• ベストアンサー

メールの復旧につきまして

先日普段使っていたパソコンにブルーバックが出始めついに起動しなくなってしまいました。 新しいHDDへ新規にOSをインストし、再構築したのですが メールデータを復旧したいのです。 バックアップをとってはいたのですが3か月前ので最近のデータを取り出したいのです。 OSはXP メールはアウトルック2007です。 OSの壊れた古いHDDはいじらずそのままの状態です。中のデータは見れるので取り合えず。他のデータはひっぱりだせました。 やっぱり自分で取り出すのは無理でデータサルベージ会社に出さなきゃだめそうでしょうか? ご教示願いたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

XPでOutlook2007でしたら、データ保存ファイル(個人用データファイル)のOutlook.pstは、次の場所に保存されていると思いますが、探してみてください。 あれば、インポートで対応できると思います。 http://support.microsoft.com/kb/932821/ja 接続ドライブ名:\Documents&Settings\ユーザー名\Local Settings(隠しフォルダ)\Application Data\Microsoft\Outlook\Outlook.pst このOutlookフォルダには、古い整理したarchive.pstファイルもあると思いますが、Outlookフォルダ自体を取り出したらよいと思います。 隠しフォルダが途中にありますから、見えるように設定します。 http://www.kuraemon.com/support/otasuke/kakushi_folder.htm なお、検索で探す場合は、隠しファイルも検索対象に含めるようにします。

jambo2451
質問者

お礼

ありがとうございました。無事データを救い出すことに成功しました!。 助かりましたー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールデータの復旧について教えてください。

     仕事で、アウトルックエキスプレス5を使っています。  マック本体が調子がおかしくなり、いろいろいじっている内に、メールデータの一部が表示されなくなりました。最初は受信も出来なくて、エラーメッセージが「ファイルのおわりです。」と出てしまいました。そのあと、(アウトルックをオプションを押しながら起動させて、再構築してみたら、送受信は出来るように成ったのですが、最近送受信したメールデータがないのに気づきました。アウトルックのユーザーのフォルダ内に ・メッセージ再構築 ・データベース再構築 ・古いデータベース ・古いデータベースキャッシュ ・古いメッセージ  があったので、一応バックアップはとりました。古いメッセージをダブルクリックしたら見られるかも!と、やってみましたが、ふつうに起動するだけで、そこからどうすればいいかわかりません。他の方の質問も見てみたのですが、いまいちよくわかりません。詳しく復旧方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。 MacOS 9.04/OutlookExpress5 です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • データの復旧

    外付けのハードディスクのデーターを消してしまいました。 ファイルサルベージで復旧は出来ましたが、ファイル名が変わってしまい困っています。 元の状態のまま復旧できるソフトは在りませんか? OS10.48です。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • HDDが壊れた場合のデータ復旧について

    困っています。助けて下さい。バックアップを取っていないお前が悪いという回答になってしまうと思いますが。。何とか内蔵HDDのデータ復旧方法がないものかを質問させてもらいます。 HDDが壊れた時の状況ですが、地図ソフトで地図をスクロールしている際、画面が固まりました。処理が遅れているのかな?と思っていると、ブルーバック画面が出てきました。そのまま固まったままなので、電源ボタン長押しで起動しなおしました。OSは立ち上がらず、BIOS画面ではすでにHDDを認識しなくなっていました。 少し切り分けをし、外付けHDDの予備があった為、内蔵HDDを外付けHDDに繋ぎ込みました。 USBとしての認識はあるのですが、ドライブは認識できませんでした。HDDも回転音がでておらず、ハード的に故障しているものかと思います。 ちなみにPowerLEDは点灯しているので、外付けの電源は入っています。(外付けの電源、IDEケーブルに問題はありません。) 私に出来たのはここまでです。何とか他の方法でデータを復旧出来ないでしょうか?(モーターが悪ければ分解して何とか交換するなど) 仕事で使用していたPCで大事なデータが山ほど入っていて(またバックアップを取っていない奴が悪いと言われそうですが)何とか復旧させたいです。 業者への依頼も個人の財布からは手が出ないような請求が来るようなので、出来れば自分で復旧させたいです。よろしくお願いします。

  • メールデーターの復旧

    お世話になります。本日メールデーターのバックアップ保存を作業 してましたが、[アドレス帳][受信済み][送信済み]データーが 消えてしまいました。復元出来ないでしょうか?  XP SP2 Outlook Express です 宜しくお願いします。

  • 間違ってHDDクローンを作ってしまったHDDのデータ復旧について

    間違ってHDDクローンを作ってしまったHDDのデータ復旧について EASEUS Todo BackUPというフリーソフトにてCドライブを別HDDにバックアップ しようとして、まちがってクローンを作ってしまいました。 間違いに気付き数秒でキャンセルしたのですが、フォーマットが一部行われて しまったらしく別HDDのパーティション情報が消え、エクスプローラではドライブが 確認できなくなりました。 色々検索してみた結果、データ救出ソフトでサルベージするしかないのかと思い、 コンピュータの管理⇒ディスクの管理からドライブ名を割当なおし、 サルベージソフト試供版にて確認してみました。 この時点で、一度フォーマットの途中で中断したHDDをもう一度クイック フォーマットしています。 ただこの場合、ソフトによるのかもしれませんが、同容量のHDDが必要になります。 1TBのHDDをサルベージするのですが、手元に1TBの別HDDがありません。 バックアップ用に購入を検討していたのですが、検索したら同様のケースを見つけました。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090824_hdd_format_repair/ この方はEASEUS Todo BackUPにてフォーマットを中断した後、再度クイック フォーマット等をしていないようで、無事パーティション情報が復旧したようです。 同じように試してみたのですが、私は復旧しませんでした。 一度パーティションを割当直してしまっているからなのかもしれませんが、 この状況でサルベージソフトを使用しないで復旧できる方法はあるでしょうか。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • メールの復旧

    Microsoft Office Outlook 2003 で受信メールを迷惑メールと間違えてゴミ箱に入れ 確認せずに全て消してしまいました。 復旧できませんか? OSはVistaです

  • OE6でのメッセージ復旧

    マザーボードが壊れたため、OS(XP)の再インストールをしたのですが、そのときバックアップしたOutlook.pst の復旧の方法がわかりません。 「ファイル」-「インポート」では、「メッセージストアが開けません」のメッセージが出てきました。 どのような方法でメッセージを復旧させれるのでしょうか?

  • パソコン Win7 ブルースクリーン データ復旧

    こんにちは 自分のリスク管理能力のなさを露呈しお恥ずかしい限りですが、ブルースクリーンが起きてしまいました。OSのリカバリディスクもデータのバックアップもありません。PCの復旧というより保存データだけでもとりだしたく、データ復旧業者に頼む前に今一度自分でできることはないかお伺いしたく、アドバイスいただければ幸いです。 OS Windows 7 ブルースクリーン Ntfs.sys 0x00000050 行ったこと -セーフモードでも起動せず、Win7の「コンピューターの修復」を行ってもブルースクリーンに  -メーカーに電話したら、OSの入れ替えで保存データは消去されるといわれたので自力回復を決意 -HDDがCとDに分かれていたはずなので、Dにアクセスさえできればと思い、素人考えですが故障したPCからHDDを取り出し外付けHDDにして別PCからUSBで接続したところ、外付けHDDを読み込んでまたブルースクリーンに

  • アウトルックエキスプレスのデータ復旧

    パソコンの調子がおかしくなったので、メールデータのバックアップをCD-Rにとり、リカバリーをしました。 その後メールデータの復旧方法がわかりません。 アドレス帳はコピーで貼り付けたらできたのですが、メールデータは貼り付けた後アウトルックエキスプレスを起動してみてもありません。 どうやって復旧したらよいか、お教えください。よろしくお願いいたします。

  • HDDのデータ復旧について

    XPのクリーンインストール時にHDDをクイックフォーマットしてしまいデータを復旧できなくて困っています。 XPをインストールしようと思ったHDDは500GBで110GBと380GBにフォーマットが分かれていました。110GBのほうにXPをインストールしようと思いましたが、XPインストール時にC:130000MBの空き容量と書かれたHDDしか検出されず、そのHDDをクイックフォーマットしてしまいました。クイックフォーマット後にPCの再起動がかかりましたが心配になりKNOPPIXでHDDの内容を確認したところ130GBの領域しか認識されず残りは見えない状態でした。380GBのパーティションにはめいいっぱいデータが詰め込んでありすべて失うのは避けたいことなので、データの復旧を試みました。クイックフォーマット後のデータ復旧はフリーソフトでできることがわかりましたが、XPはインストールしていないし、フォーマットもされていないOSでは見えない領域があるということでどうすればデータを復旧できるのかがわかりません。この場合はOSをインストールすべきでしょうか?また見えない領域をクイックフォーマットしてデータを復旧することは可能でしょうか? もしだめならほかの方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は筆王をインストールしたが起動できず、MSVCR120.dllが見つからないエラーが表示される。
  • 質問者はWindows10を使用しており、筆王の起動エラーについての解決策を求めている。
  • 質問者はソースネクスト株式会社の製品・サービスに関連した質問をしている。
回答を見る

専門家に質問してみよう