• 締切済み

車の塗装板金の修理について教えてください。

rx781015の回答

  • rx781015
  • ベストアンサー率28% (256/907)
回答No.2

フロントバンパーには自然治癒能力はありません。 板金塗装屋さんに相談するのが普通だと思いますけど・・ 真っ二つに割れたバンパーを修理、塗装するなら新品交換の方が良いと思いますよ。 又エスティマバンパーなら中古でも出ていますし・・

vivienne-mimi
質問者

お礼

やっぱり修理、塗装するなら新品交換の方が良いですよね。 なにか良いものがないか探してみます。 参考になりました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 塗装修理について

    塗装修理について こんにちは。 現在、トヨタエスティマに乗っています。 自宅駐車場が非常に複雑な形をしていて出し入れが不便です。 妻がフロント右バンパーをブロック塀にこすってしまいました。 傷は引っかき傷程度が3本あり、一番長いのがやく10センチぐらいです。 黒の下地が見えています。 凹んだ様子はありません。 色はホワイトパール これでも修理すると3万ぐらいかかるようです。 板金で修理してもいいのですが、フロントのエアロ自体が4万5千円ぐらいです。 それにこの自宅に住む限り、このような傷はよくあるかと思います。 なので、毎回お金を払って直すと大変なので、自分で直そうと思っています。 どんな道具を購入し、どうやって直すか、詳しく教えて欲しいのですが。 よろしくお願いします。

  • フロントバンパーが外れた場合の修理

     スズキのスイフトに乗っているのですが、駐車した際に、車止めにフロントバンパーがひっかかってしまい、バックした時に、バンパーの右側が外れてしまいました。   バンパーの板金(?)部分でゆがんでしまったところもあります。  この場合、修理費用はどのくらいかかるものでしょうか?  また、こういった場合の修理は、やはり買ったディーラーへ持っていくべきでしょうか?  車のことがあまり詳しくないので教えてください。  

  • エスティマのエアロパーツ、探してます

    19年式エスティマ アエラス(50系前期)のフロントバンパーをこすってしまいました。バンパー交換するほどでもないし、板金塗装は気が進みません。もし、傷が隠れるエアロパーツがあればと探しています。 傷の箇所は、フロント右側フォグランプ上端からバンパー最下部にかけて、サイド(タイヤハウス)方向にガリガリと20cm位の傷が複数できてしまいました。うまく場所が特定できないかもしれませんが、要するにアエラスのフォグランプ付近がすっぽり隠れればOKなのですが。 どなたか、そんなエアロパーツをご存知ありませんか? メーカー名や型番、金額などがわかればありがたいのですが・・・

  • 板金塗装について

    こんにちは。 先日オークションにて中古エアロを買いました。 バンパータイプのエアロで、フロント、リア、サイドの3つです。 早速、私の住んでる地区唯一の板金塗装の店へ持っていったところ、 52,500円でいいよとのことだったのでお願いしてきました。 他と比べてこの価格はどうなんでしょうか? 他の店と比べてみろ!と思うかもしれませんが、 他の店まで50km以上の距離があり地理的に難しいのであきらめました。 軽自動車で車の色はメタリック系です。 中古のエアロなので、傷がついていたのですが それも直しておくとのことでした。 またエアロを塗装したことがある方で、そのときいくらかかったのか教えてもらえると参考になります。 よろしくお願いします。

  • 車のこすり傷 修理価格について

    このたび、車体の左前をガードレールにこすってしまいました。 ちなみに車種はオデッセイ、色は黒です。(見積もりの際に純粋の黒ではなくパールが入っているといわれました。) 傷の状態ですが、 フロントバンパーに手のひらに収まる深くない傷(白くなっています) フロントフェンダーも同様な傷ですがこちらには軽い凹み(板金必要)があります。 今現在、ディーラー、カーコンビニ、地元の板金塗装会社の3つに見積もりしてもらったのですが、 ディーラーでは8万円(内塗装費用57750円、他は板金などの技術料)、ディーラーのもう1つの見積もり案では9万5千円(フロントバンパー交換、フロントフェンダーの板金及び塗装)、 カーコンビニでは8万円(2コートパール塗装費用49500円、他は板金やその他技術料)、 地元の板金塗装店では4万6千円(内塗装費用40000円、他は板金技術料)といった感じです。 個人的にはもっと安い方がいいのですが(3万くらい)、もう何箇所か板金塗装店を当たってみたほうがいいのでしょうか? それとも、地元の板金塗装店が出した4万6千円くらいが適正(安価)な価格なのでしょうか? 出来上がりの質のことも考えるとなかなか決めかねる状態で、どうしたらいいのか途方にくれています。 ぜひ、アドバイスお願いいたします。

  • エアロパーツとフロントバンパーの修理について

    板金で可能か、また金額等教えていただけたら幸いです。 本日妻に車を貸したところパーキングの車止めに内側から引っ掛けたらしくフロントのエアロ(前方から見ると10cmくらい、底の方10cmくらい、破片の飛び散りなし)が割れフロントバンパー左側が4cmくらい浮いています。 フロントバンパーとボディーの境目は少々塗装のはがれあります。 車種は三菱アウトランダーでフロントのエアロはロアで、価格は71000円です。 この状態でのおおよその価格がわかりますか? また、エアロ、フロントバンパーの板金の相場価格等わかれば教えてください。

  • 車の板金・塗装の相場を教えてください。

    今度、車の板金と塗装を頼むのですが、相場っていくらぐらいなのでしょうか。大まかでいいですから、教えてください。  車:軽自動車  直す場所:   1、ドアの部分2cmほどの切り傷(さびている)   2、前バンパーに広めの範囲でこすり傷

  • 板金修理のクリアー

    バンパーの板金塗装を値段を決め依頼しました。出来上がりを見ると、クリアー塗装がされてません。ホワイトの車はしないというのですが、常識はどうなのでしょうか。

  • 車の修理、板金について

    すみません、先日、スーパーの駐車場で前にいた車が急に後退して来られてぶつかられて、私はぶつかられた時に時速0キロだったので、10、0の過失割合でバンパーを弁償していただけることになりました。バンパーを新品に取り替えていただいたのですが、車を購入して4年経っているので、塗装の色があせていて、新車時の色の新品バンパーと色がだいぶ合わないのですが、これはしようがないことなのでしょうか? あと、車の側面を見ると、バンパーとボディが右側は隙間がありますが、左側はくっついているのです。事故で弁償してもらうときには、どのぐらいのレベルで弁償してもらうのかがわからないのですが、今回、のように初めから塗装してある新品のバンパーをただ、付けられて左右の隙間の具合が違う状態で妥協しなければならないのでしょうか?アドバイス、よろしくお願いします。

  • 車の塗装

    今度オークションで車のバンパーを購入し、板金塗装に出す予定です。 そのバンパーは濃紺でそれを車体本地と同じシルバーに塗り替える予定です。 まったく違う色ですが、色がバッチリ合うかチョット心配です。 塗装に詳しい方がいれば教えて下さい。