• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:粋でセクシーで刺激的な大人不良ロック)

粋でセクシーで刺激的な大人不良ロック

ts66の回答

  • ts66
  • ベストアンサー率30% (30/99)
回答No.14

どうぞ♪ The Dandy Warhols - Bohemian Like You http://www.youtube.com/watch?v=nTcihBUWIVA Golden Earring 42nd Street http://www.youtube.com/watch?v=hMVnvR0I6J4

halojones
質問者

お礼

長らく開けておきましたが、もう回答つかないようですので そろそろ締め切ります。 いつもダメ出しが多くなり、ごめんなさいm( _ _ )m こちらのイメージや好みを言いたいだけで、 決して曲自体の良し悪しを言うつもりではありませんのでご理解下さい。 では、ご協力頂きましてありがとうございました。

halojones
質問者

補足

DANDY WARHOLSは、基本的な音質としてはけっこう合ってますね。 ただ、メイン・ストリートな感じですね。 もっと裏街道な危険さがあると良かったです。 ボーカルの声はいいですね。 誰かに似てるけど、思い出せません^^; GOLDEN EARRINGの方の方も決して遠すぎるわけではないんですが、 ハードロック寄りですね。 酒や煙草の匂いはするんですけど、もっとアートっぽさが欲しかったです。 この2曲を合わせて何かもうちょっと加えると、イイ感じになるような気が.... ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大人のロック

    タイトルの通り、大人な感じのロックを知りたいです。 落ち着いた感じで、しっとりした感じの曲を特に希望します。

  • テクノ+ロック系のアーティスト

    題名の通りなのですが、テクノ+ロックの曲で女性Voのアーティストを探しています。 ロックもエフェクターを多用するようなラウド系だと最高ですが、evanescenceの様なゴシック色が強いのはちょっと苦手です...欲を言えばパンキッシュというか疾走感のある感じの曲とか作ってるアーティストとかもう言うことなしです。 よろしくお願いします。

  • 大人のかっこいい洋楽ロックを紹介して下さい。

    アンケートがふさわしいような気がしたので、こちらで失礼します。 私は30代女です。 大人のかっこいい洋楽ロックを最近聞きたくて聞きたくて。 そこで「大人のカッコ良さ」がにおってくるCDを紹介して下さい。 ボンジョビのような声は好きですが、声をつぶして喉に悪そうという発声が聞きづらい。ということでボンジョビの最新アルバムは今ひとつ全部好きになれませんでした。(ファンの方、生意気言ってごめんなさい) 今、曲の感じが好きなアーチストはこんな人たちです。 エバネッセンス 3Doors Down ケリークラークソン もうちょっと年代が上の人のアーティストを教えてください。

  • スーツを来たお洒落な大人が集まるパーティーで流れていそうな曲を教えてく

    スーツを来たお洒落な大人が集まるパーティーで流れていそうな曲を教えてください わかりづらい質問ですみません。 イメージとしては http://www.youtube.com/watch?v=IzgscXwHaRk&feature=youtube_gdata これはクレイジーケンバンドさんの Oldies but goodiesという曲なんですが男女デュエットになっていて私の要望にマッチしています。 しかしクレイジーケンバンドさんはこういう曲は数曲しかないので出来たらこのような歌を歌う歌手を教えてほしいです。 出来ればたくさん教えてほしいです。曲単位でも、歌手を教えてくださっても歓迎です。ご回答よろしくお願いします。

  • 「都会的な」イメージのロックの曲

    洋楽で、「都会的な」イメージを想起させるロックの曲があれば教えてください。 (近いところで、「垢抜けた」「洗練された」でもいいです。) 歌詞が都会を描いているとか、具体的なイメージではなくても なんとなく…でも構いません。 自分なら、 ・「Owner of a Lonely Heart」(YES) ・「New Killer Star」(David Bowie) などがそんな感じです。

  • 終末感や神々しいオーケストラ調の曲を教えて下さい!

    最近オーケストラ調の曲に興味が出て来まして、終末を感じさせる様なものや 退廃的 神々しい曲を探しております。静かだったり迫力があったりと展開する感じやクワイヤ(聖歌隊?)が歌っているものが特に好きです。イメージとしては、神々の戦いといった感じです。メインにオーケストラの楽器が使われていればエレキギターやベース、ドラム等のロック的要素を含むものも好きです。 私のイメージですとゲームの楽曲になりますがACE COMBAT 04 の Megalith - Agnus Dei -  http://www.youtube.com/watch?v=TnXWAfha_qw や、 Chrono Cross の Dragon God http://www.youtube.com/watch?v=J50jvREy0Es などがそれに当たります。 ゲームは良くやるのですが元々クラシック、オーケストラ等の曲を聴かない人間だったものでこういった感じの曲を上手く探すことが出来ませんでした。 とても曖昧な表現での質問になってしまいましたが、なんとなくで良いので私の想像しているイメージに当てはまる楽曲がありましたら是非教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 奥田民生好きです。他にオススメのアーティストいますか?まったり、ブルース、ロックな音楽

    最近、まったり感のあるブルースロック的な音楽にはまっています。奥田民生とか最高ですね。こういった感じの曲を歌っているアーティストで他にオススメはありますか?あればなんでも教えてください。特に最近の国内アーティストとかあれば聞きたいです。そうでなくても全然いいのでぜひお願いします。

  • 20代のメンズファッションについて(ブランド&お店)

    こんばんわ、ファッションについてお伺いしたいのですが 25才~で、大人の感じのブランド(キレイめ系とロックっぽい感じ)を教えて頂きたいです。 ロックっぽい感じは、パンク系やヴィジュアル系やドクロなどはNGです。上手く言えないんですが、ジーンズに似合うロック系?みたいな感じです。 できれば+【大人っぽい感じ】がいいんですけど、なかなか自分でも いいお店やブランドが見つからないので教えてほしいです。 イメージとしてはお兄さん系?(デリッカーなど)に近い気もするんですけど、違います。 よろしくお願いします!

  • 『ジャズロック』な感じの曲

    こんにちは。お伺いします。 『ジャズロック』な感じの曲を探しています。下のようなイメージの曲を探しています。ピンと来た方、お薦めをご一報ください。 こんなイメージです。 (1)松田優作主演の映画、いわゆる”遊戯シリーズ”だったと思いますが、その中の一作でのBGM。 ラストへ向かうシーンの中で、主人公が雌伏して時を待った後に、建物へ攻め込み、組織と戦います。 その中、建物へ入ってから、進みつつ敵を倒すシーンでかかっていたBGMです。詳しい情報はわかりません。フェイドインから音数が増え、映画のスリリングさを盛り立てる曲でした。 (2)手塚治虫の漫画、『人間昆虫記』の中に、殺し屋”蟻川”が出てきます。物語の中盤手前(私のだと、360ページ中の100ページ前後数ページ)で、”蟻川”が”代議士”宅でレコードを聞き、”代議士”が「こまったもんじゃなお前は・・・。ニューロックとかなんとかいうもんになると、もう無我夢中じゃから」と呆れます。擬音語としてトランペットとウッドベースの音が表現されています。このイメージの曲。漫画のBGM(?)なので、音、ありません。イメージだけです。なお、このシーンの少し前、”蟻川”がジャズ喫茶(?)にいる間に聞く音楽には、ビッチェズ・ブリュー辺りのマイルス・デイビスのような絵が描写されています。後期マイルスに代表される、いわゆる「ジャズとロックの融合」が謳われた時代で、かつ、「フュージョン」とは形容される前の短い時間の間に盛り上がった音楽のような。 (3)具体的には、後期マイルスの『ビッチェズ・ブリュー』『アガルタ』辺り、ビリー・コブハムの『トータル・エスケイプ』一曲目冒頭のような感じです。 広いような、狭いようなのイメージですみません。 ざっくばらんに挙げていただければ、幸いです。 ご一読、ありがとうございました。 それでは

  • 2人以上で歌ってる若者っぽいロック~2タイプ

    タイトルのような曲を聴きたいのですが、似た感じで2つのイメージがあります。 まず共通する条件を挙げます。 男声Voメインで、2人以上(同じVoを重ねてるのも可)で唄われている。 ミドル~スローテンポで若者っぽいロック。 コーラスグループぽいポップソングはNGです。 ここからタイプを分けての条件です。 まず、タイプA。 酔った若者たちがゆるく合唱してるような感じ。 シャウトとまで行かなくても、ちょっと叫んでるようなノリ。 参考曲です↓ ○ZORCH http://www.youtube.com/watch?v=jgdH8CejPf8 最後のほうの歌部分です。 ○GROUPLOVE-Tongue Tied http://www.youtube.com/watch?v=1x1wjGKHjBI 次にタイプB。 平和っぽい日常が伝わってくるような合唱ロック。 ロックと言っても、ポップな感じでしょうか。 参考曲です↓ ○SIN FANG-Young Boys http://www.youtube.com/watch?v=vaMTYssJnqU ○CAMPODONICO-Complicated http://www.youtube.com/watch?v=vFlIVcWcofU 条件には合っていても好みが左右しますので、その点はご理解ください。 あと、イメージに合う曲を探しているのでダメ出しなども してしまうかもしれませんが、ご了承ください。 感想等は補足にて書きます。 質問を締め切る際には改めてお礼文でお知らせします。 ではお願いします。