• ベストアンサー

ワードのタブ設定のデフォルトを2文字にしたい。

KURUMITOの回答

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.4

以下のURLを参考にしてください。 http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA010030756.aspx

vigo24
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 「ファイルの種類」を「全てのファイル」にしましたら「Normal.dotm」が出てきまして、 無事にデフォルトの変更ができました! 何度もご返信どうもありがとうございました。 とても助かりました!

関連するQ&A

  • Word2002でタブを設定すると文字が消えます。

    Word2002を使っています。 箇条書きの文章などで、ルーラーに左揃えタブを設定して、タブを挿入するとタブ位置には揃うのですが、最初の一文字が消えてしまいます。 どうすればいいのでしょうか? 困っています。よろしくお願いします。

  • タブ位置を設定後タブを押したら文字列が消えます(Word2000)

    Word2000 を使っています。 ある段落の中央揃えタブの位置を設定後、タブ位置に揃えたい文字列の先頭にカーソルを合わせタブを一回押しましたら、その文字列が消えてしまいます。 なぜ消えるのでしょうか?古いWordだからでしょうか?

  • word 2003で、タブの文字数設定ができません

    word2003で、シナリオを書いています。 ト書きの行はすべて先頭を3文字空けたいので、タブを3文字に指定したのですが、 どうもうまくいきません。 調べていろいろ試してみたのですが、だめでした。 スペースで空白を3文字分入れてもできることはできるのですが、 修正時に手間なので、タブでできると助かります。 環境は、Windows7、word2003 です。 ページ設定で「文字数と行数を指定」して書いています。 (1)書式>タブとリーダー で「タブ位置」と「規定値」を両方「3 字」に。 (2)タブを入力すると、2.4文字ぐらいしか空きが空かない。 (3)タブとリーダーを確認すると、「タブ位置=2.4 字」になっている。 という堂々巡りをしています。 なぜか1回目のタブ入力で2.4文字ぐらい空き、続けて2回目の入力で3文字空きになります。 お助けください。

  • Wordでタブの設定方法を知りたい

    Windows10、Word2019でテストを作りたいのですが、タブの設定について教えてください。 例えば、6文字間隔にタブを設定することは、「段落」→「インデントと行間隔」→「タブ設定」→「規定値」を6字にする、という設定でうまくいきました。しかし、 (1)   (2)   (3)   (4) と入力して、初めの(1)の前に1文字分スペースを入れたいのですが、そうすると(1)と(2)の間だけが5文字分になってしまいます。 (1)の前にスペースを入れて、その位置から6字分のタブを設定する方法を教えてください。

  • ワード2007   タブ設定を完全に消す方法

    ワード2007を使っています。 タブの設定をしていて失敗したので、今まで設定したタブを削除して最初から新しく設定し直したいのですがうまくいきません。 試した方法 ・タブ マーカーを水平ルーラーの外へドラッグ&ドロップした。 ・タブのダイアログボックスから「クリア」「すべてクリア」を選択しOK ボタンを押した。 ・Ctrlキーを押しながらQキーを押した。 ・「検索と置換」でタブ文字の操作をしてみた。 ・[Alt]→[O]→[T]でキーボード操作。 上記のような操作をしても、消えないタブがあったり、消したはずの複数のタブが、一回クリックしただけでタブ履歴が全部表示されたり、消えているはずのタブなのに、文字列を選択したら、ルーラーの上に履歴タブがぼんやりと表示されたりして、それが邪魔してどうしても文書をうまく編集できません。 文書をコピー&ペーストして新規作成しても今までの設定が残り、うまくいきません。 何が原因しているのでしょうか? 最初から新しく文書を作り直す方法しかないのでしょうか? おわかりになるかた教えてください。よろしくお願いします。

  • wordのタブやインデントについて

    wordにて等幅フォントにて文章を入力しているのですが、インデントやタブで 2文字目を始点として設定して書いた行と、タブやインデントを設定せずに スペースを2個入力して書き始めた行とでは、始めの文字の位置が微妙にずれています。 また、一行目は最初から文を書き、2行目以降はずらして書きたいとき、 スペースで送ればぴったりとずらせますが  (1)あいうえお  □□□かきくけこ   ←(1)で3文字だから3個スペースを入れる タブやインデントを使うと微妙にずれます。  (1)あいうえお   → かきくけこ   ←同様に3文字インデント(タブ)を設定する     ↑ここがずれるんです。 これはなぜなのでしょうか?

  • illustratorのタブ設定を教えて下さい

    イラストレーターCS3です。Tabがどうもよくわかりません。 質問ですが、「Tabキー」を押すと1文字移動する設定を教えてください。 例えば「word」の場合は、「段落」→「タブ設定」で文字数を指定出来ますが、イラストレーターではどこで設定するのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • WORD2002でタブの設定

    MOUSに向けて勉強中です。 WORD2002で、タブの設定をする時、 「書式」→「タブとリーダー」で「タブとリーダー」の ダイアログボックスが表示され、規定値のところには 「字」で表示されるようになってるみたいなのですが、 私が使っているものでは「字」ではなく 「mm」で表示がされてしまっています。 (規定値が14.8mmと表示されています) MOUSの問題集等で規定値を「8文字」に設定せよとの 問題があった時に、この部分を手入力で「8文字」と 入力してOKを押してもダメでした。 「mm単位」表示ではなく、「字単位」で表示させる ようにするには、どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワードでタブの設定数を増やしたい

    OSはWindows 7 professionalで,マイクロソフト ワード2010を使用しています. 現在,学術雑誌に論文を投稿しようとして,そのための表を作っているところです. 投稿規定の中に,「表はワード上に画像ではなくテキストとして書き込み,文字の位置調整はスペースではなくタブキーで行うこと」とあります. そこで,最初にエクセルで作った大きなカレンダーのような表(30行×100列程度)をコピーしてテキストとしてワードに貼り付け,タブキーで位置調整をしようとしたのですが,タブを60個くらい設定すると,そのあと新しく設定できなくなり,困っています(110個くらい設定したい). 以下のサイトを見ると,タブの数というのは上限が設定されているようなのですが,そもそも制限を解除できるのか,また解除できるのであればその方法を,どなたかお教えいただけないでしょうか. http://support.microsoft.com/kb/168804/ja よろしくお願いいたします.

  • Microsoft office ワード タブ設定

    ワード(office365)の文章を調整しているときに、ときどき、一部のタブのみが異常に長くなることがあります。タブ設定(T)の項目で3文字に設定しているのですが、なぜ一部のタブが長くなるのでしょうか(一行の半分くらいの位置まで伸びます)。短くできないでしょうか。