• 締切済み

商品が届かなく仕返しをしたい時

Spiraleの回答

  • Spirale
  • ベストアンサー率58% (135/232)
回答No.2

>オークションでマクドナルドの株主優待券を落札して商品が届かない場合、私からマクドナルドに問い合わせたら出品者になにかお咎めがあるでしょうか? 出品者=株主と断定できる“確たる証拠”はありますか? その株主優待券、出品者は (1)誰かから貰ったが、使わないので出品した (2)株主から委託を受けて代理で出品した という可能性もあります。 メール便は、発送から何日経過していますか? メール便の場合、普通郵便に比べると到着まで日数がかかります。 おまけに、メール便は事故が多いです。 それから、メール便のような補償のない発送方法を選択されたのは質問者様ですか? 出品者が「発送方法はメール便のみ」とし、他の発送方法を受け付けなかった場合は別ですが、 (1)複数提示された発送方法の中から、質問者様が補償のないメール便を選んだ (2)出品者はメール便での発送方法を書いていなかったが、質問者様が補償のないメール便での発送を依頼した に該当する場合、本当に発送してあればの話として、輸送中の紛失が起きていたなら、出品者を詐欺呼ばわりして責めることはできません。 それから、「追跡番号は全くのでたらめで」の件ですが、連絡時に出品者が追跡番号を打ち間違えた可能性と、控えがかすれて見えない可能性が考えられます。 後者は、私も出品者の立場で経験があり、ヤマト営業所でメール便を出し、その際にもらった控えの紙に貼られていた伝票番号のシールがかすれて文字の判別が難しかったことがあります。(番号は忘れてしまいましたが、おそらく3だと思うが8にも見えるみたいな感じで、判別が難しかった時がありました) とりあえず、伝票番号がでたらめと言う状態でしたら、再度確認してもらう、もしくは写真を撮ってメールに添付して送って欲しいとお伝えしてみたらいかがですか。 それでも、連絡がなく無視であれば、評価に「存在しない伝票番号を伝えられ、再度伝票番号の確認をお願いしましたが、それも無視され、商品も届きませんでした。」と、起きた出来事をそのままわかりやすく書いたほうが、目を引くと思います。 たまに、「商品が届かねーぞ!!」みたいな評価コメントを見かけますが、このような書き方をされますと、他の方が見た場合「この落札者は、本当に商品が届かなかったのか?本当は届いているのにクレームをつけてるのではないか?」と、出品者寄りの見方をされてしまうことがあります。 実際に起きたことをわかりやすく書いたほうが、他の方には目につきますし、「この出品者から買うのはやめよう」という判断材料になるでしょうね。 >たいした行動には出れませんが、何か仕返しをしたいと考えています。 この種の内容には必ず書くのですが、相手が危ない道の方だったらどうしますか? オークションは顔が見えない相手との取引になりますので、出品者がどんな方なのか、誰にもわかりません。 どんな仕返しをするのか知りませんが、人並みはずれたことをするのであれば、それなりのリスクは覚悟したほうがいいですよ。

noname#131224
質問者

お礼

回答ありがとうございます (1)誰かから貰ったが、使わないので出品した(2)株主から委託を受けて代理で出品した これについては私にはわかりません ただわかるのは複数の出品をしていて、5冊以上は手元にもっているような感じです メール便は、発送から何日経過していますか? 5日たちました 商品発送はメール便のみしか選べませんでした 評価の書き方については参考になりました 出品者の言い分では、メール便の送料は振込みする 株主券はすでに自宅に届いていると言っています 要約すると?メール便代金を払わずに封筒に入った株主優待券のみ自宅に届いたと言っています これは何回も聞いて、株主優待券は届いているとしか言ってくれません 仕返しについてはまだはっきり何をするか決めていません 評価が300以上を持っている 出品者がメッセージを送ることはほとんどない それくらいしか評価・私との取引に関しての感想くらいしかありません 人並み外れた行動をしないように、皆様の回答を参考にしようと書いていますのでそこら辺は気をつけています 心配してくれてありがとうございます

noname#131224
質問者

補足

申し訳ございません、補足させていただきます 要約すると?メール便代金を払わずに封筒に入った株主優待券のみ自宅に届いたと言っています これはポストに届いたという意味ではなく、自宅内の私の部屋に届いていると出品者は言っています 追跡番号について、最初は教えてもらえませんでした 2日目でやっと教えてもらいました 評価を見てみると、通常なら発送してすぐに追跡番号は連絡しているようです 過去に出品者とトラブルになったことはありません 今回はじめて出品者のオークションに落札しました 評価に関しては私自身もヤフーは300以上、楽天は70以上評価を持っているので初心者ではありません

関連するQ&A

  • 楽天オークションで落札しましたが商品が届きません。

    楽天オークションで落札しましたが商品が届きません。 3/5に入金し出品者が3/6に発送したと連絡がありました。 追跡番号を教えて貰いましたが追跡できず、確認できませんとメッセージを送った所、発送はしているので2日位待ってみてください、と返事がきましたが3/14現在まだ追跡も出来ない状態です。 受取り確認期限がせまっているので再度メッセージを送りましたが返事がまだきません。 出品者の評価を確認したところ、ここ数日で相手の落札者に対して落札者都合でキャンセルの自動評価が6件もついていました。 この場合の落札者都合キャンセルというのは入金前のキャンセルでしょうか?それとも私みたいに入金しても商品が届かないため返金申請してキャンセル扱いになったということなのでしょうか? また入金前にこんなにキャンセルが相次ぐことはあるものなのでしょうか? メッセージの文面は丁寧な感じでした。 お分かりになる方よろしくお願いします。

  • 商品が届かないと言われたら?

    yahooオークションで商品が売れました。 入金後発送したのですが相手の方からまだ届いていないと連絡がありました。 (普通郵便の場合のみ)送料込み即決金額1400円で出品したので送料は負担し普通郵便で発送しました。 私のオークション評価は700程度で、悪いという評価は一件も今のところ受けておりません。 相手は評価50で「非常に悪い落札者という評価」が6ありました。ほとんどが落札者理由によるキャンセルのためとのことです。 ご相談したいのはこの場合 ・私は相手に返金しなければならないのか? ・同じ商品をもう一度送った方がよいのか? 等です。評価の良い相手だったら商品を再度送ることも 考えましたが悪い評価も付いているため、本当は届いているのに届いていないと言って返金を求めてくるのではないかとやや不振に思っています。 同じ商品はまだあり現在もまだ出品中なので落札者から見ればまだあるならもう一度送ってほしいと思われるかもしれません。 また送付方法は普通郵便のみ私が送料を負担すると書いたのみで 落札時に相手に保証なしで普通郵便にするか、宅急便にするか選ばせる形にしなかったので相手も普通郵便とはいえ届かないでは納得しないような気がしています。 私としてはもう一度今度は配達記録等保証のある方法で再度同じ商品を送りたいのですがその送料等は落札者様で負担してもらえるようにどうにかうまくまるく納められるようにしたいと思っています。こちらも不利になるお取り引きはしたくないので無料で商品を再度送ることはしたくありません。かといって対応をとらないと評価を下げられたり何か仕返しのようなことをされても困ります。 うまく対応する知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。

  • 商品が6日待っても届きませんが

    オークションで落札した2000円ほどの商品が発送から6日経っても届かず、郵便事故の可能性があると思いますが、もし調査しても届かなかった場合出品者さんに返金対応をお願いしても良いものなのでしょうか?配送業者は向こうで指定していて、追跡番号はないので見つかるか不安です。2000円程度なら我慢するしかないでしょうか?

  • 返品商品未着

    おはようございます。 オークションでパソコンを出品しておりました。 落札頂き落札者様の手元に届いたとき不具合が確認されたとのことでしたので返金・返品で対応させて頂きました。 1週間以上前に返金し、商品が届いたら再度連絡をすると言って返品を待ちました。ですが現在も商品が届かないので連絡してみたところ返金日に発送済みとのことでした。 既に商品が届いていると思い伝票も破棄したとおっしゃっていて追跡も出来ません。 ヤマトなのですが営業所に問い合わせても発送した本人から事情を聞いてみないとわからないということです。 仮に商品が見つからない場合は返金したお金を再度返金してもらうのがよいのでしょうか?

  • 商品が届かず返金申請にも了承していただけません。

    とても困っております。 楽天オークションで商品を落札し、次の日にすぐ振込をしました。 そして、4日後くらいに楽天側から商品発送(メール便)の連絡が来たのはいいのですが、1週間たっても 商品は届きませんでした。他の取引でその日以降に発送されたものは全て既に届いていたため、不安に思い、出品者の方に追跡番号を聞いたところ、何日も返信がなく、何通かメッセージを送ってみてやっと届いた返信が「近くにないからわからない」とのことでした。たぶん発送していなかったのだと思います。それから何度もメッセージを送りましたが、追跡番号を教えていただけることはなく、商品も届きませんでした。 商品受取確認の期日が迫っていたので、このままでは商品が届かないま代金が支払われてしまうため、返金申請をしてみたのですが、承認をしていただける気配は全くありません。 しばらくして、出品者の方から「商品が届かないのなら代わりのものを発送します」と連絡(謝罪は一切なし)が来たので、今度こそは追跡番号を教えていただけるよう連絡しました。また、追跡番号を教えていただけないのなら、発送されてないものとみなすので、返金申請に了承いただけるようにも言いましたが、なんの連絡もなし。 ついには、「忙しいからそんな頻繁に連絡出来ない」と逆ギレ。 返金申請の期日が2/4までで、出品者に了承されないと代金が支払われてしまうので、困っています。 このようなことは初めてなのでどうしたらよいかわかりません。 私はどうしたらよいのでしょうか? 長文を読んでいただきありがとうございました。

  • 落札した商品が届かない!!!!

    オークションで10月6日(土)にテーマパークのチケットを落札しました。(チケット2枚で10500円) 指定口座にネットバンキングで振込みを行い、出品者から10月9日(火)に振込みを確認したので、商品を発送したと連絡がありました。 しかし、10月16日の現在でもチケットが届きません。 大阪→大阪の発送なので、通常なら発送翌日に届くはずですが、すでに一週間経過しました。 郵便局にも問い合わせましたが、なにしろ普通郵便なので補償がありません。 オークションの補償制度はチケット関係は対象外のため、利用できません。 このまま泣き寝入りでしょうか? 全額とはいかなくても、半額分だけでも返金してほしいです。 ちなみに、出品時には「送料は負担しますが、普通郵便で発送します。」と記載されていました。 出品者のオークションの評価は、4。(非常によいが5、非常に悪いが1です。) 非常に悪いの理由は落札したのに、連絡が取れなかったためだそうです。 返金を要求して、返金できるでしょうか??

  • 郵便物の紛失について

    オークションで落札者(私)が定型外郵便での発送を希望して、 出品者の人は発送したと言ってるのですが届きません。 相手の評価も3桁なので詐欺ではないことを願っているのですが… 相手の人はあらかじめ重量を算出して、切手を貼ってポストに投函したそうです。 このような場合でも追跡調査をしてもらえるのでしょうか? 本当に送ってても定型外郵便の追跡で見つかる事は少ないと聞きますが、 もし本当は送ってなかったら追跡調査の段階で何かしらわかるのでしょうか?

  • 楽天オークションの評価

    楽天オークションでの取引での評価についてですが 楽天は双方(出品者・落札者)が取引終了後7日間の間に評価すれば反映されます。 評価をしないと7日間後に自動的に「良い」の評価がつきます。 「落札手続き」時でのキャンセル⇒落札者へ「悪い」評価のペナルティ 「入金待ち」時のキャンセル⇒落札者へ「悪い」評価のペナルティ 「出荷まち」時でのキャンセル⇒出品者へ「悪い」評価とキャンセル料のペナルティ 落札者による返金申請に対して、出品者が同意して返金となった場合⇒自動的に評価はされず、出品者・落札者双方それぞれが評価できます。 ↑これが疑問に思ったのですが 出品者が発送通知を押してさえいれば返金申請を同意しても自分は評価をつけれるという事ですよね?返金申請同意したのであれば何か不備を認めたわけですの落札者に評価をつける事すらがおかしいと思うのですが… 出品して発送する気がないけど発送通知をおせば相手から返金申請がくる→返金する→悪いをつけれる  となりませんか? ●発送する気がない→通知なし→返金申請→同意→返金→悪い評価が勝手につく ●発送する気がない→通知する→返金申請→同意→返金→双方で評価可能

  • 中国発の国際小包を追跡調査

    オークションで商品を落札して 出品者様が発送した連絡を受けたのですが その荷物の追跡調査が出来なくて困ってます。 上海からの発送というのはこちらも分かっていたのですが いくら日本郵便(EMS?)で探したのですが出てこないのです。 国際SAL便小包で発送と書いてあるのですが どうやったら荷物の追跡調査ができるのでしょうか? 追跡番号は「RR数字9桁CN」なのですが。 オークションは何度も落札などをしているのですが 初めての海外から荷物発送なので・・・。 評価は悪いが一切なく、1000以上の評価をお持ちなんで 出品者の方を疑うわけではないのですが 少し心配が・・・・。 お分かりの方、よろしくお願いします。

  • 楽オク 出品者が発送せず終了したら?

    楽天オークション(個人)についてお伺いします。当方、落札者です。 1)落札者が取引開始をする → 2)落札者が入金 → 3)出品者が発送 → 4)落札者が受取確認 → 5)出品者に代金が振り込まれる 3)で、出品者が発送期限までに発送せず、落札者が返金要請をした際、出品者に評価「悪い」はつきますか?