• ベストアンサー

ITパスポートの試験会場について質問です。

ok-kanetoの回答

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

試験会場は毎回異なる可能性があります。 他県での経験上ですが、専門学校や大学等である事が多いです。 ただし、今回は延期になっている関係上、会場の手配が難しいようで http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_h23_tokubetsushiken.html >近隣試験地へのご案内、遠方会場へのご案内や座席配置等の面で >ご不便をおかけすることも想定されます。 とあります。いずれにせよ、受験票が到着するまではなんともいえません。受験票に地図も記載されています。おそらく6月上~中旬ぐらいの発送になるのではないかと思います。

kokaron
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 初めて受験をするので貴重な情報ありがとうございました! 助かりました^^

関連するQ&A

  • ITパスポート試験の会場は

    10月にITパスポート試験を受けようと思いますが 福岡県でいうと試験会場はどこになるか知っている方が いれば教えてください。

  • ITパスポート試験について

    ITパスポート試験をいつ受けようか迷っています。 震災の影響で試験日が延期になったため、今からでも申し込みができるのですが、あと3カ月の期間で合格できるかどうかが心配です。 7月の受験が無理な場合は11月に受験する予定です。 勉強の具合は、今は何もやっていない状態です。ただ、高校の時の授業の関係で基本的なことは理解しています。ただ、プログラミングの知識だけは皆無のためどうしようかと悩んでいます。 大学の講義とゼミと簿記の勉強を今のところ平行してやっているので、3ヶ月間まるまるITパスポート試験の勉強に費やせるわけではありません。 受験料も安い値段ではないので、できれば1発合格したいのですが…。 頑張ればいいということは理解しているのですが、今回の状況はギリギリのような気がするので、何かアドバイスを頂けたらと思います。 あと、お勧めの参考書等あれば教えて頂きたく存じます。

  • 土地登記簿のIT閲覧は可能か?

     岩手県盛岡市にある土地の登記簿を、遠隔地から、ITで検索できますか?  出来ますれば、方法を教えてください。

  • 初級シスアド試験とITパスポート試験について・・・

    私は今妊娠中の為、仕事をしていません。 ですがこれからの事を考え、今の空いた時間を利用して資格の勉強をしようと思っています。 まだ、勉強は初めていない状態なのですが、10月にある初級シスアド試験を受けるつもりでした。 が、ネットで検索していると来春で廃止され、ITパスポート試験が始まるとの事・・・。 当初の予定では ・10月に初級シスアド試験を受験 ↓ ・(合格すれば)春に基本情報技術者試験を受験 と考えていましたが、ITパスポート試験の存在を知り初級ススアドを取ればいいのかITパスポートを取ればいいのか、 または両方取ってしまうほうがいいのか・・・。 ITパスポートを持っている=初級シスアドを持っている。 と同じ事なのでしょうか? それだったら、廃止されるものよりも新しい資格のほうが良いのか。 逆にこれからは取れない廃止される資格を取っておくべきなのか。 非常に悩んでいます。 アドバイスして頂けると助かります。

  • 初級システムアドミニストレータかITパスポート試験か

    ご覧いただきありがとうございます。 私は、商業高校の2年生です。 今年の四月に初級システムアドミニストレータを受験するか、ITパスポート試験を受験するかで悩んでします。 私は去年の10月に初級システムアドミニストレータ試験を受験しましたが、午前の方が10点足らず不合格でした。四月にもう一度受験しようかと思ったのですが、初級シスアドは今回で廃止ですので、これからの社会で認識されるのか不安です。 もし、これから初級シスアドに合格したということが意味を成さないようになっていくのならば、レベルを落としてITパスポート試験を受けた方がいいのかなとも思っています。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • 教えて下さい

    3月11日にあった、地震(東北関東大震災)で、岩手県盛岡市の盛岡駅周辺は、地震の被害をうけましたか? できれば、詳しく教えていただきたいです。

  • ITパスポート試験、最後のあがき...。

    来月、7月10日(日)にITパスポート試験を受験予定のモノです。勉強がはかどりません。。合格された方、どのような勉強方法で望んだか経験談をお伺いしたいです。 アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • ITパスポートは12月31日も受験できますか?

    ITパスポートは12月31日も受験できますか?

  • 報道されない被災地

    私の実家の福島県いわき市平薄磯地区。 とりわけ福島県=原発の報道しか流れませんが、NHKなどで以前岩手県の某地区の津波被害を報道してました。 タイトルは、人口の16パアの死亡率の地区。 大々的に報道し、また、岩手県や宮城県がほとんど津波被害報道してますが、 上記に記載しました、福島県いわき市平薄磯地区。 私の実家ですが、人口の20パアが死亡、家屋の流失98パアと、今回の震災で全国最大級の被害を受けました。 当日は死体の山でまさに地獄でした。 当住民、また、家族は、この津波被害を全国こ方はほとんどしらない。 実は、岩手県、宮城県の某地区よりひどい被害があった、福島県いわき市平薄磯地区。 もっと報道してもらいたいです、各地に避難している地元民は報道で流れないので、情報がわかりません。 なぜに、岩手県や宮城県しか津波被害報道しないのでしょうか? もっと、福島県いわき市平薄磯地区。 今回の災害で最大級の被災地を報道すべきと思います。 テレビ局等にもメールでながしてますが、なかなか、報道されず、住民は憤りを感じています。 せめて、この、文章を拝見くださった方、福島県は原発だけでなく、 津波被害も最大級である事しってください。

  • 盛岡の映画館(名画座)

    岩手県の盛岡市には 昔の映画を放映してくれている名画座的な映画館はあるのでしょうか? あったら 住所とか、地図とかを送ってくれたら 非常にありがたいです。 どうか、お願いします。