• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フォルダ表面のサムネイルが表示されない!)

フォルダ表面のサムネイルが表示されない!

vittoの回答

  • vitto
  • ベストアンサー率70% (112/159)
回答No.4

キャッシュじゃないとすれば、あとは縮小表示機能かディスクの問題かに絞り込めます。 縮小表示に関しては、ANo.2で画像ファイルそのものは縮小表示されていると言うことなので機能的には問題ないように思われます。 となると、残されたディスクが一番怪しいですね。 CDでもDVDでもいいですから、なにかフォルダの中に画像が入っているメディアを挿入して正常に縮小表示できるかどうか確認してください。 (CDやDVDメディアの場合、縮小表示されるまで少し時間がかかりますので10秒ほど待ってください) それで正常に表示されるのであれば、HDDの問題であることがほぼ決定づけられると思います。 HDDに問題がありそうな場合は、まず第一にバックアップを実行してください。 その後、チェックディスクなりを行います。 私個人的には、交換した方が良さそうな気もしますが・・・・

FRM-FRM
質問者

お礼

ありがとうございます! しかし、HDDの問題ではないような気がします。 確固たる根拠はないですが、まだ交換して1年未満ですし、 他にはとくに不調を感じる事はないですから。 助言の通り、画像の入ったCDを開いてみましたが、 やはり縮小表示はできますが、フォルダの表面には何も表示しませんでした。 打つ手無しでしょうかねぇ…?

関連するQ&A

  • 縮小版フォルダ内のサムネイルを一括で大きくしたい。

    プロパティ→カスタマイズで画像を選択した時のようにフォルダサイズ目いっぱいに 画像を表示したいのですが一括で設定を変えることは出来ないのでしょうか? ちなみに縮小版そのもの(フォルダなどを含む全て)の表示サイズを変えたいのではありません。 フォルダサイズはそのままでサムネイルをを大きく表示したいということです。

  • フォルダの画像

    マイミュージック中に「MP3Data」というフォルダを作成していたのですが、表示を縮小版に設定すると、本来何も表示されないはずなのですが、フォルダにみたことのない画像が表示されてしまいます(「MP3Data」フォルダに画像データは入っていません)プロパティのカスタマイズでフォルダの画像を既定値に戻してみたりしましたが、一向にの謎の画像の表示がでてしまいます。どうしたらいいでしょうか?ちなみに画像は、黒っぽい森に人が立っている感じの何かのジャケットのようです。

  • 縮小版表示時にサブフォルダ内のサムネイルを表示したくない

    WindowsXPです。 「マイピクチャ」フォルダ内を「縮小版」表示にしているのですが、サブフォルダのアイコンに、サブフォルダ内の画像のサムネイルが表示されます。 「マイピクチャ」を開くたびにサブフォルダまで読み込むらしく、その間PCがフリーズしたようになり、時間がかかってしまい鬱陶しいです。 かといってサムネイルをキャッシュすると、ファイルの更新時にサムネイルが更新されず混乱してしまいます。 サブフォルダのアイコンに、サブフォルダ内の画像サムネイルを表示させない方法はありますか?

  • マイピクチャフォルダーのサムネイルが1つしか出ません

    1.マイピクチャに沢山のフォルダーを作り夫々に   複数の画像をいれています。JPG 2.表示を縮小版の時に、或る1つのフォルダー丈   サムネイルが(4つ表示せれず)1つ丈です。 3.取り込みはいつも同じようにしています。 4.過去の回答をみて、カスタマイズ→   「フォルダーの種類」/ 「画像(多くのー)」   等を試しても複数表示出来ません。 5.1つのフォルダーに複数表示の仕方を   どなたか分かりやすく教えてください。 環境:VAIO Note, XP, SP2, 情報不足の点があれば補足させて頂きます。   

  • フォルダ内の画像を写真表示にするには

    お世話になっております。 また、教えてください。WindowsXpを使用しています。 いくつかのフォルダで画像の保存をしているのですが、フォルダの表示で縮小版、並べて表示‥はあるのですが、「写真」がなくなり写真表示ができません。写真表示のできるフォルダにするにはどのようにすればよいでしょうか。 なお、フォルダ右クリック ─ プロパティ ─ カスタマイズなどなどしましたが、全てのフォルダで写真表示ができなくなりました。 お願いします。

  • フォルダの縮小版表示の時の画像

    フォルダのプロパティからカスタマイズをクリックして、 フォルダの中の任意の画像を選ぶと、フォルダの縮小版 表示を選択した時にその1枚の画像が表示されますよね。 しかし、このフォルダをコピーや移動させると、元に戻って しまいます。これを防止する方法はあるのでしょうか?

  • フォルダ内にある画像のサムネイル表示を消すには

    マイドキュメントで、ファイル表示の仕方を 「縮小版」に設定すると、画像が入っているフォルダには新しい順に画像が小さく4つ表示されてしまいます。 このサムネイル表示されるフォルダを、画像が入っていないフォルダと同じように表示したいのですが、どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フォルダに画像がでます。

    フォルダの表示を縮小版にすると、マイピクチャに保存している画像が1枚でます。 画像が出るフォルダはマイピクチャ・マイビデオ・マイミュージックです。 どうしたら画像を消すことができますか? よろしくお願いします。

  • フォルダのカスタマイズ

    マイドキュメント内の「表示」を縮小板にすると、マイピクチャなど、画像フォルダ内の画像が表示されてしまいます。 「表示」を縮小版のままで、画像フォルダ内の画像が表示されない方法はありますか?

  • XPでは、フォルダの画像の設定はどこに記憶されているのでしょうか?

    XPを使用しています。 任意のフォルダを右クリックして プロパティ→カスタマイズ→画像の選択 とするとそのフォルダを縮小版表示したときに 自分の選んだ画像を表示させることができるのですが この設定はどの部分に記憶されているのでしょうか? 自分で調べた限りでは HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam にあると思っていたのですが カスタマイズしたフォルダを 別のパソコン(XPを使用、アカウント名・コンピュータ名は両PCとも同じものを使用)にコピーして、上記のレジストリをそのパソコンに インポートしてみたのですが、フォルダを縮小版表示しても 設定が反映されないのです。 もしかして、プロパティ→カスタマイズ→画像の選択 の設定は、上記レジストリに保存されているのではないのでしょうか? どなたか詳しい方、ご教示お願いします。