• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Mac Book Pro が重い)

Mac Book Proの重さに悩む | kosanta300

50kataの回答

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.4

1.ご使用のはルーターですかモデムですか?各々のファームウェアは最新ですか?古いものですとスループットの数字が低いですよ.DNSは正しいですか?IPv6を切ってください. 2.Speedtestで検索して結果を教えてください. 3.システムディスクで起動してディスクの修復をしてからアクセス権の修復をしてください. 4.ソフトウエアアップデートで失敗しているかもしれないので、10.6.6のComboUpdateを当ててください. アップルにこんな解決方法が載っています 解決方法 Safari 5.0.1 以降の DNS プリフェッチによって、お使いの DNS サーバまたはルーターに問題が発生している場合があります。 まず別の DNS サービスを試してみる 問題が解決しない場合は、DNS プリフェッチを無効にする DNS プリフェッチを無効にする方法の詳細については、お使いのオペレーティングシステムに応じて次のいずれかの手順を参照してください。 Mac OS X で DNS プリフェッチを無効にする手順 1. 「ターミナル」を起動します (/アプリケーション/ユーティリティ)。 2. 次のターミナルコマンドを実行して、DNS プリフェッチを無効にします。
defaults write com.apple.safari WebKitDNSPrefetchingEnabled -boolean false 3. いったん Safari を終了したら、もう一度開いて、問題が発生しないかテストします。 http://support.apple.com/kb/TS3408?viewlocale=ja_JP

kosanta300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。言葉足らずですがどうかよろしくお願いします。 1 使用しているのはモデムで、ファームウエアについてはよくわかりませんが、11月に購入したものですから、最新のものと思われます。DNSはモデムと一致しているので正しいと思います。 2 Speedtestでの結果は7.53Mbpsでウサギ級でした。 3 システムディスクとはどこに分類されているんでしょうか。。 4 ComboUpdateをいまダウンロード中です。ダウンロード終了次第当ててみたいと思います。 DNS プリフェッチを無効にしてみましたが、効果はみられませんでした。 なんとか復活させたいと思っているのでよろしくお願いします(><)!

関連するQ&A

  • Mac Book Pro出ましたが・・・。

    早速Mac Book Pro注文しようと思っています。 しかしいざ注文となると疑問があります。 メモリなのですが、4GBから8GBにカスタマイズしようとすると約4万円かかります。 これは今は一旦4GBにしておいて、いずれカスタマイズする、という手段をApple商品でとることは出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macでお勧めのブラウザは?

    Macでお勧めのブラウザは?  昨日、初めてのMacを購入しました。入門機として白いMac Bookです。そこで質問なのですが、PCではFire Foxをメインで使っていたのですが、Mac版のFire Foxの使いやすさや速さはSafariと比べてどうなのでしょう?総合的にどちらがお勧めかアドバイス頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ブラウザが突然閉じる...

    ブラウザのSafariが突然閉じてしまいます...。ようするに、 ばぐっちゃうと言いますか、勝手に終了しちゃいます。 フリーズはしません。 Fire foxでも突然、なる事があります。 Fire foxの場合は、バグを伝えるための報告が英語で 現れます。 これってウィルスに感染してるのでしょうか? MAC OSX 10.46 , Fire fox10.07 ,safari2.03です。 メモリは1.5GBつんでます

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac book pro retina 13inc

    Mac book pro retina 13inch メモリは8GB/16GBどちらがオススメでしょうか? 自分でもネットで検索していろいろな意見を見ているのですがiMovieなどで動画編集をしたりPhotoshopを使ったりしたいと思っています。 その場合16ギガは必要でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac Book ProでWindows7

    私は現在アメリカ在住で、現地のストアからMac Book Proの13インチ型を購入しようかと考えています。今までWindowsを使ってきたので、このMac Book ProにもWindows7を入れて使おうと思います。 そこで質問なのですが、 (1)Windows7 Home Editionを現地で購入した場合、BootCampで導入したこのWindows7も、日本語環境に直すことができるのでしょうか? (2)また、32bitと64bitの両方がパッケージに含まれているようですが、どちらでも導入可能なのでしょうか? (3)ノーマルの状態で4GBのメモリが入っているようなのですが、Windows7の動作に支障はあるのでしょうか?(追加料金でメモリ容量を上げることができますが迷っています) 以上、三つの点がよく分かりません。回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac Book pro のメモリ増設

    【Mac Book pro のメモリ増設についての質問】 MacBook Pro mid2012はメモリ増設が可能とネットで見たのですが、メモリを16G×16Gにして32GBまで増設は可能でしょうか? ネット上で16Gまで増設している例はいくつか見たのですが、16Gのメモリを2ついれて32Gにできるか気になっており質問させていただきました。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac book proの購入を考えていますが新品で最も安く買える方法

    Mac book proの購入を考えていますが新品で最も安く買える方法を教えてください。 2.4Gz以上でメモリは4GBを希望しています。 今の所、東大の生協で友人に頼んで安く買おうか迷っています。それ以外に安く売ってるお店などあったら 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac book ProでCDが立ち上がらない

    DVDメディアの読み込みはできるのですが、 すべての音楽CD、データCDを入れても勝手に取り出されてしまい、困っております。(CDは10数枚試しましたがすべてダメでした) DVDも読み込まなければ、ドライブの故障だと思うのですが、 CDのみとなると、システムに問題があるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、お知恵をお貸しください・・・ 当方環境は以下の通りです。 Mac Book Pro OS 10.4.11 2.33GHz Intel Core 2Duo メモリ3GB よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac Book メモリ増設について

    「Mac Book」のメモリ増設を考えております。 現在使用中のパソコンは、 「Mac Book 2.1GHz 13.3 Intel Core Duo 1GB 667 MHz DDR2 SDRAM」です。 例えば、以下のショップでしたら、 <http://www.donya.jp/category/54.html> “ノート型パソコン用メモリ”内の “DDR2 SDRAM-S.O.DIMM PC2-5300(DDR2-667)” で宜しいのでしょうか? どのメモリが該当するのかよくわかりませんので、教えて頂けますと助かります。 詳しい方、是非とも宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac book air 教えてください

    私は先月mac book air 2.13ghzのメモリ4GBでSSD256Gを購入しました。 実はこれでいつでもどこでも動画編集を企んでいるのですが、macbookairで動画編集ソフトの 「FinalCutPro」は走るのでしょうか?? 経験のある方などいらっしゃれば教えてください!!

    • 締切済み
    • Mac