• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NHK解約)

NHK解約 | 詐欺的な契約について疑問があります

noriyasudaの回答

回答No.3

家に入れて確認させるべきと思います。 防犯のため録音機と、防音ブザーを用意しておくといいでしょう 後、知人にいつでも電話をかけられるようにしておいてください

tanakafam
質問者

お礼

ホントに気持ち悪いので用心したいと思います! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚後のNHK解約について

    結婚して、来週旦那の家に引っ越す予定です。 ほとんど家の物の移動は終わり、テレビは処分したので、NHKの受信料の支払いを解約したいと思ったのですが、引っ越して旦那の家に行くとテレビはあります。 旦那はNHK受信料は払っていません。 「絶対にNHKは払わない」とかなり意思も強いです…。 もし私がNHKに解約をお願いしたら、引越し先の旦那の受信料が支払われているか確認されるでしょうか? NHKは払わないといけないものだというのはよくわかってるのですが、 とても旦那を説得できる感じではないので、解約だけしたいと思っているのですが、どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • NHKのBSを解約したい

    NHKのBSを解約したいです。しかし、NHKのBSを解約するためには、相当大変だと聞きました。 たまたまNHKのBSで観たい番組があり、左下に出るメッセージが邪魔だと感じました。良く考えずにメッセージを消す方法を試した結果、BSの契約をしてしまったようです。後からあまりBSは観たいと思わないなと考えましたが、直ぐにNHKから放送受信料のはがきが届きました。困っています。 どうすればNHKのBSを解約することが出来るでしょうか? 一度電話しましたが、「契約後は基本的に解約出来ない」と言われてしまいました。 「テレビが故障して、買い替えることも考えていない」と言えば解約してもらえるでしょうか?なるべくNHKと揉めたくないので、良い方法を教えてください。

  • NHKを解約したい

    NHKを解約したいです。 テレビはありますがNHKは見てません。J:comと契約してるので衛星契約にしてますがBSも見ません。 因みにj:comはアパート全体で加入していますが契約は個人なので外から見ただけじゃ契約してるかどうかは分かりません。(アンテナ等) パソコンはありますがテレビは見れないタイプです。解約について色々調べましたが分からない事があるのでどうか回答お願いします。 1)他の方の質問を見ていたら「NHK見てますよね、電波の受信確認で分かるんですよ」と言われたとありましたが、そんなことあるんでしょうか? 2)「J:comを解約したので地上契約にします」と言う場合、NHKからJ:comに契約内容の確認をするんでしょうか?J:comは解約しませんが。つまりウソはバレるかどうか。 3)もし「テレビは廃棄して今後買う予定は未定です」として解約出来た場合、数ヵ月後にまた集金人が来ることはあるんでしょうか?

  • NHKの解約の仕方について。NHKの人が怖いです

    NHKが支払いしろとしつこいので質問させてください。 現在、独り暮らしをしようとアパートを借りています。 引越し作業中にNHKの方がきて、NHKの料金を払うように言って来ました。 私はテレビがないので・・・と断ったのですが、 携帯で見れること、アパートの目の前に電気屋があり、そこにテレビがあってNHKが見れること等よくわからない理由でお金を払うように言われました。 携帯はアンドロイドのジーズワン?というのを使っているのですが、ワンセグの使い方は解りません。 それでも、震災のときのことを思い出し、緊急時にNHKにお世話になることがあるかもしれない・・・と思い、テレビはないですがお金を払いました。 そしたら後日 「あなたの家にはアンテナがないので、衛星放送が受信できる環境にある。BSも見れる状態にある。だから料金を今より上乗せするといきなり言われました。 意味が解りません。 我が家にはテレビがないですが、BSを受信するための道具(なんとか機とかいってましたが、機会音痴なので忘れました)もないです。 それを伝えると「持ってないのはあなたの勝手だ、買えば見れるんだから、買えばいいだろう」という態度でした。 なぜ私が態々自腹をきって必要のない機械を買い、BSを見れるようにして、その分のお金を払わないといけないんでしょうか。 すごく腹立たしくて、こんなことなら契約しなければ良かったと後悔しています。 また実家にも最近同じような理由で、NHKの人が来るらしいです。(ちなみに実家のテレビもBSは見れません) お恥ずかしながら、私は見た目が中学生に間違われるくらい童顔のチビに対し、相手が巨漢の男性なので、舐められているんだと思います。 実際、「あなたが悪い!」とすごい剣幕で言われてしまうと、怖くてうなづいてしまいそうになります。 今回の件はNHKと契約してしまったことが原因で起こっていると思うので、NHKとの解約を希望しています。 が、どのようにすれば解約できるのかわかりません。 家にくる男性に言ったところ、ブチ切れられました。 できれば、NHKの人と顔をあわせずに解約したいのですが、確実に解約できる&もう二度と訪問してこない良い方法はないでしょうか? ちなみに契約したのは4月8日です。 よろしくお願いします。

  • NHKの解約ができない

    以前からほとんどテレビを見ておらず、テレビが必要ではないのに NHKの受信料を払い続けるのに疑問を感じたため、契約を解除しようとしました。 現在の自宅のテレビの状況としては、テレビ自体はゲームに使用しているため、ケーブルのみ破棄した状態です。 放送法自体は「テレビの受信設備がある状態なら受信料を支払わなければならない。」とあります。 この旨をNHKのコールセンターで伝え、契約の解除を要請したのですが、 「テレビ自体を破棄し、その証明がなければ契約は解除できない」の一点張りで、解約できません。 その上、「テレビ線を買いなおして、引き続きご視聴ください」と言われました。 「受信設備がある状態」と言うからには、放送を受信できない状態であればいいと思ったのですが・・・ 法的にも、本当にコールセンターの言うとおりなのでしょうか?

  • NHKを解約するために、訪問して確認したいと言われました

    先日、NHKに解約書を送ったところ、電話で確認があり、「放送受信可能な機器はありません」と答えました。 その後、家に下記のような手紙が送られてきました。 「放送契約の解約の手続きを進めるに当たり、お宅を訪問して確認させていただきたいことがございます。」 「記載事項の適否が確認できないため、放送受信の解約手続きは完了しておりません。」 「私どもが直接訪問させていただくこともあります。」 自分も、今回の件でいろいろ調べたのですが、 NHKに家庭調査権はないといった見解が多いので、受け入れなくて良いのでしょうか? また、解約書を送った時点で解約になるとも書かれているところが多くありましたがどうなんでしょうか? それで、解約してくれるのでしょうか? ワンセグ機器の確認のためと言われて、パソコンやケータイを調べられるのは御免です。 軽く部屋を見られるのは構わないのですが・・・ 過去の質問を見ても、どうすればいいのかよくわかりませんでした。 みなさまのアドバイスをよろしくお願いします。 補足 ワンセグケータイは持っているのですが、「NHKの勝手な解釈」と書かれたサイトが多く、そもそも電波が届かないので電話で確認された時は持っていないと答えました。なお、テレビは持っていません。

  • NHKの受信料解約について質問です、不安です…。

    NHKの受信料解約について。 現在私はNHKの受信料を払っています。 ですが2週間程前に、家で使っていたテレビが壊れました(詳しく説明すると音声は聞こえるんですが液晶が割れているので画面がレインボーで映像が何も見えない状態)。 壊れたテレビはまだ家に置いてあります。 NHKに「テレビが壊れたから解約したい。」と電話したところ、「一応壊れたテレビを確認させて欲しい。」と言われました、こちらの都合がつく日に家に来るそうです。 知恵袋などでNHK受信料のことを調べてみると、解約の際にもすごくしつこいらしいですが、ちゃんと解約させてもらえるのでしょうか? 不安なので回答ください、よろしくお願いします!

  • NHKを解約したいです

    NHKを解約したいです。 いろいろネットで調べて、NHKに電話しました。 自分「NHK受信目的の設備は廃止しました。」 NHK「テレビはありますか?」 自分「ありますが、デジタル放送になった時からアンテナ線を抜いてあります。」 NHK「アンテナ線つながってなくてもテレビがあるならNHK受信可能な設備があることになる。NHK受信可能な設備がある場合はNHK解約事由に100%該当しない。」 自分「アンテナ線差込口壊し、NHK受信不可能にすればいいか」 NHK「現状壊れてるわけではないので答えることはできない。」 と言われ、強制的に電話を切られました。 実際に壊せば解約できるのでしょうか?テレビは本当にみていないので、壊してもいいのですが また、解約時の手順を聞こうと思ったのですが、「教える必要がない」と言われ教えてもらえませんでした。どういう手順で解約するのでしょうか?

  • NHK解約について

    NHKを解約したいため、 受信機撤廃届をハガキで 提出したのですが、 NHKから返信が来て、 解約の手続きをすすめるにあたり、 訪問して確認させていただきたい ことがあると来ました。 家の中まで、確認させなければ、 解約はできないのでしょうか。 テレビ、ワンセグ携帯は 持っていません。 パソコンはありますが、 チューナーはついていません。

  • NHKの解約

    すみません教えていただきたい! 自分はパソコンでテレビを見ていたので、素直にNHKとも契約していました。 そして先日、テレビを見ないからということで、 外付けチューナーはないと説明しながら、とりあえずNHKに解約願いをしたところ、 「コードを処分されたら、解約届を送付しますよ」 と言われたので、コンセントのようなところからパソコンに繋がっていたコード(何と呼ぶかわからない)を処分し、翌日NHKに解約手続きの電話をしたところ 「チューナー内臓のパソコンが有る限り解約はできない」 「その繋ぐコードを処分したところで、容易に買いなおせるため解約対象にならない」 それからはっきり言われたわけではありませんが 「家にアンテナがついている場合は、いつでも放送受信はできるため解約対象にならない」 風なことを言われました。 テレビを見なくなっただけで、何万もしたパソコンを処分するわけにはいかないし、わざわざ捨てたものを買い直すわけがないんだからそんなこと言われても…… という感じで。 ちょっと粘ったら 「それ以上は上司が対応させていただきます」 と半笑い対応。 実際にテレビは映りません。 少し愚痴が入ってしまいましたが、こんな状態でも解約できるんですか? それとも実際、パソコン処分しないと無理なんでしょうか。 契約しなければこんなことにはならなかったんですが……(´・ω・`)

専門家に質問してみよう