• ベストアンサー

国の太陽光発電について

ktgwsnyの回答

  • ktgwsny
  • ベストアンサー率27% (41/147)
回答No.2

H23年度の応募開始が4月中旬以降の見込みと 3/30日付でJ-PECのHPにありました。 まだ正式ではありませんが、この通り進むなら工事日を補助開始後にすることで、補助金は貰えると思います。 但しシステム価格も 60万/kw以下となっていますので、この条件に適合しなければ駄目です。

関連するQ&A

  • 太陽光発電の補助金

    太陽光発電設置する予定でしたがそのときは23年度予算で締め切られていたので補助金は諦めていました。最近になって補正予算により補助金がでるとの事を知ったのですが、すでに数日差で太陽光発電設置の着工に入ってしまいました。着工前に申請していないとだめなので補助金はもらえません。 住宅メーカーからのアドバイスや連絡が何もなかったのでちょっと不愉快です。私たちより情報を察知していると思うのですが・・・

  • 太陽光発電、なかなか着工してもらえません

    6月に太陽光発電の契約をしました。 契約時の話では、工事は契約の2週間後、更にその2週間後に電力会社との契約をして完工ということでした。 しかし、着工予定の1週間前に「パネルの納入が間に合わず、工事は翌週に延期。」と連絡がありました。 週明けになると、「やはり来週もできません」と連絡があり、延期。 その予定も「更に延期」の連絡がありました。 契約から1ヶ月経過しても、まだパネルが納入されないのはどうしてなのでしょうか? (契約時の話では、「通常2週間あれば確実に納入される」とのことでした) 太陽光発電の世界で何か起きているのですか?

  • 太陽光発電の補助金

    太陽光発電の補助金について教えてください。 平成21年度 住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金がありましたが 平成22年度はどうなりますか ご存知の方教えてください。

  • 太陽光補助金受けれるでしょうか?

    先日、注文建築のメーカーで契約し、いよいよ打ち合わせがはじまったのですが。当初、太陽光の補助金が国からあるということで、のせるつもりでしたが、工事着工の時期によってどうやらもらえない可能性があると説明されました。毎年補助金があるかどうかは国の予算が出てからわかるそうで、出ると決まってからの募集になるので、それより微妙に早く工事が始まってしまったら応募対象からはずれるかもしれないそうです。(今年の募集は5月着工からで、予算が決まって何日か規定の日数経ってから工事着工した人でないと対象ではなかったそう。。) 来年度のことはまったく未定ですが、私は恐らく来年2月頃に着工の予定なので、国の予算もまだ出ていない時期です。このままいくと補助金もらえないのでしょうか? 太陽光発電の補助金について詳しい方、教えてください!!

  • 太陽光発電について

    現在、太陽光発電の補助金(国の分)の申請をしているのですが、なかなか受理の返事が届きません。そのため、太陽光発電の工事が進まず、その他の工事が進まず困ってます。 みなさんは、どのくらいで返事が届いたか教えて下さい

  • 国の補助金(エコキュート&太陽光発電)

    国の補助金(エコキュート&太陽光発電) 現在、戸建住宅を新築中で、エコキュートと太陽光発電を設置します。 それぞれ国の補助金制度があるのですが、エコキュート導入補助金の申込条件に 「他の国庫補助金と重複して補助を受けない事」と書いてあります。 太陽光発電の補助金の申込・受理は完了しているのですが、エコキュートの補助金は 「重複」するので、申請はできないのでしょうか? 現在、工務店に確認中ですが、???なのでこの場で詳しい方がおりましたら 情報を頂きたいと思い質問しました。 宜しくお願い致します。

  • 太陽光発電について

     太陽光発電を設置するかで迷っています。  平成23年の3月までは補助金やら売電の額やらでお得だという情報で、見積もりを取ったところ、3.003kwで工事費込みで161万でした。  昨年10月に新築分譲を購入したのですが、給湯設備がすべてガスです。床暖房もあるのですが、太陽光発電をするメリットがあるのかが判断できません。電気代は12月・1月の平均が約7000円、ガス代が18000円くらいです。業者によると1ヵ月当たり11000円くらいの発電量があるとのことです。  我が家にとっては導入は是か非か、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 太陽光発電システムの補助金について

    太陽光発電システムの補助金申請について教えて頂きたいのですが、私はそれの施工業者です。申請するにあたっての流れを詳しく教えて頂きたいのです。出来れば、フローチャート式に教えてもらえれば非常に有り難いです。お客さまに説明をしなければいけないので、どなたかよろしくお願いします。

  • 太陽光発電補助金申請前にする認定?

    この間太陽光発電の工事業者が国の補助金をうけるには・・・・を補助金申請の前にしなければならなくて、それが、1ケ月くらいかかるから契約を早くしてください。そして、契約者の住民票と印鑑証明書を準備してください。といいました。 補助金申請するまえにしなければならない・・・・ってどんなことでしょうか?教えてください。

  • 太陽光発電

    太陽光発電 太陽光発電パネル設置を考えています。 と言う事で、お聞きしたいのですが、 メーカーや設置業者が言っているように、コストパフォーマンスは良いのでしょうか? 売電は、KWH/40円と言う事で、何年で元が取れるとか・・。 ソーラーパネルは、半永久的なイメージがありますが、実際は、経年劣化はあるのでしょうか? 場所にもよりますが、ホコリ等でパネルが汚れれば、メンテもしなくてはいけないし、 そのコストも考えなければならないですね。 出来れば、私は、業者に頼まないで、モジュールを買って自分で設置したいのですが、 可能でしょうか? 補助金申請や、電力会社に申請しなくては、なりませんが・・。 最終的な、電気工事は、業者に頼みますが。 我が家の場合、平屋の倉庫の上ですので、施工は、しやすいです。 設置済みの方、業者の方、ご回答、よろしくお願いします。