• ベストアンサー

高校受験生の子を持つ親です

娘が先日、岐阜県公立高校の一般入試を受けました 今週頭から学校でインフルエンザが流行りだし、娘も入試前日にB型インフルエンザになってしまいました 当日は別室受験となりましたが、思う様に出来ず 合格には程遠い点の様です。 普段は内申が31、美術だけはオール5でした。 体調関係なく、やはり当日テストが出来ないと不合格なのでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

NO.4で回答したものです。 私の回答は、あくまで愛知県の私の指導している地区での 経験上の知識なので、岐阜の入試にどこまで当てはまるか分かりません。 ですので、その点割り引いて読んで頂きたいのですが 倍率1.1で内申31、しかも中学校のレベルがある程度高いなら 早々に諦めてしまうこともないのかな、と思います。 お嬢さんの自己採点では200点台ということですが、 200の前半か後半かで全然違いますし…。 300点あれば大丈夫、というのもどなたからお聞きになったのでしょう? 学校の先生であれば、大体辛口におっしゃいますし、 お母さん同士の情報も結構当てにならなかったりするので…。 そもそも高校の偏差値自体、大学の偏差値と違いデータで取る数字の数が 小さいので、参考程度のものとお考えになった方が良いかと思います。 あまり情報に振り回されて不安にならない方が良いいですよ。 もし、あまりに心配なようでしたら、 最大手の塾なら、過去のデータをいろいろ持っていると思うので もしお嬢さんかお友達、先輩がそういう塾に通われていたなら、 過去の合格者がどのくらいの成績だったかお聞きになってみてはいかがでしょう? それと愛知県では、定員割れした高校は2次募集をしてますが 岐阜は本当にないんでしょうか? 家の方では毎年必ず新聞に2次募集の要項が載るのですが…。 どの高校に行くにせよ、大事なのは与えられた環境の中で 自分に何が出来るか考えて行動することです。 将来は出身高校で全てが決まるわけではないし、 どちらかというと学ぶ環境の方が重要かと思います。 お母様が不安で右往左往してしまうのは分かりますが 一番不安なのはお嬢さんだと思います。 大きく構えて、お子さんをしっかり支えてあげて下さいね。

papico113
質問者

お礼

こんにちは♪ 2回に渡り、親身にお答え下さり、本当に有難うございます。 公立2次募集の件は明日、県教委に聞いてみます。 確かにデータは、通っていた中学の生徒さんの過去のデータなので他の中学の受験者のデータを知りません。またネットでの情報に振り回されたかもしれず… 塾の先生は受験前、大丈夫とおっしゃられましたが 担任は危ないと言いました。 今は娘の気持ちに沿える様、考えてみたいと思います。 とても参考になりましたし元気が出ました。本当に有難うゴザイマシタ(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

お隣りの愛知県で塾講師をしています。 愛知と岐阜では公立入試に多少の違いがあると思うのですが 岐阜では公立は2校受けられるんでしょうか? もしそうでしたら、全体の受験者数のうち第一希望の受験者数を 確認してみてください。 第一希望の人数が全体の受験者数より下回っていた場合、 その高校は第一希望の滑り止めで受ける生徒さんが多いため、 実際の倍率より、合格の可能性は高くなると思います。 お子さんの通っている中学のレベルにもよりますが、私の教えている地区では 内申:入試が5:5の場合のレベルの高校の場合、 内申が31あれば大体受かっています。 ですのでまだ諦めることはないと思いますが、 もしも不合格だった場合、公立の2次募集もあると思うので 私立がどうしても嫌ならそちらに目を向けてもいいかもしれません。 ただ私の生徒さんで、あまりレベルが高くないと言われる私立に進んだ生徒さん のお母さんから聞いた話ですが、そちらの学校はかなり丁寧に生徒に対応してくれた ということでした。 また私立の多くは系列の大学があり、場合によってはその大学に進学するのが 有利になることもあります。 ですから残念な結果だった場合は、 それらのことを総合的に考え情報を収集し 充実した3年間を過ごせて、卒業後の進路の選択肢が多い 学校を選んでくださいね。 でも、何はともあれ第一希望の学校に合格されることを お祈りしています。

papico113
質問者

お礼

大変参考になるご回答、有難うございます! この場を借りて再度質問させて頂きたく、図々しいですが宜しくお願い致します。 確かに私立は面倒みが良く、勉強も手厚いので公立の様に塾に行く必要もない為、経済的にも同じという様な事を聞きました。 岐阜県は2月に特色化選抜という制度があり、各公立高の定員の50%を先にとる、という試験があります 岐阜は私立が少なく、公立思考が強い為、私立を1月の滑り止めで受験しておき、その特色化を大半の中3が受けます。特色ある子…という歌い文句ですが各学校により基準が曖昧で、学力だけでも内申だけでもない様です。何故この子が?という子が落ちたりします。(落ちた場合ランクを下げて一般を受ける子が多ぃです) 特色の倍率は3~4倍です 先日の一般入試が事実上最後のチャンスで、全体で7500人定員に対し8100人が志願。娘が受けた学校は140人に対し154人志願でした。 落ちた場合、定員割れした学校があれば2次募集がないか尋ねた所、担任は、それはないです、と言いました(泣 本当でしょうか。 あとは定時制か通信制かと思います 5:5なら31で受かっています というお言葉に少し救われました。しかし本人は全然出来なかったと嘆いてました(涙) また何か参考になるご意見がありましたら是非教えて下さいm(__)m長々すみません。

papico113
質問者

補足

捕捉 ですが、娘の中学はモデル校と言われ、テスト等もかなり難しく、医者や教師の親が多いという感じの学校で、出来る子・出来ない子の差が激しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

わたし自身、インフルエンザで別室で受験しましたが、受かりましたよ。 座っているのもやっとで、テストの内容も覚えていないほどでした。 後日面接をしました。 学校にもよるのか、インフルエンザは考慮されるのかはわかりませんが、結果発表までは祈る気持ちですよね。 念のため、受からなかった場合も考えておいたほうがいいと思います。

papico113
質問者

お礼

ご回答有難うございます。インフルエンザの中 合格されたとは凄いです! うちの場合、もともと、 合格ラインギリギリでしたのと、環境に緊張したのと、熱のせいもあった様ですが、本人の力量不足が一番かもしれません(涙) 私立の滑り止めは受かっているので、本人は納得しない様ですが…覚悟しています。有難うゴザイマシタ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 親御さんとしては心配で仕方がないですね。  インフルエンザになるとは、運がなかったとしか言いようがありません。  こちらは神奈川ですが、体調不良による別室受験は認めておりますが、加点はないようです。    普通に考えて、体調不良による加点などがあるとすると、内申が良くても試験に弱い子などは体調不良を訴えたほうが有利になってしまいます。  ただ、ほかの回答者様もおっしゃっていますが、内申重視か当日の試験重視かによっても違いますし、倍率によっても違います。  今は、お母様以上にお嬢様のショックのほうが大きいと思います。  親としては、「万が一不合格だった場合にはどうするか?」のお答えを用意されることをお勧めします。  受験では、いつも最悪の事態を考えることが親の務めのように思います。

papico113
質問者

お礼

温かいお言葉、有難うございます。 特色化選抜で違う学校を受け、不合格だっただけに 一般にかけていましたので、本人が一番悔しいと思いますし、おっしゃる通り、最悪な事態も考え、私立の滑り止めも選ぶべきでした。(非常に偏差値の低い普通科を受け、受かってはいます) 下の子もいるので、これを良い教訓にしたいと思いました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128741
noname#128741
回答No.1

 普段は内申が31、美術だけはオール5でした。 この31とは50ぶんの31?、31の中に美術の教科も入っているのですか?  岐阜県公立高校 というのは学校名ではないですね?岐阜県公立高校のなかのどこかの学校ですね? 受験倍率、内申点がどれくらい重要なのかわからないので、返事は難しいです、すみません 受験倍率が高くなければ、あしきりに合わなければ合格する可能性はあると思います 私の子供は内申4、当日テスト6の割合の学校を受験しました

papico113
質問者

お礼

説明不足で申し訳ありません。 全日制総合学科 倍率1.1…低い方ですよね… 140募集に対し154人でした。 岐阜県は1、2、3年の内申(9教科)合計が調査書に書かれます。3年は2倍です。31は5×9教科=45中の31で、3年生の一番良かった内申の事です。 入試の比率は5:5です。 試験は100満点×5教科と面接です。その学校の偏差値は50ぐらいで、300点あればいいそうですが、出来映えは200点台の様でした。 滑止めの私立も、公立が不合格とは想定せず、偏差値40ぐらいの普通科を選んでおり、本音は行きたくないみたいですが、今更どうしようもありませんよね。 でも、そこでどう頑張れるか、考えないといけませんよね。 長々と失礼しました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校受験 内申足りないが諦めるのか?

    現在、中3です。千葉県の東葛飾高校を受けます。 調べたところ、東葛飾は内申の圧縮がないようです。 そして、千葉県の入試で合格するには、 当日の試験で上位、かつ内申でも上位でないと合格出来ません。 去年の合格者の内申の最低点に、9ほど足りないのですが、 諦めたほうがいいですか?

  • 高校受験!!誰か助けて!!><

    あと約1ヶ月後の公立の入試があります。 でもなんと今の合格率はたったの30%・・・。 内申も足りないしこのままだと確実に不合格・・・ でも諦めたくないし負けを認めるのも絶対イヤ! こんな私あと1ヶ月どうやってすごせばいいのでしょうか?? 普通に勉強しただけじゃ受からない・・・ 頑張ってやってもちゃんと受かるのか不安で・・ みなさんいい勉強法ゎないでしょうか?? この1ヶ月でグーン!と成績を効率よくあげれる方法 教えてください!!お願いします!私を助けて!!

  • 内申は低いけどICU高校を受験したい

    国立高校に通う中3の女子です。ICU高校を一般受験したいと考えています。 外国へは行ったことがありません。 公立の中学よりも成績の良い子が多いので、どうしても良い成績が取れません。 (5段階評価で、数学・音楽・美術は4、その他6教科は3) 模試の平均偏差値は、 ・V模試・・・2回受けた。3科平均64 ・駿台模試・・・3回受けた。英語46、数学56、国語56 公立の中学ではもっと良い成績が取れると思っているのですが、努力した結果なので仕方ないかな、とも思っています。 駿台模試の合否判定では、ICUの合格率が30%で、再考圏でした。 英語の内申が一番低いこともあって当日の試験結果もこのままでは良くないのですが、 まだ合格点に達しないと決まったわけではないと思い、頑張って勉強しています。 でも当日の試験で内申をカバーするというのは難しいと思います。 (過去問はまだ解いていません。) ICU高校の調査書には、内申を書くようになっていますが、内申も合否に関係しますよね。 どのぐらい影響するのでしょうか?もし当日の結果で内申をカバーするとしたら、 試験でどのくらい取るべきなのでしょうか? この内申・偏差値だと、やはりあきらめた方が良いのでしょうか・・・。

  • 疑問に思ったことがあります。

    中2です。 私の志望校、室蘭栄高校(公立、偏差値62)は 定員(160人)の15%だけ、 当日10:内申0の割合で合否判決をします。 「内申0」ということは、内申を全く見ない、 オール1でも入試で点数取れれば入れてやる、 という感じですよね? 室蘭栄のような公立の進学校なら 大学の進学実績とかも上げるために、 内申も高い、優秀な生徒をほしがりますよね? たしかに、先生受けが悪くて内申が悪い、 でも本当は頭がいいという人も いるかもしれないから、そういう人を手に入れるためには便利ですが、 もしかしたら、本当に態度の悪い人もいるかもしれないじゃないですか? なぜ、北海道の進学校では 定員の15%だけ当日10:内申0という感じで 内申がオール1でも、入試がよければ合格できてしまうような 枠があるんでしょうか? (かといってオール1で合格した人なんて見たこと無いですが^^;) そんなに内申点は信用が無いんでしょうか? 意見をお聞かせください! ※誹謗中傷はお控えください

  • 高校中退 再受験親説得

    公立高校普通科に通う高校一年男子です 僕は今すぐに高校を中退し来年再受験したいです ただ両親に反対されてます そこで両親をどう説得すればよいのか考えていただけませんか。 理由を書きますが、こんな理由なのかとかこんな理由なら再受験して合格した高校でも同じだ、とかいう回答は止めてください。 理由 私立高校3校、公立高校2校受けました。先に入試のあった私立高校では第一志望に受かったらそこに、もしくは第二志望の特進クラスに受かったら公立を2校とも挑戦レベルの高校に受験する予定でした。しかしインフルエンザに入試当日になり合格したのは第二志望の普通クラス、第三志望の特進クラスのみでした。そこで公立高校第二志望は余裕で合格、第一志望は合格する可能性四割くらいだど先生にいわれましたが、僕は校風が好きなことや家から近いことや体験入学でよい印象 象をもったことで受かると信じて受験しました。 結果第一志望公立に落ち第二志望公立になりました。結局私立公立あわせて第四志望高校に通ってるわけです。 この高校は第一志望公立とは真逆の校風、家から遠いこと。 教師に入学当初暴力をふるわれたり暴言を言われたりしてうつ病になり単位ギリギリ取れるくらいの日数しか今いけてな いこと。 第一志望公立や他校に行った中学の同級生がみんな高校は楽しいと言ってること 自分の思い描いていた高校生活と違い嫌でたまりません。 とにかくどう親を説得すればいいのかを考えていただきたいです。 お願いします。

  • 京都の公立高校受験システム

    京都の公立高校受験システムがよくわからないのですが、 当日の試験200点(満点)と内申点195点(満点)で決める。ということのようですが、 内申点が悪かったり、当日の試験があまりできなくても合計して395点で表したときに高得点であれば合格できるのか、それとも試験、内申どちらもバランスよく取れていなければ合計得点が高くても合格できないのか、どちらなんでしょうか? 例えば、当日の試験が190点くらいでも、内申点が120点くらいしかない場合 総合点では負けていても、試験150点、内申点150点の人が合格する。ということはあるのでしょうか?

  • 受験生の親

    中3娘の高校受験の事で悩んでいます。  娘は成績が悪く偏差値43、内申点24(9科45点) 13(5科25点)しかありません。 低レベルですが、何校か合格率80%の公立・私立が あると学校と塾の先生に言われました。 しかし娘が選んできた高校は、偏差値50の公立。 私立も推薦基準5科16以上、一般46以上の高校。 8月から次回のテストで50近くまで行ったら 受験してもいいよ!言って来たのに学校と塾で受けた テスト(計5回)では一度も偏差値が上がりませんでした。 それでも娘は志望校を変えません。 娘の言い分は 「友達と同じ高校を受けたい。友達は自分とたいして 変わらないのに何故受けさせてくれないのか?」 その友人は娘より偏差値・内申ともに2つずつ上です。 何度も落ちた時のリスク等を話したのですが、分かって 貰えず、結局「無理だから。公立の○○高校にしなさい。 進路希望にはそう書いておく」と言ってしまいました。 娘はふて腐れたまま、分かったと。 私としては滑り止めで受けれる私立には行かせたくない、 何とか公立に入って欲しいと願っています。 しかし親としてこれで良かったのか、駄目でもいいから 受験させるべきなのか悩んでいます。 ちなみに主人は 「うちの経済状況で私立なんて絶対駄目だ。なんとか 公立に行かせろ」としか言ってくれません。 長文になりましたが何方かアドバイスお願いします。

  • 高校受験 落ちた知り合いとの接し方について

    僕は、私立の高校に4月から行くことが決まっていて、受験が終わっているんですが・・・ 数日後に、公立の一般入試があります(兵庫県) でも、公立の一般入試を受ける友人、知り合いの中には内申点・実力など様々な面で危ない人も何人かいます・・・ もちろんその人たちには合格してほしいと思いますが、 あまり考えるべきではないのかもしれませんが、もし公立に落ちた場合、僕の行く予定の私立高校に来る予定の人が大半です・・・ 友人がもし落ちてしまった場合、どのように接せればいいのでしょうか?(進学先の高校でや、高校入試合格発表~高校入学まで など) 僕は男子ですが、友人には男子も女子も含まれるので、どちらの場合も回答いただけると幸いです。

  • 高校入試で・・・

    公立高校の入試で、テストでの点数+自分の内申点で合格・不合格が決まるみたいなことを聞いたんですが、それは本当でしょうか?

  • 内申について 高校受験です。

    授業やテストで頑張っても、提出物など評価が貰えてもオール3からなかなか脱しない子がいます。 取りにくい学校です。 かたや、取りやすい学校の子(例えば4や5ばかり)が同じ公立の進学校をうけたとします。 でもこの時点で内申による加点が差が大きく、取りにくい学校の子は素行は良くても当日テストをかなり託すしかなくなります。 高校が全てではないけど、やはり授業内容などランクを下げると変わるはずです。1つ、将来の選択肢が不利になるかもしれません。 これはひねくれた考えですか? あの学校のオール3なら他所のオール4、5と仮定されたりは公立はしないでしょうか?