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • XDカードの書き込み速度の遅さをカバー?

    XDカードの書き込み速度の遅さをカバー? オリンパスのFE-46を使っています。 XDカードの書き込みを早くするにはどうしたらいいでしょうか? 画素数は最低3Mを考えています。 microSD アタッチメントを使うことも考えたのですが、実際に早くなるものなんでしょうか? 知っている方、教えてください。

  • オススメのxDピクチャーカード

    FUJIFILMのFinePixF30を購入予定です。 ですが記録メディアが「xDピクチャーカード」というのがちょっと気に掛かります。 ネットで調べてみたところ不具合情報に驚いています。(写真が消えたり、カードが読み込めなくなったり等) メーカー品を選んでおけば間違いないと考えていましたが、なんとメーカー(FUJIFILM)で出しているxDピクチャーカードでも危ないとか。 しかも、もう少し調べてみたところ、xDカードにはTypeM、TypeH、ノーマルの3種類があるようですね。 いったいどのカードを選べば良いのか、もう頭が混乱状態です。 1GBの物を購入しようと思っています。 オススメの(不具合が出にくい)xDカードを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • xDピクチャーカードについて

    フジのFinePixデジカメを購入する際に、 xDピクチャーカードが必要ですよね。 フジのカードにしようと思います。 512MBで、TypeMとTypeH がありますが、 この違いは何でしょうか。 Z3の場合はTypeMがいいと聞きました。(なぜいいのか理由がわからないのですが・・) 東芝のピクチャーカードの場合、FinePixで使えますか。 ピクチャーカードは各メーカー共通でFinePixで使えるのでしょうか。 また、各メーカーTypeMとHがあるのでしょうか。

  • FinePix S3200

    FinePix S3200 連写撮影の書き込み速度について質問です。 SP-565UZを使用しているのですが、連写撮影時の書き込み速度が遅くストレスを感じてます。 FinePix S3200に買い換え購入を考えております。 連写撮影時の書き込み速度は、速いでしょうか? お持ちの方、詳しい方教えて頂けますでしょうか?

  • 高速連写デジカメ

    高速連写デジカメについて、ご存知の方、教えていただけませんか? 次の2種のオリンパス・SP570UZ、又はニコン・P80について。 1.この2機種の高速連写後の書き込み(記録)速度、つまり、高速連写で30枚撮ったとして、連写後、一旦シャッターボタンから手を離した後、次の撮影開始までの待機時間を知りたいのですが。 なお、高速連写時の画質低下は気にしていません。 2.又、オリンパス・SP570UZのマニュアル・ズーム・リングの使い勝手はどうでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

プリントができない
このQ&Aのポイント
  • プリントができないトラブルについて相談しましょう。
  • お使いの環境や接続方法について詳しく教えてください。
  • ブラザー製品のDCP-J968Nでのプリントトラブルについての質問です。
回答を見る