• ベストアンサー

奈良観光にレンタカーは適しています

shenmaの回答

  • ベストアンサー
  • shenma
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.4

No.3の方の回答に同意です。 宿泊は一之鳥居前の旅館とのことなので、 興福寺、東大寺、春日大社、国立博物館などは1日目に。 新薬師寺まわりは道も細いので、タクシー利用して1日目にお参りするのがよろしいかと。 2日目はレンタカーを借りて、まずは一番時間がかかる法隆寺へ。 その後、奈良市に戻ってきて、薬師寺と唐招提寺というプランはいかがでしょうか。 私はかなりゆっくり仏像を楽しむほうなのですが、一日に3つお寺に行けたらいいほうかな、 という感覚でいます。がんばって4つ、くらいでしょうか。 途中で食事やお茶もされるでしょうし、お子さんの状況をみて、 ゆったりと楽しんでいただけたらいいなと思っています。 法隆寺、薬師寺、唐招提寺は駐車場もしっかりあるので安心ですよ。 薬師寺は、近鉄で行くのがいちばん楽ではありますけどね。

hotelier55
質問者

お礼

>shenma様へ 回答は奈良旅行前に拝見したのですが、お礼が遅れに遅れまくっていました。申し訳ありません! 頂いたご回答を参考に。ゆったりとした行程に予定をくみなおして回ってきました。 子供を連れての初の本格的な旅行でしたが、shenma様のご指摘どおり、ゆったりとしか楽しめませんでした。でも仏様を2日で山ほど見たら、きっと印象が混濁してしまっていたので、かえってよかったかもしれません。 でも、なんだかんだ言って、春日大社以外は全部回ってきました。 どの仏様も本当に美しく、彫った方や、仏様に祈りを捧げた方の事を思うと、感動でいっぱいになりました。 また当初予定していたレンタカーですが、自分の運転の腕と奈良の町並みの細さを比べ、急遽2日目もタクシーにしました。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 10月23日の奈良国立博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺の回り方

    10月23日の奈良国立博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺の回り方 正倉院展が始まる奈良国立博物館と法隆寺とその夢殿、薬師寺東塔と東大寺(できれば春日大社と興福寺)の、回り方を教えて下さい。当日は京都駅から出発し、電車を使って朝から1日中観光する予定です。 時間があれば春日大社と興福寺も行きたいのですが、、、。 必ず行きたいものは博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺で、その後に≧春日大社>興福寺、です。メインは博物館です。昼食でこの途中で寄れるおすすめの場所がありましたら是非教えてください。 行きたいところが多すぎて無駄のない回り方が分からなくなってしまいました。御回答のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 奈良観光

    5泊6日で奈良・京都を一人で旅しようと思っているのですが、 奈良に何泊したらいいか、考えています。 東大寺・興福寺・春日大社・平城宮跡・薬師寺・唐招提寺・奈良公園 と行きたい所はかなりあるので、1日半では回りきれないかな~ と思うのですが、どうでしょう? 他にもおすすめスポットがあれば、是非教えてください。

  • 奈良観光の移動方法

    帰省する途中、奈良に寄ろうと思います。 一日目は奈良公園あたり二日目は法隆寺→薬師寺→唐招提寺→平城宮跡を考えています。 アドバイスをいただきたい点は、 ・それぞれのスポットの移動方法です。二日目は離れているので、電車のつもりですが、奈良公園あたり(東大寺、奈良公園、興福寺、正倉院、春日大社)は歩きでもOKですか、それとも自転車借りられますか。それともバスがいいのでしょうか。 ・また、奈良にいく前に比叡山にも寄ろうかと思っています。お勧めのチケットがありましたら、教えてください。

  • 奈良観光

    来月車で奈良に行くにあたって、一生懸命タイムスケジュールを組み立てているのですが、ちょっと行き詰まり。。。 皆様のお知恵を拝借させて頂きたく投稿しました。 ・平日金曜朝10時頃、京奈和自動車道の木津IC着予定(時間の調整は可能)。 ・絶対に周りたい場所…平城宮跡、唐招提寺、薬師寺、法隆寺、奈良公園(東大寺、正倉院、興福寺、春日大社…) ・ホテルはJR奈良駅付近 ・車はどこかに置いて、バス・電車を利用したい。 ・ホテルにチェックインするまで車を無料で置ける所があると有難い^^;(パークアンドライドがあれば嬉しいが平日は無いだろう…) 案として、 木津IC→平城宮跡→唐招提寺→薬師寺→法隆寺→奈良駅(泊)→(翌)奈良公園 と考えていたのですが、平城宮跡から唐招提寺へのバスの接続が難しいです…。 どなたかお知恵を拝借させて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 奈良観光。有名どころは、行きました。東大寺、春日大

    奈良観光。有名どころは、行きました。東大寺、春日大社、興福寺、元興寺、法隆寺、橘寺、薬師寺、唐招提寺、石舞台古墳、行きました。 行きたいのは、飛鳥寺、富麻寺、大山神社、高松塚古墳、辺りです、移動は鉄道です。他にあれば、教えて下さい。天皇陵巡りも、好きです。 お勧め奈良観光スポットあれば、ご教授お願いします。

  • 奈良

    前回もお願いしましたが見学場所がまとまりましたのでお願いします 日程は二日間で電車と循環バスで回る予定です 可能な限り各寺院を時間をかけて見学したいです 見学場所 法隆寺、中宮寺、慈光院、唐招提寺、東大寺、興福寺、春日大社 平城宮跡、薬師寺です 例として一日目→東大寺→興福寺→といったコースをお願いします 一日の所要時間は9時間の予定です よろしくお願いします

  • 奈良日帰り観光

    来週、日帰りで奈良に行きます。 朝、京都駅を8時半には出るつもりです。帰りは京都に19時頃に戻りたいと思ってます。 見たい場所は、 興福寺、春日大社、東大寺(大仏殿、二月堂、できれば正倉院も見たいです。) 法隆寺、薬師寺 です。奈良公園周辺の三つと、法隆寺、薬師寺、どうやってまわったらいいでしょうか。 時間的に回れるでしょうか。 寺社への行き方なども教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 奈良に詳しい方お願いします。

    奈良に詳しい方お願いします。 九州から京都に18切符で旅行にいきます。 ホテルは京都ですが、奈良にも観光に行くつもりです。朝の7時半くらいから電車に乗り、 東大寺→春日大社→興福寺→奈良駅→西ノ京駅→薬師寺→唐招提寺→法隆寺→奈良駅 と行くつもりなのですが、難しいでしょうか。 それから、バスでの移動や、急行や特急列車での移動が早いのですが、普通列車での移動は難しいですか? 18切符を有効に活用したいのですが・・ お願いします。

  • 奈良の観光

    奈良駅から唐招提寺→興福寺→春日大社→大神神社を1日で回ることは可能でしょうか? 全く土地勘がないためアドバイスお願いいたします_(._.)_

  • 貧乏な中国人留学生の奈良観光

    友人の中国人留学生ですが まだ日本のどこにも行った事が無いそうで 半年後には帰国予定です。せっかく来た日本ですからどこかに思い出を作りに観光に連れて行ってあげようと思っています、奈良などは中国にゆかりがありますし 彼らも興味があるようです。六人ほど連れて行きますが 奈良の寺院は幾つも入ると入場料が結構かかりますよね、1人2人なら負担してもいいのですが6人行きますので厳しいです。全く入らないのではなく幾つかは入館しようと思っていますが お寺によっては入場料払わなくても結構堪能できるところもありますよね?(興福寺 東大寺 春日大社など)。 逆に入場料払わないと境内に入れずにあまり楽しめないところもありますよね(薬師寺、唐招提寺など)。 詳しい方にお聞きしたいのですが 入場料無しでも境内に入れて かつ楽しめる観光ポイントがあれば是非教えてください。 少し離れていますが室生寺はどうでしょうか? 入場料払って入る候補としては 法隆寺と東大寺を考えていますが どうでしょうか?