• ベストアンサー

プライバシー設定のことなんですが、

noname#131460の回答

noname#131460
noname#131460
回答No.3

面倒だからです。 先般その時点で登録している入口サイトでは回答できない質問があったので、いったん退会してパートナーサイトで再登録し、回答をしました。 回答は無責任ではいけませんから、確認する必要があったためで、退会した時点でこれまでの自己紹介や過去の履歴、ポイントは全部消えてしまいましたが、もともとこれらは重視しておらず、サイトの仕様が変わると使いやすいサイトを求めて引っ越す方針なので、新しく参加したサイトでも自己紹介などを書くには少々時間がかかるし、画像も用意しないといけないので、面倒になってきました。 やはり使いにくいので、すぐに出戻る可能性も強く、そうなると無駄ということになります。 また方針として、その時点で最適な回答を行うので、履歴を読んで過去にこう言ったといわれても、それはその時点でベストと思っただけで、投稿ボタンを押した直後に新しいファクターが出れば、次の同じ内容の質問には正反対の趣旨を書くことだってありますし、それを指摘されたって、その時はそうですねとしか言いようがないです。 たとえばちょっと前に春の東北旅行を勧めていましたが、今そんなこと言ったら馬鹿じゃないかと思われますし、現実先月は東北旅行はやめたほうが良いという回答をしました。 夏はと言われれば、事態が収束すれば観光で飯を食っている人もいるし、復興のためにも大いに東北の良さを宣伝するかもしれません。 過去の質問や回答を公開しても意味がないと思いませんか。 なお私はOKwaveに落ち着くと公開しますが、教えてですと画像が出ないので面倒になって非公開にすることが多いです。

tachyon48
質問者

お礼

おはようございます。回答ありがとうございます。 時期が変わるとその都度回答も変わっていきますし、失敗した回答も中には出てくるでしょう。 仰るように、その時点でベストの回答であり、匿名といえども、その都度責任をもって回答されていますので、私はそれでよいと考えます。 よってそのことの理由により、「過去の質問や回答を公開しても意味がない」ということはないと考えます。

関連するQ&A

  • プライバシー設定

    教えて!gooのプライバシー設定について。 プライバシー設定を全て非公開にしてもID名をネット検索したら、過去の質問や回答が出て来てしまいました。セキュリティは一体どうなっているのですか。 因みに以前のIDは棄てて新しいIDで質問しました。

  • プライバシー設定

    教えて!gooのプライバシー設定について 教えて!gooのプライバシー設定を全て非公開にしているのに、IDをネット検索すると過去の質問や回答が出て来てしまいました。セキュリティは一体どうなっているのですか。

  • okwaveのプライバシー設定

    ここのプライバシー設定 最新質問を非公開にすれば 他の方には見えないですよね? 質問した時に〇〇を質問した方ですよね?と回答した方が書いてたんですが 非公開にしてたのになぜ分かるんでしょうか? 公開されるIDを覚えてたと事でしょうか?

  • okwave プライバシー設定

    okwaveでプライバシー設定 最新質問を非公開にすれば 他の方には見えないですよね? 質問した時に前に〇〇質問した方ですよね?と回答した方が書いてあったんですが 非公開にしていたのに、分かったんでしょうか? 公開されるIDを覚えてたと言う事でしょうか?

  • マイページのプライバシー設定

    OKWaveが新しくなって、 マイページに、 質問、回答履歴を「公開・非公開」に設定できるという、 「プライバシー設定」というものがあったので、やろうとしましたが、 質問、回答両方共「非公開」にして「設定」を押したら、 「保存しました」となったので、 「閉じる」とやったら、 また元の設定画面に戻ったので、変だなとは思いましたが とりあえず一度ログアウトして、またログインすれば、 ちゃんと設定されてるだろう、と思い、 やってみましたが、 「非公開」になっていません。 公開されたままでした。(ちなみにこのIDではありません。) これは何か不具合なのでしょうか。 それと「プロフィール」のほうも、「編集する」を押したら、 「職業」「国」「都道府県」「言語」などをは 公開せざるを得なくなっていて、 「公開・非公開」の選択の余地がありませんでした。 これも不具合なのでしょうか。 何か他の人も、OKWaveがリニューアルしてから、 いろいろ不具合がある、と言ってた人がいましたが、 これももし不具合だとしたら、 本当迷惑ですよね。

  • 質問履歴・回答履歴の公開設定について

    お世話になっています。 このカテゴリーでも様々な意見が取り沙汰されてきました。 さすがに今回のリニューアルでは素晴らしい機能が追加されているだろうと思いきや、然に非ず。 挙句の果てには知恵袋の模倣ときたもんだ。まあ、これは一先ず置いておきます。 ストーカー対策なのか何なのか「質問履歴・回答履歴の公開設定」機能ができました。 履歴というのはその利用者がどのようなスタンスで利用しているのかを推し量る情報だと思います。 私も不誠実な質問者への回答を回避するためかなりの頻度で閲覧していました。 しかしこの機能は「荒らし」の匿名性を上げているだけのような気がします。 回答を見ようと思えば ”回答者:ID”で見られると思いますのでストーカー対策には効果が無いのではないでしょうか。 それに非公開にしていると「疚しいことがあるのでは?」と勘繰られるかもしれません。 現在はデフォルトで非公開になっていますが、逆にデフォルトで公開の方が良いと思います。 「わざわざ非公開にしています」というメッセージは多少意味があるのではないでしょうか? また、私は素晴らしい回答に出逢ったとき、その回答者様の他の回答も気になり拝読させて頂いています。 とても勉強になるのですが、それも手間が余計に掛かるようになってしいます。 こうしてみると余りメリットは無くデメリットが目立つのですが、皆さんはいかがお考えでしょうか?

  • OKWaveの基本設定のプライバシーで質問履歴を非公開にしています。

    OKWaveの基本設定のプライバシーで質問履歴を非公開にしています。 しかし、他のサイトのMSNやgooなどで、自分のIDで検索すると、質問が出てきます。 OKWaveのサイトでは非公開にしても、他のサイトのMSNやgooなどでは検索したら見られるため、ネット上では完全に非公開とは言えません。 完全にID抜きの非公開にしたいのですが、できますでしょうか?

  • Yahoo知恵袋のID非公開

    Yahoo知恵袋のID非公開がよく問題になってるみたいですが、ここだって質問と回答の履歴を非公開にすればID非公開と同じことですよね?

  • ネットストーカーにつきまとわられています

    さきほどの質問はパニック状態で書いたので不正確でした。 すみませんでした。書き直します。 どうもOKWave のパソワード7桁をハッキングされたようで 私のプロフィール設定 質問を「公開」から「非公開」 にし 回答を「非公開」から「公開」に変更したようです。 あとは今日からヤフーで私のOKWave ID に似せた知恵袋ID を作成しOKWave の私のアイコンを利用して回答を数件記入。 私の質問にも記入されたので質問自体を削除もしました。 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/nyan_neko_2007 私は知恵袋ID 3つOKWave ID 1つを利用しているのですが なぜか知恵袋ID 3つを知っており OKWave 1つ 知恵袋3つのID が同一人物であるということを 公開したいようです。 しかし知恵袋ID はヤフーID のパスワードを知らないとわかり ませんしOKWave ID も別にパスワードを調べないとわかりません。 なぜ両方がわかってしまったのか以前4つを知ってるというメ ールが公開してない実メールアドレスに送られてきてOKWave でも質問したのですが原因はわかりませんでした。 すごく気持ち悪いネットストーカーです。 なんとかならないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • プライバシーの設定

    将棋サイトで対局中、いきなり盤面が消え、タスクバーも消えて、将棋をさせなくなります。 「プライバシーの設定に基づいて、cookie の一部は制限されたかブロックされました」 という表示があらわれます。きのうまでは、こんなことはなく、プライバシーの設定も「中」のまま変更していません。 最近Avast をインストールしましたが、この関係と思われます。 インターネットエキスプローラーです。 対処方をお教えください。