• 締切済み

コルベット艦はヘリを積んでいるんですか?

最近のコルベット艦ってヘリを積んでいるんですか? ヘリ甲板はあるようですが…。

みんなの回答

  • kamaonna
  • ベストアンサー率22% (17/74)
回答No.1

ヘリ甲板はあってもヘリ格納庫が無ければ、積めませんよね。 「コルベット」と分類される艦船は比較的小型なので、ヘリ格納庫は設けないのが通常かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イージス艦衝突事故で遭難者捜索ヘリ4機は

    今朝のテレビで石破大臣がイージス艦衝突事故で、遭難者捜索ヘリが4機だと報道ヘリが沢山飛んでいるので事故の危険性があり、2機だけ捜索に当たらせ残りの2機はイージス艦航海長の呼び戻しや自衛艦の負傷者を運ぶのに使用した、と説明していました。 遭難者捜索ヘリの飛行が危険にさらされるような報道関係ヘリや民間機の現場海域への進入には制限がないのですか? それとも、石破大臣は遭難者捜索ヘリを防衛省の自己目的に使用したことへの言い逃れ虚位発言でしょうか?

  • 艦これの隼鷹の巻物の字

    艦これの隼鷹は飛行甲板が巻物になっています。 先端に何か漢字が描いてありますが、 グラフィックがつぶれてなんと描いてあるかわかりません。 どなたかご存知ないでしょうか。

  • 海自の潜水艦の科について

    海自の射撃科というのは水雷科でしょうか? また、潜水艦の水雷科はどういう兵器を扱うのですか? 甲板に機銃とか大砲がついてるのも水雷科が外に出て撃つのですか?

  • イージス艦などの自衛艦には船医はいないのですか?

    いつもお世話になっています。 イージス艦などの自衛艦には船医はいないのですか? イージス艦と漁船の衝突事故。救出作業中に乗組員が負傷したと報道がありました。負傷の程度は指の骨折。そして緊急にヘリで病院へ搬送し現在も入院中だそうです。 私のイメージでは指の骨折は指を固定し包帯を巻いておく位と思っています。少なくともヘリで緊急搬送し入院するほどのケガではないと認識しています。 そこで上記質問です。イージス艦内には船医もしくはそれに代わる医療に携わる人間がいないのですか? 仮に船医がいたとして。緊急搬送の必要を求めていたとしたら、その医師の判断についての責任も問われて良いくらいと思っています。

  • シボレーコルベット

    シボレーコルベットのカタログの取得方法を教えてください・・・。

  • 艦これ 艦娘

    艦これを最近始めたのですが、艦娘は最初どれくらい所持できますか? 表示では5までしか出てないのですが、最初あたりは50艦しか持てませんか? 今さっき4ページ目が埋まったので、もう5しか残っていません。 戦績表示には100艦までと書かれていますが、5ページまでしか見ることができないです。 レベルとともに増えますか? それとも、50艦以上のなると勝手に増えますか?

  • 新型イージス艦「あたご」について

     この前新型イージス艦「あたご」が長崎の三菱造船所で進水したのをニュースで知りました。この「あたご」には新たにヘリ搭載格納庫が追加されたと聞きました。格納庫は護衛艦「はるさめ」型と同じものなのでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 大変困っています!コルベットのミニカーが売っていないんです!

    コルベットのc1で1962年製で色は赤のミニカーみたいなものって販売していますか? ネットで半年も検索したのですが、いまだに見つからなくて・・・orz よろしくお願いします!!!m(_ _)m

  • アメ車(コルベット)のローテンプサーモスタットのメーカーって?

    コルベットZR-1のローテンプサーモスタットを探しているのですが、なかなかみつかりません。LT-1用は結構見かけるのですが。アメ車のローテンプタイプのものを造っているメーカーを教えてください。ちなみにACデルコは調べましたが、ZR-1用はありませんでした。他にもコルベットのパーツメーカーとして有名なアメリカの会社ミッドアメリカ、コルベットセントラル、コルベットアメリカ、エックラーズ等調べましたが、エックラーズのカタログにのみ、ローテンプタイプのものが載っていました。値段のみで詳しいことはわかりませんでした。おそらくどこか造っているメーカーが存在すると思うのですが。

  • 【ミリオタ質問】対潜ヘリは何故こんなに影が薄い?

    対潜哨戒ヘリといえば、敵の潜水艦を探索して魚雷、爆雷などで攻撃する海軍仕様のヘリですね。 代表的に海上自衛隊のSH-60Kが有ります。 http://military38.com/lite/archives/27126007.html この記事のように、実に日本海上自衛隊の対潜能力は世界首位だと言われています。 海自のその対潜能力に欠かせないのがあのSH-60Kみたいな対潜ヘリでしょ。 今日もいつものように余所の国からの不審潜水艦から日本の生命線たる海を守る為に一生懸命頑張ってくれる対潜ヘリのパイロット達の姿を想像するだけで胸が熱くなります。 ですが、実は素敵な筈のその役割、そしてそれに伴う苦労の割りに、何故か対潜ヘリという存在は影が異常に薄過ぎますね。 メカ物のアニメ、ゲーム等には巨大な戦艦、航空母艦も良く登場するし、エリア88、マクロスなど戦闘機を素材にした作品も多くあります。 ガルパンのように戦車が出て来る物まであるのに… 何故どのゲーム、アニメ製作者も対潜ヘリには視線が届かないのか、不思議ですね。 勿論、登場する作品が有りはしますが、単純に人物輸送役のエキストラ扱い。 たまに2ちゃんねるのミリオタスレの中に好きな兵器を自由に書いてみるスレもありますが、皆盛り上がって戦闘機、戦艦、イージス駆逐艦、戦車などの名前を並べるのに、ヘリの話が出てもアパッチみたいに対戦車ミサイルをいっぱい積んでる攻撃ヘリの事しか言わずに、誰一人対潜ヘリの事は触れないんです。 (海自のヘリ搭載護衛艦関連スレが立ったら必ずと言ってもいいほど良く対潜ヘリが言及される割にですね。) 何よりも、垂直離着陸戦闘機のF-35Bが搭載されるかしないのかについての論争スレが2ちゃんねるで良く立つ中で、遂に昨日進水した「いずも」も主に対潜ヘリを積むためのものじゃないですかね。 どうしてこうなったんですか。確かに四方が海で囲まれてる日本を固く守ってくれる世界首位の対潜戦力に欠かせない対潜ヘリにこんなに無関心なんて。(それを素材としたフィックション作品も無いし。) もしかして、高い火力を誇る派手な軍艦、戦闘機等と比べて、動作が緩慢過ぎて、低空からソナー聴いたり爆雷くらい落とすだけの対潜ヘリが地味過ぎるからでしょうか。 (だからゲーム、アニメに表現しても視聴者の興味を引く要素が無いのですかね。)

このQ&Aのポイント
  • テレビで見るために写真をDVDに保存する方法について説明します。写真の個別削除ができない場合の対処方法も紹介します。
  • DVDに書き込んだ後で写真の順番を変更する方法について解説します。スライドショーにしたい方にも参考になる情報です。
  • 富士通FMVのテレビ(三菱LCD50LSR6)でDVDに写真を保存して順番を変更する方法について質問があります。
回答を見る