• ベストアンサー

最近の携帯電話の高いこと?

pwtqwtpの回答

  • ベストアンサー
  • pwtqwtp
  • ベストアンサー率45% (198/432)
回答No.3

もともと、ワンセグなどの機能がなくとも、3万~4万はしていました。 仕組みをさっくり言えば、 今まではその高い携帯端末を値引きして、安く売る代わりに、月々の基本料金を少し高くして端末値引き分を回収していたんです。(30秒あたりとかの通話料金じゃなく、基本料金を高くしてね。) ただ、機種変更をほとんどせず、何年も同じ機種を使用する人は、半年や1年経ってすぐ次々機種変更する人に比べると、基本料金はずっと変わらないままなので、値引き分回収以上を払っていることになるのではないか? ということで、 端末の値引きを無くして、基本料金を下げましょう、となったのです。 そうすれば、機種変更したい人は変更の度にお金は掛かるけど、ある意味当然であって、 同じ機種を長く使用する人は、端末の支払いが終わっても月々の基本料金は安いので、平等ってわけ。 つまり、今まではかなり不平等で成り立っていて、でも使い慣れた機種を変えたくない人は4~5年、またはそれ以上使う人もいて、次々機種変更する人はほぼタダ同然で買えるー‥ それなら、不平等だし、そもそも基本料金で値引き分回収されていたなんて、知らなかったでしょうし、端末も安いという印象だけ定着してしまっていたけど、実は不透明だらけだったんです。 もともと今のような値段だった。 それだけのことで、不透明だった部分がいきなり名を変えて見えてきたから、戸惑って高くなったなぁ! と騒がれているだけのことです。

510322
質問者

お礼

大変わかりやすいご回答ありがとうございました。 携帯電話のカラクリが解けてとてもすっきりしました。

関連するQ&A

  • 携帯電話のカメラ

    私は、週に2日しか外出しません、携帯は、PHを持っております。電話はPHで十分なのですが、最近携帯電話に、200万画素のカメラ付き携帯電話が出たので、小旅行などに電話とカメラを持って行くより便利かな?と思っておりますが、不安なのは、カメラについてです・ 1、デジタルカメラ200万画素と、携帯に付いているカ メラの200万画素は、同じと考えて良いのでしょうか 2、デジカメの場合は、覗き窓があるので両手で安定し  て撮影できますが、携帯の場合は、不安定になっ  て手ぶれが、おこる様な気がするのですが、如何  がなものでしょうか? 3、電話とカメラの二つ買ったと言う考え方は間違って  おりますか?

  • 携帯に電話は必要?

    僕はもうすぐ携帯を買うのですが、ドコモの携帯です。 最近はワンセグのテレビが見れる携帯がはやっていますが、ワンセグ携帯をつかっている人はテレビをよくみますか?また便利ですか? テレビつきのを買おうか、普通のを買おうか迷っています。 ワンセグ携帯じゃない人の意見もお願いします。 たくさん回答してください。

  • 携帯電話

    ケータイって便利ですよね。メールにテレビにお財布までついちゃって。なんだか機能ありすぎな感じです。最近なんとなくめんどくさくて(特にかかってくる電話とか)必要なとき以外は電源オフってます。さてここで質問。ずばりケータイ必要ですか?なくても平気ですか?

  • 将来の携帯電話

    今やケータイには、カメラが付き、テレビ電話ができ、GPSが付き、ゲームができるこの時代、いったい将来はどんなケータイができるのか、またどんなケータイがほしいか教えてください。最近ふと思ったことですので、気軽に考えてください。

  • カメラつき携帯電話

    すみません私は、普通の携帯電話をもっていて、カメラがついていないのですが、実際にカメラのついている携帯電話を持っている方でどのように便利に感じたり逆にあってもあまり役に立たないなぁなどと感じていますか 実際に持っていないのでよくわかりません 画像を誰かに送るとパケ代金が高そうな印象がするのですが、またオークションに出品したりするのに使うならどれくらいの画素数がいいんですか 携帯電話だと記憶できる画像の枚数がメモリーの関係でかなり制限があるようなかんじがするのですがどうですか 他にも色々な意見が聞かせてもらえればうれしいです 宜しくお願いします

  • シンプルな携帯電話は

    最近の携帯電話は、カメラ付が主流になっているようですが、カメラ付のものは、重量がそれだけカメラ付でないものよりあるような気がします。通話のほかにいろいろな機能を持つのもいいのですが、不要と感じている人もいると思います。もともとは電話なので、通話だけでいいと思っている人向けの携帯電話は、最新式の携帯電話ではないのでしょうか

  • 最近の携帯

    最近の携帯は高機能&多機能なものが多いですが、値段も高いですよね。 私は、電話とメール、i-mode(ドコモの場合)が使えればそれでいいのですが、そのようなシンプルな作りで本体の価格も安い携帯って無いのでしょうか? メーカーはできればドコモがいいのですが。auとsoftbankも使ったことがありますが、最終的にdocomoに落ち着きました。 カメラもおサイフケータイ機能も音楽を聞く機能もいらないのですが。 スマートフォンなんて全く興味がありません。 インターネットは家のパソコンでしますし、カメラはデジカメを持っていますし。 電子マネーを使うならカードのものを使いますし。 音楽は家のオーディオで聞きますし、外でも聞きたいならipodでも買いますし。

  • 携帯電話の機能で便利な物は?

    携帯電話がいろいろ便利になって、いいのが出ていると思うのですが、 (例えば、しゃべりながら電話できるKDDIの携帯電話など) どういう機能が便利だと思いますか? 携帯の値段とパック、その機能を使用していくらくらいかかるのか、おすすめのプランを教えてください。

  • 携帯電話でビデオ

    最近の携帯電話はワンセグなどテレビも見れて便利ですが、現在販売されている機種で、DVDレコーダーやパソコンでSDカードなどに録画した番組や動画などを見ることはできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • つい最近、携帯で長電話してしまい怒られました。

    つい最近、携帯で長電話してしまい怒られました。 一般に家にある電話から携帯電話にかけたら一時間何円くらいかかりますか?(´・ω・`)