• ベストアンサー

FTR223 最高速

chopakaeraの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私も絶好調のフルノーマルFTR223に乗っていましたが、やはり最高速は110~120くらいまでが限界でした。下りではもう少し出ましたけど。100キロまではなかなかの加速なんですが、それを超えるとじわじわって感じかな。単発の19馬力、そんなもんではないでしょうか。ちなみにTW225 18馬力も所有していましたが、最高速はそんなもんでした。

nsnnsn
質問者

お礼

ありがとうございます! やっぱそんなもんですか‥ もうちょいパワーがほしいです。

関連するQ&A

  • 最高速

    GF-ER34に乗っているのですが、時速210キロぐらいが限界です。 280Psではそのくらいなのでしょうか?TCSを解除していなかったのが原因?ちなみにサーキットで! 改造点は、マフラー(ブリッツ)・純正交換タイプのエアクリ(ブリッツ)・リミッターカット(永井電子)。エンジンはノーマルです。 関係ないことではエンジンマウント、ミッションマウント、強化タイベル(ニスモ製)・テンションロッド(クスコ)・レカロ。 購入時37000キロ走行(昨年の7月)、只今47000キロです。ちなみにDラーでの中古車です。 皆さんの最高速をお聞かせ願えないでしょうか?

  • クルマの最高速は何キロ出ればいいですか

    軽自動車で高速道路を100キロで走っていたら、もの凄いスピードのクルマが抜いていきました。150キロぐらい出していたのかもしれません、そんなスピード出す必要有るのでしょうか。 クルマの最高速って何キロ出ればいいと思いますか。

  • バイクの最高速性能

    250ccのバイクで高速道路を100キロで走っていたら、もの凄いスピードのバイクが抜いていきました。150キロぐらい出していたのかもしれません、そんなスピード出す必要有るのでしょうか。 バイクの最高速って何キロ出ればいいと思いますか。

  • 最高速が落ちてきた!

    7月に新車でチョイノリを購入し現在走行距離1500キロです。慣らし運転後全快にすると楽に時速45キロは出てました。しかし最近ではめっきり馬力が落ちたような体感があり(ただでさえ2馬力なのに・・・)40キロがやっと!の思いで出ます。坂も前ほど上りません。オイル交換はしています。ウィルズウィンのマフラーを装着してますが、最近はアクセルを戻すたびにパンパンという音を発し、それもどんどんひどくなっています。マフラーの音もおかしくなりました。何が原因でしょうか???

  • 軽自動車の最高速は120キロで十分ですよね。

    自分が乗ってる軽自動車のメーターは140キロまで目盛が有りますが そんなにスピード出したことなんてありません。 たまに高速道路を走ったとしても100キロまでしか出しません。 高速道路の登り坂のことを考えたとしても軽自動車なんて最高速は120キロも出れば 十分なのではないでしょうか。 もっとスピード出して走りたい理由って何かありますか。

  • 最高速の設定

    モンキーを75ccにボアアップしてました。 キャブも交換してPC18にします。 スプロケットも交換してだいたいの最高速を決めなくてはなりませんが ブレーキや前後サスはノーマルのままにして乗るつもりなのであんまり高速設定では怖い気がします。 最高速はどれぐらいにしておくのがいいでしょう。 70キロぐらいまでのほうがいいですか。 もちろん二種登録します。

  • フルスロットルで最高速あたりになると

    YAMAHA スーパージョグ ZR 3YK  に乗っています。 フルスロットルで80キロあたりになるといきなりパワーが落ちてそのままフルスロットルにしているとエンストを起こします。 マフラーは ZEROのユーロチャンバー コルサです キャブセッティングはまだしていません。 この症状はやはりキャブが関係しているのですかね? 分かる方ご回答お願いします。

  • エイプ50の最高速について

    最近普通二輪の免許を取得したんですが予算的にバイクを買いかえることができないので今乗っているエイプ50をボアアップし黄色ナンバー?に登録し直そうと考えています。そこでお聞きしたいんですが今現在最高速が45~50Kくらいしか出ていません。 どうせなら排気量を上げる前にいい状態までもっていってボアアップした方がいいのかなと思っています。 車両状態 友人からもらった時点で 社外マフラー、メーカー不明 社外パワーフィルター、メーカー不明 上記のパーツがついていますがキャブのセッティング次第では60kくらい出るんでしょうか? それとも現状でもボアアップしたらそれなりの最高速は出るんでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • エイプ50の最高速について

    私のエイプは約三年ほど車庫に放置していました。ですがキャブのOH、エンジンオイルの交換、プラグの交換でなんとか走行できる状態になり今は通勤で使っています。ですが最高速度が50kくらいしかでません。原因として可能性があるならばわかる範囲で教えて頂きたいです。 今現在の車両の状況はタイヤの空気圧が低く、マフラーからは減速するたんびに「パン!」とバックファイヤーみたいな感じに鳴っています。 法廷速度は知っていますが通勤には山中を走りますのでどうか優しい回答をよろしくお願い致します。

  • エイプ100とXR100モタードの最高速は?

    私は現在XL80Sに乗っています。古い割には調子良くて今の仕様、エイプ100用キャブにMJ80で スプロケF15R38、マフラーとエアクリーナはノーマルで最高速85キロぐらい出ています。 しかしやはり20年以上前のバイクなのでこの先不安です。 もし買い換えるなら同じ様なタイプのバイクがいいのでエイプ100かXR100モタードを検討しているのですがXL80Sとどれくらい性能が違うものかと思いまして質問してみました。一番重要視しているのは幹線道路で支障なく巡航する為、高速性能です。 あまりスピードに差がなければ買い換えるだけの魅力に乏しくなるのでもっと安上がりになるエンジンだけの載せ替えも検討中です。 ノーマルのエイプ100とXR100モタードの最高速はどのくらいでしょうか。