• 締切済み

海外での着信番号について(通信経路について)

memphisの回答

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

それって通信経路だけでなく、携帯電話の機能も入っていると思います。

関連するQ&A

  • iPhone7plusの非通知着信に関して。

    私は今現在iPhone7plusをつかっていますが電話の非通知着信が多くて困ってます。パターン化してるのですがまず非通知にて3回で,その後にアメリカからの着信です。 相手に繋がさせない方法はありませんか?私がマイソフトバンクから設定するとかオプションで番号を通知するようにとガイダンスが流れるとかないでしょうか? 御回答の程,何卒よろしくお願い申し上げます。 ちなみにキャリアはsoftbankです。

  • ローミングで使うと番号非通知になる??

    「携帯電話やPHSをローミングで使った場合、番号通知設定にしていても番号が通知されないことがある」と友人から聞きましたが、本当でしょうか?もし、そんな事があれば、非通知設定の電話に着信拒否されたりして困りますよね?国際電話のように「圏外から」と表示されるのなら分かりますが。。。

  • フィリピン国内での携帯の電話番号

    フィリピン国内において、国際電話対応の日本の携帯(DoCoMo、SoftBank、au)同士で通話する場合は、通常の携帯電話の番号の前に、どのような番号(国際番号?)をつければよいのでしょうか??

  • 海外への携帯の持ち出し時に(FOMA)

    来月、海外に携帯を持ち出し旅行に行くのですが わからない事があります。 1.携帯電話の発信時は、発信側、着信側共に通話料金が掛るのでしょうか? 2.携帯着信時に、発信者側から国際ローミングで掛けているというのは、判るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 国際ローミングで海外でうけた電話の通話料

    携帯電話での通話について、通話相手が国際ローミングで電話をうけた場合の通話料金の負担について教えていただきたいです。 以下の場合、Aはどのような負担が発生するでしょうか? A(私)が日本から日本の携帯電話Xで、日本の知人Bさんに対し、Bさんの日本の携帯電話Yに対して電話をかけた ところがBさんはフィリピンに出張中だったため、Yの電話をフィリピンにて国際ローミングで受信してAの電話に出て通話していた。 この場合、Aの負担する通話料は、X⇒Yの国内通話料のみの負担になるでしょうか? それとも、Yが日本⇒海外にローミングしている為にAは国内通話料以外の負担も発生するでしょうか? ちなみにXのキャリアはau、Yのキャリアはdocomoです。 よろしくお願いいたします。

  • +9734387135から着信

    先日、携帯電話に+9734387135と言う番号から着信がありました。 見知らぬ番号だったので出なかったのですが、暫く鳴っていました。 着信中、番号の側にINTLと書か入れたマークがついていました。 コレって国際電話って事ですか?

  • 番号がいっさい表示されない着信

    昨日、携帯に非通知でもない、「まったく番号も表示されない」コールがかかってきました。 これはいったい何なのでしょうか?新種の(携帯)電話の仕業?もしくは国際電話とか特殊な地域からだとそういう風になるとか… 今のところ、番号なし着信の番号をつきとめたり、拒否したりする方法はないのでしょうか? ご存知のかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします

  • 海外滞在中の着信料金を抑えたい

    海外滞在中に携帯電話へ着信があると、自分にも料金が発生してしまいます 発信は、LINE電話などで行えば格安で通話できますが、着信は携帯電話番号しか知らない相手も多いので、そうもいきません 何らかの方法で、携帯電話番号に着信が来た場合も自分の料金を抑える方法はありませんか? キャリアはdocomoで、Androidのスマホです 海外滞在中は、常時ネットには繋がっている状態は維持できます よろしくお願いします

  • 海外で着信を受ける

    今度、旅行でバンコクへ行きます。 私は現在、 ソフトバンクの912SH(国際ローミング非対応) auのW52Sを2台使っています。 そこでお聞きしたいのですが、 海外で着信を受けるにはやはり対応機種にするか、 レンタルするしか方法はないのでしょうか? 正直な話、 海外でこちらからかけることはなく、 友人の海外の携帯からの着信のみになると思います。 海外に関しては複雑な仕組みというか、理解力がないのでどうか教えてください。 お願いいたします。

  • 海外ローミング時の着信番号表示

    docomoの905シリーズ(3G+GSM)の携帯ですが、海外ローミングで利用した場合、着信番号は表示されますでしょうか? またこちらから日本の友人へかけた場合、日本の友人の電話にはなんと表示されるのでしょうか? 以前からもauのグローバルパスポートを利用しておりましたが、着信履歴が出なかった(その当時)ことが多かったのですが、最近はグローバルパスポートも着信履歴が出るようなことを聞きました。 と、いうことはdocomoの905も同様に着信番号は表示されるのでしょうか? ちなみに今回の訪問先は東南アジア(タイ・マレーシア・ベトナム等)です。 よろしくお願いします。