• ベストアンサー

一旦質問してしまったのを取り消す方法

そんな事できますか? まだ回答が一件もされてない状態です。 たまに質問して、誰かから回答が来るまえに削除して消えてしまう質問を見かける事がありますが 其れは、自分で削除したのか、運営から削除されたのか 疑問に思います。 あと質問をして、永遠に誰からも一件も回答が来ない質問は、最終的にはどうなるのでしょうか? 永遠に残るのかな

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>一旦質問してしまったのを取り消す方法 そんな事できますか? まだ回答が一件もされてない状態です。      ↓ ご利用のサイトやPCのソフトでモニター画面表示が異なるかもしれませんが・・・ ◇質問の削除方法 (1)マイページを呼び出す。 (2)質問履歴を表示する。 (3)該当の質問欄の受付がされておれば⇒質問文の横に表示の「設定する」ボタンをクリック (送信・投稿が未処理とか質問回答が運営事務局で削除の場合は掲載されていない) (4)下記の表示が現れるので質問削除をクリックする。 (但し、回答が寄せられている場合は、ベストアンサーや解決・締切を選択して締め切ります) 設定する・受付 が表示されている。     ↓ 設定するをクリック     ↓ 通知メール配信 質問削除 マルチメディア追加 の中から、質問削除をクリックすれば削除されます。 (マイページ・質問履歴の一覧表で削除されたかどうか、念の為にチェックします) >たまに質問して、誰かから回答が来るまえに削除して消えてしまう質問を見かける事がありますが 其れは、自分で削除したのか、運営から削除されたのか 疑問に思います。 回答が付いてない質問の場合は⇒ほぼ100%は、質問者自身が削除した物です。回答が付いている場合は削除よりも締め切り(最近、ベストアンサーを選ばなくても締め切りが出来るように改正改善?された)とされるケースが多いです。 稀に、閲覧者からの通報や事務局の判断で(推測しか出来ないが)規約やネチケットの違反が著しい場合は削除されます。<この場合には、質問者や回答者には運営の事務局から削除の理由を記載したお詫びと連絡のメールが配信されます> >あと質問をして、永遠に誰からも一件も回答が来ない質問は、最終的にはどうなるのでしょうか? 永遠に残るのかな 永遠と言うのは前提として、現在のルールや運営の状況が継続する限り・・・だと思います。 現実に、今も極端に古い質問が(回答の有無に関わらず)現存しています。

wa335
質問者

お礼

有難う御座いました。

wa335
質問者

補足

一番丁寧に書いてあったので あなたをベストサンサーにさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

無回答の質問に関しては自分で削除することができます。 「マイページ」の「質問履歴」に自分の質問事項が表示されます。 該当の質問欄の「設定する」ボタンを選択すると「質問の削除」が選択できます。 これを選べば質問が削除できます。 ではではっ・・・。

wa335
質問者

お礼

有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>自分で削除したのか、運営から削除されたのか 回答のない質問は質問者自らが削除できます。 回答がつくと削除できません。 そういうのはたぶん、質問者が自分で 消したものと思われます。 >最終的にはどうなるのでしょうか? そのまま残ります。

wa335
質問者

お礼

有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問スレが荒らされたら、どうしますか

    質問/回答履歴を見て、ビックリ!!! 今まで回答数4件だったのがいきなり14件に。 しかも、質問と路線が違う話題になっていて、どうしていいのか分かりません。 運営スタッフに通報するにも荒れたレスが多すぎてどれを運営スタッフに報告していいのか迷ってしまいます。 運営スタッフも知っているのかいないのか、通報してくれた人もいるみたいですが、未だに削除されていません。 ただ、今まで質問数10件を超えた事はないので、そういう意味では物凄く皮肉な事なのですが、できれば削除して見やすくしてほしいです。 因みに、こういう経験をした事はありますか。 その時、どういう対処をしましたか。

  • 不思議に思う質問。

    今日の今の時点ではまだ質問の投稿はされていませんが、 昨日までに同じIDから、NTT公的責任は?自民、検察に関する疑問は全削除、 中国の脅威?改憲は9条だけ?人権尊守条項全削除!とようするアンケート 的な質問が投稿をされていました。 私は、その中から、数件の回答をしていたのですが、今日、運営から*****様の質問を削除しましたと言うメールが届きました。 勿論、質問の投稿文は削除されることを納得済みで回答をしていますが、 質問者は何故に同じ質問を繰り返すのか不思議でなりません。 友人からの話によると、このIDは何年も前から同じ質問を繰り返していると言われましたが、これは事実なんですか?

  • 質問が削除できません。

    二週間以上経ってる質問が削除できないです。OKWAVEからも削除しないのですか?みたいなメールが来たんですが、「締め切ります」の部分もなければ、質問一覧の「削除」の欄もありません。どこへ問い合わせ質問を削除すればいいのでしょうか。また、どうやって2週間経った質問を削除すればいいのでしょうか。ここのサイトは二年くらいやってるので、ある程度やり方はわかってるのですが、削除欄が無いので困ってます。しかも「回答1件」と表示されてるのですが、ページを開いても「回答なし」状態です。サイトの故障?なのかもしれないです。どうしたらいいのでしょうか。ここのサイトの運営者のアドレスなどないでしょうか。

  • 質問がしめきれない

    自分がした質問がもう回答がないので削除したいのですが削除欄になにもでなくて削除できません ちなみに解答欄は1人回答してる模様ですがどうやら規約違反で削除されてて受付中の1件ってかいてあるけど中には何もなく0件です。 なのでこの質問を締め切るってのも表示されてなくてもう5日も放置状態です。 どうすればいいでしょう?

  • 質問が締め切れない

    自分がした質問がもう回答がないので削除したいのですが削除欄になにもでなくて削除できません ちなみに解答欄は1人回答してる模様ですがどうやら規約違反で削除されてて受付中の1件ってかいてあるけど中には何もなく0件です。 なのでこの質問を締め切るってのも表示されてなくてもう5日も放置状態です。 どうすればいいでしょう?

  • 回答が消された質問の終了方法

    ずっと以前にした質問が1件だけ回答があったみたいなのですが、読む前に”違反回答”だったみたいな連絡が運営側から来ていて、回答が消されました。 その後、回答がつかないのですが、どうやって終了すればいいのでしょうか?? 質問件数が制限されてるし、ちょっと困るときがあって。

  • 質問を消したいんですが、消せないです。

    かなり前に質問をして、1件回答してもらえたのですが、 それがイタズラだったので、止めてほしいと言ったら、消されてしまいました。 0件だったら削除を押して消せますが、1件と残ったままなので、 どうやって消していいのかわかりません。 全く回答もないので、とりあえず消したいです。 削除の仕方を教えてください。

  • 削除された自分の質問を見たい時、他…

    ①運営側によって質問を強制的に削除されました(そういう通知メールあり)。 で、その質問を書き直すために見直したいのですが、どこで見ることができますか。 「質問履歴」には見当たらず、他にそれらしきものも見当たらないので。 ②運用側によって強制的に締め切られた質問があります。 私はどうしたらいいですか。 それは現時点で「質問履歴」に残っているので見ることができますが、そのままにすると最終的にどうなりますか。 ③全部で10件の質問しかできないと思いますが、 強制締切された質問や強制削除された質問はその10件にカウントされないという理解で正しいでしょうか。 ④OKサイトに特有の詳細なルールの積み重ねがあるのかなと思っています。それらが分かりやすく要約された公式サイトや、質問と回答があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 過去にお願いした質問を簡単に見つける方法

    2ヶ月位前に2件質問して回答を頂きましたが、それから数日後にメールでお礼をするようにとの指示がありましたが、PCのトラブルがありその時はお礼が出来ませんでした.昨日2件中の1件だけお礼をしましたが、残りの1件については、誤ってメールを削除してしまってわからなくなってしまいました.このような過去にお願いした質問を簡単に見つける方法は、ありませんでしょうか?      又お礼をした質問も見ましたが特にそのようなことが示されていないので操作が間違っているのではないかと思っています.

  • 質問を削除したいです。

    削除する方法を教えてください。 ちなみに回答が1件もなかった場合の削除の仕方は知っています。 (前に質問したときは回答が1件もなかった場合の削除の仕方を知った上で質問したのに 回答者は回答が1件もなかった場合の削除の仕方を教えてくれるだけで終わったので言っときます。) あと、「回答が寄せられた場合、質問の削除は行えません 。ご注意ください。」っていう注意書きも読んでそこのリンク先も見ました。

このQ&Aのポイント
  • 小学二年生の息子の友達が約束を守ってくれない問題について相談です。
  • 公園遊びをする友達がいるものの、時々来ないことがあります。
  • 息子の誘いにも関わらず友達が来ないため、どう対処するべきか悩んでいます。
回答を見る