• ベストアンサー

マイクロソフトofficeアカデミック版について

umazanpaiの回答

  • umazanpai
  • ベストアンサー率38% (53/137)
回答No.3

なにもありません。 通常品とかわりはありません。

karusari
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マイクロソフト office について

    マイクロソフト office に ついて ヤフーオークションに office 2003、2007とかが出品 されていますが、OEM版でインストール済とパッケージに書かれていますが こゆうのって二回インストール出きるのでしょうか 又 ライセンス認証は出きるのでしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • マイクロソフトオフィスについてのライセンス認証を教えてください。

    マイクロソフトオフィスについてのライセンス認証を教えてください。 わたくし、ちょっとした事業所を最近立ち上げ、PCを購入し、そこで、PCのインストール等すべて行い、同梱されていた「マイクロソフト オフィス」を持ち帰り、家にあるPCにその「オフィス」をインストール。インストール後、「オフィス」の一つであるエクセルを立ち上げたら「マイクロソフト オフィスのライセンスの認証」の画面になり、その「ライセンスの認証」がうまくできません。 その時ライセンス認証ウィザードに出るメッセージは次のようです。 指定したプロダクトキーで行ったライセンス認証の回数が、マイクロソフト ソフトウェアライセンス条項で規定された上限に達しているため、マイクロソフト オフィス ホーム アンド ビジネス2010に対するライセンス認定証を続行できません。ライセンス認証の上限回数の詳細については・・・・・」 と書かれています。 いろいろと調べると、30日以内に認証を取らなければならないとのこと。それで、あと「28日間」しかありません。よって、この「オフィス」の認証の取り方を教えていただけませんか? このオフィスのバージョンについては以下の通りです。    マイクロソフトオフィスホームアンドビジネス 2010 になります。 よろしくお願いします。 このまま認証をとれず、ダメになるのでしょうか?新たなものを購入しなければならないのでしょうか?これいかに。

  • マイクロソフトオフィスについて

    愛用のPCが壊れてしまい、新しく購入しました。 購入したPCに、オフィスはインストールされていません。 小学校のPTA役員書記を引き受けており、エクセル・ワードは外せません。 小学校のPTA事務室にあるPCには、オフィス2000が入っています。 今まではオフィスXPを使っていたので、事務室のPCで編集可能でした。 ここ数日のうちにオフィスを新規購入しなくてはならないのですが、 オフィスXPを再度購入すべきでしょうか? 2007を購入したとして、2000で編集できるのでしょうか? 編集できない場合、事務室の2000を更新すれば、2007は編集可能になるのでしょうか? そもそも、更新しても無理? 今まではNECバリュースターを使用していました。オフィスはインストール済みでした。 ので、新規購入になります。 また、いずれかを購入する際に、小学校経由でアカデミック版を購入・インストールしても、問題はないのでしょうか? アカデミック版は、個人購入のものと比較して、制限等はありますか? なんだか頭の整理がつかず、支離滅裂な質問になってしまいました。 不備な点は補足いたしますので、オフィスに詳しい方、よろしくお願いします。

  • マイクロソフト Officeについて

    『マイクロソフト Office Professional 2010 正規日本語 製品版 開封未使用、プロダクトキー付 2台認証可 ユーザー登録可』 とあったものをオークションで落札しました。 インストールして使えるようにはなったのですが、立ち上げた後すぐに『ライセンス認証』を どうするのかと質問されます。 『インターネットで登録する』としてもこのプロダクトキーは一杯なので登録することはできないと メッセージが出ます。 これって不味いものをつかまされたのでしょうか?『開封未使用』というのがそもそも駄目だったのでしょうか? 何かいい対処方法がございましたら教えてください。 登録期限があと9日です

  • オフィスソフト パッケージ版の認証について

     オフィスソフトを購入しようと思っているんですが、ソフトをインストールして認証をすませたpc が突然故障して動かなくなった場合、アンインストールをしてない状態ですが、次のパソコンに新たに オフィスソフトを認証させることはできるんでしょうか?

  • マイクロソフトOffice2007のアカデミック版

    詳しい方お願い致します。 Office2007を急ぎで探しています。 アカデミック版というのを見つけましたが、一般人が購入しても良いのでしょうか? また、前の持ち主が自分のPCから完全に削除したとの事なのですが、アカデミック版は有効期限が2年というのをネットで見ました。 この場合、もし私のPCにインストールしたら、有効期限はどうなりますか?

  • マイクロソフトオフィス インストールの件

     ネットブックパソコンを購入しました。   1.マイクロソフトオフィスパーソナル2010 2年間ライセンス版が、インストール済み。   2.上記のDVDが付属されている。   質問内容 その1   まだ、ネットブックでは、ライセンス認証を受けておりません。   画面が小さく使い辛いため、もう1台あるのデスクトップパソコンでオフィス運用したいのですが   当然 オフィスはインストールされておりませんので   付属のDVDを 読み込ませたところ いきなりプロダクトキーの入力画面が出てきました。   このまま 続けてしまってよろしいのでしょうか?   (結果 インストールができ 使えればOKなのですが・・・)   質問内容 その2   上記完了し、欲を出してネットブックでも使用可能を 望んでいますが、   ライセンス認証は、2台はできませんか?   以上です。よろしくご指導ください。

  • マイクロソフト・オフィス2010について

    娘がオフィス2010プロフェッショナルのアカデミック版を購入予定ですが、製品版は2台のPCにインストールできますが、ダウンロード版も2台にインストールできるのでしょうか。 もしダウンロード版が1台にしたインストールできないのであれば、製品版を購入しようと思っています。 ご存じの方、宜しくお願い致します。

  • マイクロソフト オフィス2007不具合

    マイクロソフト オフィス2007アップグレード版をインストールしたところ、エクセル・ワード・アウトルックすべて開くとき、毎回「インストールの準備中」が表示され、約20秒程度、設定に時間を要する状態です。 ちなみに、ライセンス認証は完了しております。

  • マイクロソフト Office2007について

    初心者のためできるだけ簡単な言葉で言っていただけると助かります。 家電店で買ったWindows Vista32bit ホームプレミアムに最初からマイクロソフト Office2007が同梱されてました。先日すべてアンインストールし今日また再インストールしました。 ここから質問ですが・・・・ Q1....Outlook2007を立ち上げたら、なぜかインターネット接続も条件を付けて割振ったフォルダも以前のまま立ち上がったのですが、Office2007ってそういう仕様なんでしょうか?てっきり最初からアカウント設定しなければいけないと覚悟してたんですが・・・・(送受信がすでに可能) Q2...CDロムのパッケージの裏にはプロダクトコードが書いてます。もし今度BTOのWindows7かWindows8.1のPCに買い替えた場合、このOffice2007はインストールして使えるのでしょうか?それとも認証は今使ってるPCだけなんでしょうか? 間抜けな質問かもですが詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。