• ベストアンサー

成田空港へのアクセス

corgishoの回答

  • corgisho
  • ベストアンサー率42% (258/608)
回答No.1

どちらが乗換が簡単か? JR東京駅⇒成田エクスプレス(NEX)でしょうね。 東北新幹線から在来線連絡口を通り、丸の内中央改札口方面を目指します。 丸の内口の出口を出ないで下さいね。 NEX(総武線・横須賀線)の乗り場は、地下になりますので、階段を降り その先が乗り場に続く長いエスカレーターです。 なお、新幹線の出口の職員に聞くと、詳しく教えてくれます。 また、京成をご利用なら・・・。 上野乗換は、一旦JRの御徒町側(東京方面)の出口を出て、京成線乗換の 案内にそって、地下通路を上野公園方面に約7~8分歩くと京成上野駅です

関連するQ&A

  • 京成スカイライナーへの乗り換え時間

    近々東北新幹線に乗って上野まで行き、そこから京成上野まで行って京成スカイライナーに乗り、成田空港まで行こうと思っています。新幹線が上野に着き、スカイライナーが発車するまで約20分ほどあるのですが、このくらいの時間があれば乗り換えすることができるでしょうか?今まで1度も京成スカイライナーに乗った事もないので京成上野駅までどのくらいの時間がかかるかもわかりません。東北新幹線から降りて京成上野までどのくらいかかるかぜひ教えてください。 そして、京成スカイライナーや成田エクスプレスの他に成田へのいい交通方法がありましたら教えてください。お願いします。

  • 成田空港へのアクセス

    上越新幹線に乗り、上野駅か東京駅で乗り換えて成田空港まで行く予定です。 ・2歳と10ヶ月の子供2人を連れての母子旅行。 ・荷物はバックパックとベビーカー。 ・成田周辺のホテルで前泊予定なので空港へ向かう時間には余裕がある。 (時間帯で言えば16時くらいになりそうです) リムジンバス、成田エキスプレス、スカイライナー、京成特急と色々ありますが、できれば安く移動したいと思ってます。 上野駅で下車し、京成上野駅から京成特急に乗る場合2歳児の子供にも乗車券は必要でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 秋田から成田空港…

    探してもなかったようなので、質問します。 今度秋田から成田空港へ行こうと思っています。 秋田駅から東京方面へは新幹線こまちに乗ろうと思っているのですが、東京から成田空港への行き方がいろいろあって迷っています。 自分なりに調べてもみたのですが、成田エクスプレスに乗ればいいのか、快速エアポート成田に乗ればいいのか。 それとも上野で降りて、京成上野駅まで行って京成特急スカイライナー?っていうのに乗ればいいのか… 田舎モノなので、東京に土地勘がありません。 料金とかは気にしないので、どう行ったら一番わかりやすいのか教えてください。 あと、乗り換えにかかる時間なども大体でいいので、教えてもらえるでしょうか? ちなみに、16:30前後に空港に着きたいと思っています。 お願いします。

  • 高崎線から、成田空港へのアクセス方法

    高崎線の大宮より北の駅を利用して、成田空港まで行きたいです。 平日の10時30分に成田集合です。 平日の、おそらく丁度ラッシュどきなので、満員電車に大きなスーツケースを持って乗るのが・・・周りの目もきになりますし、乗れないんじゃ・・・という心配もあります。 今考えているのは、 (1)大宮からバスで行く (2)上野まで高崎線、京成上野まで必死に歩き、スカイライナー (3)上野まで高崎線、山手線で日暮里へ行き、スカイライナー (4)上野まで高崎線、山手線で日暮里へ行き、京成本線特急 まだ、時間とかは調べていないので、該当しないものもあるとは思いますが、コレはやめておいたほうがよい。または、コレがいい。というのはありますでしょうか!? はたまた、これ以外にいいアクセスはありますか? なるたけ、安く行きたいとは思っています。 しかし、荷物が重く、女というのもあり、なるたけ荷物を運ぶのは・・・という思いもあります。 また、おそらく新しくできる第一空港ターミナルという方になりそうです。 どうぞ、アドバイスのほど、お願いします。

  • 成田空港へ安く行きたいです。

    川崎の方に住んでます。今度成田空港に人を迎えに行きます。朝ちょっと早いんですが(9時半位)お金がないのでとにかく安く行きたいです!休日の日ですし、迎えに行くんで別に自分は荷物とかもないんで。 なので今の所、上野か日暮里から京成電鉄で行くのが安くていい行き方かなぁと思ってます。他にもっといい行き方があったら教えて下さい。 あと、成田空港と成田第二ビルってどう違うんですか?航空会社によって場所が別れてるとかでしょうか?一体どっちで降りればいいんでしょう? 帰りは友人はスーツケースなどもあるし、やっぱり鈍行は悪いですよね。自分としてはそうしたいけどー。まぁでもなるべく安くがいいので・・・成田エキスプレスは高いし、京成スカイライナーがいいでしょうか? ご意見の方よろしくお願いします。

  • 仙台から成田へ早くて楽な方法で行くにはどのような方法がいいですか

    全く初めての経験なのでぜひ皆さんのアドバイスをお願いします。所用で仙台へ行った帰りそこから成田へ行きたいのですが両手が荷物でふさがる予定なので乗り換え等なるべく楽な方法にしたいのです。仙台からは東北新幹線がいいですよね?ネットで見たのですが一体どれが一番いいのかわかりません。快速エアポート成田、成田エクスプレス、スカイライナー、JR、総武線、京成線とこれらはみな成田空港へ行くようですが全部異なる電車なのですか?この質問でお分かりのように全く何も知らないのでよろしくお願いします。尚成田から全日空の国際線に乗りますので降車駅も教えて下さい。どうかよろしくお願いします。

  • 成田空港へのアクセス

    成田エクスプレス何か乗らないでも、安価で普通にJRで行ける方法があったと思います。が、もう何年も前のことで、思い出せません。上野か東京から、何線に乗ってどう行くのでしたか? 第2旅客ターミナルまでです。 大体の料金も教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 成田空港への交通手段

    広島在住の主婦です。3月下旬にシリア・ヨルダンへのおのぼりさんツアー参加のため、成田空港に集合します。 同行者は子ども1人で計2名。広島から新幹線で品川駅か東京駅まで行って何らかの交通手段で成田空港に行くのが良いのか、それとも以前聞いたことがある上野駅から京成スカイライナーを利用するのが分かりやすいのか迷っています。新宿から行ける方法もあると聞いています。 シリア・ヨルダンは夜遅くの出発なので、当日の朝に広島を出る予定です。 スーツケースは成田空港まで先に送りますので身軽です。 数年前は東京に住んでいたこともありますが、地方出身者でも分かりやすく、費用もそこそこで、しかも当日に出国するため所要時間の見当がつく交通手段(バスよりは電車が良いかしら、と思っています)を教えてくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • 上野駅から京成スカイライナーへの移動時間

    上野駅(上越新幹線乗り場)から京成上野駅(京成スカイライナー乗り場)までの移動時間を教えて下さい。 子連れでベビーカーで移動します。 いつも上越新幹線で東京駅まで行き、東京駅から成田エクスプレスで成田空港まで行っていますが、 今回、成田までの行きは良いのですが、帰国の際に成田着が土曜日の20時頃なので、 成田エクスプレスが1時間に1本しかないので、スカイライナーで京成上野まで行き、 上野から上越新幹線に乗ろうかと考えていますが、京成上野駅から上野駅(上越新幹線乗り場)まで どの位の移動時間を見た方が良いのでしょうか? なるべく早く家に着きたいので、ロスが無いようにと考えています。 京成上野駅とJR上野駅はまったくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 今度の週末、東京駅から成田空港への安くて早いアクセスを教えてください。

    今度の週末、東京駅から成田空港への安くて早いアクセスを教えてください。 東京駅から成田空港まで行こうと思います(飛行機に乗るのではなくて、飛行機を見たりするだけですが…)。 そこでできるだけ安くて、早いアクセス方法を教えてください。 値段だけならバスを使えばいいんでしょうが、時間がけっこうかかりますね。 調べてみると、上野から京成の特急(スカイライナーとかじゃなくて、特急料金不要の電車があるのかな?)が早そうに思えるのですが、他にいい方法があればお願いいたします。 おまけで、飛行機の発着を見るのには第1ターミナルでも第2ターミナルでも同じようなものでしょうか(専用の展望デッキがある)? また、航空科学博物館は空港から近いのでしょうか(HPのアクセス案内ではターミナルからバスに乗るようなことが書いてあるのですが・・・)?