• ベストアンサー

JR乗車券の途中下車について

2月9日に裾野駅から出発、清水駅、倉敷駅で2回降りる予定です、 翌10日に倉敷駅から小倉駅まで乗車する予定です、 翌11日に福岡駅から裾野駅まで乗車する予定です。 乗車券はどう買えば一番お得でしょうか? (新幹線特急券は区間ごとに買います。) 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1430/2465)
回答No.1

条件がやや不足しています。 小倉から福岡へはどう移動しますか? ちなみに、「福岡駅」とは福岡県福岡市にある新幹線も発着する駅のことですか、もしそうなら「博多駅」ですので今後混同しないようにして下さい。 JR「福岡駅」は福岡県と無縁の北陸線に存在しますので、検索システム等で「福岡」で検索してしまうととんでもない結果が出てしまいます。 まずは、予備知識を。 質問者様が途中下車できるとお考えのように、(今回の質問のような長距離の)乗車券は経路上の途中駅で、途中下車が可能ですので、経路どおり最終目的地までの切符を買った方が安くなります。 また、601km以上の区間を往復で買うと自動的に1割引の往復割引が適用されます。 但し、往復の経路が完全に一緒でないと往復乗車券が成立しません。(往復割引も適用されない) 帰りは、静岡で新幹線を降りて在来線で沼津まで移動→裾野へ移動とするか、沼津-三島の往復乗車券を別途購入した上で、新幹線で三島→沼津→裾野と移動するかのどちらかになります。 なお、小倉-博多間は在来線・新幹線で運賃が異なる(在来線の方が運賃が高い)ので、この間の在来線/新幹線はしっかりと指定しなければいけませんし、購入したのと違う経路で乗車する場合は変更(精算)が必要になります。(使用開始前なら差額計算、使用開始後なら新幹線経由を在来線経由に変更する場合所定額請求、逆は返金なしで変更) なお、この区間に限り往復の経路が在来線/新幹線と異なっても往復乗車券が成立するようになっています。(往復割引適用) 以上を踏まえますと、以下の往復乗車券を買えばいいでしょう 裾野から福岡市内までの往復乗車券 経由:御殿場線・沼津・東海道線・静岡・新幹線 注1)倉敷は在来線の駅ですが、新幹線経由の乗車券で乗車でき、途中下車も可能です。 注2)上は小倉-博多を往路も新幹線利用の場合です。在来線を利用するのなら、往路のみ静岡・新幹線・小倉・鹿児島線と小倉から先を在来線経由に、復路を新幹線経由で買ってください。

ganbarelil
質問者

お礼

丁寧且つ詳細なご回答頂き、誠に有難うございます、 大変失礼致しました、福岡駅は誤記です、博多駅は本当の目的地です。

ganbarelil
質問者

補足

10日に小倉駅から車を借りて大分へ向かい、 翌日車で博多駅へ向かう予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tosshybon
  • ベストアンサー率33% (242/733)
回答No.3

裾野から清水まで、そして静岡までは単純に沼津乗換えですべて在来線利用でよろしいでしょうか。 そして静岡から岡山まで新幹線、在来線で倉敷、そのあと新倉敷または福山から小倉までは新幹線ということですか。 そして小倉から大分経由博多までは車。 帰りは博多から新幹線で静岡、そのあと在来線利用で沼津乗換え裾野というのであれば、 裾野から小倉(北九州市内)の往復乗車券を買うと、往復割引で21540円です。 そして帰りの博多から小倉まで新幹線経由の乗車券は1110円で、合計22650円。 往路の小倉博多間は放棄するとして、裾野から新幹線経由の博多(福岡市内)往復なら、22680円。 あと大事なことは、帰りに三島まで新幹線を利用する場合は、沼津---三島の往復が必要です。 まあ往路に清水で途中下車しなければ、裾野から沼津、三島、新幹線経由で博多(福岡市内)の往復乗車券を買えばよいのですが。 基本的に新幹線と在来線は同一線路とみなすのですが、三島---静岡間を新幹線利用する場合、別線としで計算できます。(在来線なら沼津--三島間が重複するため、裾野---三島と三島---博多(福岡市内)となります、)

ganbarelil
質問者

お礼

詳しく教えていただいて誠に有難うございました、 本日裾野-博多の往復乗車券を購入しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.2

福岡市内の新幹線のターミナル駅は、博多駅です。 普通乗車券を購入される場合は、 裾野駅~福岡市内(博多駅)間を 御殿場線・東海道線・東海道山陽新幹線経由で 600kmを超えておりますので ゆきもかえりも同じ経路ですと往復割引が適用となり ゆきとかえりの片道普通乗車料金が それぞれ1割引となりますので 片道で12,600円、往復割引では、22,680円 となります。 普通乗車券の有効期間ですが片道で7日間、 往復では、ゆきの最初の乗車日から14日間で 発着駅交互間での途中下車ができます。 普通乗車券での移動経路ですが 裾野駅から御殿場線で沼津駅まで 沼津駅から東海道本線で清水駅まで 清水駅から東海道本線で静岡駅まで 静岡駅から東海道山陽新幹線で岡山駅まで 岡山駅から山陽本線で倉敷駅まで 倉敷駅から山陽本線で福山駅まで 福山駅から山陽新幹線で小倉駅まで 小倉駅から山陽新幹線または鹿児島本線で博多駅までですが 小倉駅~博多駅間は、路線によって鉄道会社が異なります。 山陽新幹線は、JR西日本で鹿児島本線(在来線)は、 JR九州で小倉駅~博多駅間を鹿児島本線でご利用になりますと 差額140円が別途必要となります。 新幹線特急料金ですが 静岡駅~岡山駅間 指定席 ひかり・こだまのみ 5,240円 のぞみ 名古屋駅乗換 5,640円 京都駅乗換 5,540円 新大阪・新神戸駅乗換 5,440円 自由席 全列車 4,730円 福山駅~小倉駅間 指定席 のぞみ 4,690円 ひかり・こだま 4,490円 自由席 全列車 3,980円 小倉駅~博多駅間 指定席 のぞみ 2,390円  ひかり・こだま 2,190円 自由席 全列車 940円 鹿児島本線利用での特急料金 自由席 500円 特急以外に快速・準快速列車も運転しております。 博多駅から裾野駅まで移動手段ですが 博多駅から山陽東海道新幹線で静岡駅または三島駅まで 静岡駅または三島駅から東海道本線で沼津駅まで 沼津駅から御殿場線で裾野駅までです。 新幹線特急料金ですが 静岡駅にはのぞみが1本も停車しておりませんので 途中駅までのぞみ号利用でひかり・こだま号への 乗換となります。 博多駅~静岡駅間 ひかり・こだまのみで新大阪駅乗換では 指定席 7,230円 自由席 6,720円 指定席のぞみ号 新神戸・新大阪駅乗換 7,530円 京都駅乗換 7,630円 名古屋駅乗換 7,730円 自由席 全列車 6,720円 博多駅~三島駅間 三島駅でのひかり号は、1日6本停車します。 ひかり・こだまのみで新大阪駅乗換では 指定席 7,760円 自由席 7,250円 指定席のぞみ号 新神戸・新大阪駅乗換 8,060円 京都駅乗換 8,160円 名古屋駅乗換 8,260円 自由席 全列車 7,250円 新幹線特急券は、ご乗車される区間ごとに購入してください。

ganbarelil
質問者

お礼

詳しく教えていただいて誠に有難うございました、 本日裾野-博多の往復乗車券を購入しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この場合、途中乗車・途中下車は出来るのでしょうか?

    今度、東京に新幹線で行きます。 博多~東京の特急券(乗車券は福岡市内~東京都区内です)を頂いているのですが、 博多駅は自宅から遠いので、小倉駅から乗車しようかと思っています。 この場合は小倉駅からの途中乗車、また小倉駅への途中下車は可能なのでしょうか。 別件で新大阪に行ったときは、小倉駅で入場券を買ったような覚えがあります。 切符は『のぞみ早特往復きっぷ』です。 新幹線をあまり利用したことのない学生です。 よろしくお願いいたします。

  • JRの往復乗車券 途中下車について

    JRの乗車券について質問があります。名古屋から新山口までの往復で、途中で広島に二日、新山口に二日、そして帰りに神戸で一日途中下車をしたいと考えています。名古屋から新山口までの往復切符で、上の駅に途中下車は可能なのでしょうか。全ての区間で新幹線を利用しますが、新幹線はそれぞれの区間ごとに特急券を購入する予定です。どうぞよろしくお願いします。

  • JR九州、乗車券途中下車は可能?

    由布院から小倉まで特急ゆふ、ソニックで移動します。 大分駅で乗り換えです。 大分駅で改札から出ることは可能でしょうか? 乗車券は由布院⇒小倉です。 特急ゆふの特急券は、由布院⇒大分 ソニックの特急券は、大分⇒小倉 です。

  • 途中下車、途中乗車について

    GWに九州旅行に行くのですが5月4日が最終日となり朝、小倉を 出発して夜に横浜に帰宅します。現在、乗車券・指定席特急券は 購入済みですが可能であれば変更しようと思っており質問させて いただきます。購入済みの切符は小倉~横浜市内までの乗車券・ 小倉~新神戸までの指定席特急券・新神戸~新横浜までの指定席 特急券です。朝、小倉を出発して新神戸で途中下車して観光、夜の 新神戸発の新幹線に乗る予定でこの切符を購入しました。100キロ を超えるので新神戸の途中下車は可能だと思いますが帰りの出発地を 新大阪にしたいと思っています。三ノ宮から在来線で新大阪に移動 します。新神戸で途中下車して新神戸から乗車するのは問題ないの でしょうがこの乗車券で新神戸で途中下車して三ノ宮から乗車する ことはできるのでしょうか。それとも三ノ宮~新大阪の乗車券は別途 に必要なのでしょうか。申し訳ありませんが早急の回答をお願い します。

  • JR往復乗車券の途中乗車・下車

    こんにちは。今度、福岡から関西へ新幹線で行くことになりました。 新幹線特急券は別途e特急券を準備します。今回は乗車券についての質問です。 新幹線、行きは博多→新神戸、帰りは姫路→博多を利用します。 往復利用なら、博多(福岡市内)から新神戸(神戸市内)よりも、大阪市内までの往復乗車券にした方が安いと思うのですが、福岡市内⇔大阪市内で往復乗車券を発券した場合について質問させていただきます。 行きは途中下車扱いで新神戸駅を出た時点で行きの博多→新神戸を使用したことになります。 この翌日に、三ノ宮から姫路まで在来線で移動し、そに日に姫路から博多まで新幹線を利用するというような使い方はできるのでしょうか? それとも三ノ宮から姫路までの乗車券は別途必要でしょうか?また、このような乗車パターンでは自動改札は通れますでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答くださるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 乗車券の途中下車について

    東京から福岡まで行くのに、往復乗車券、特急券で新幹線で行く予定なのですが、 最初に大阪に5日程寄ってから行きたいのです。 要するに、東京→大阪→福岡→東京 なのですが、この場合、乗車券はどのように買えばいいのでしょうか? 東京⇔福岡の往復乗車券でも、往復の期限内であれば、大阪で途中下車して、数日大阪に滞在することは可能なのでしょうか? この時期、電話で問い合わせにするにも混雑でなかなかつないで貰えず、こまっております。 お分かりの方がいましたら、教えてください。

  • JR乗車券・途中下車

    10日に新幹線でディズニー行きます。 新幹線チケットをみどりの窓口で一般料金で購入しました。 豊橋から、東京まで新幹線指定席で乗車し、京葉線で舞浜行きます。 そこで東京駅着後、有楽町へ立ち寄ってから舞浜へ向かいたいのですが、 手持ちの乗車券で山手線利用で有楽町へもいけるのか教えてください。 <乗車券区間>豊橋→舞浜 の通し <経由>豊橋・新幹線・東京・京葉 との記載があります。 ちなみに有楽町で用を済ませてからは、京葉線の東京駅は丸の内口からなら有楽町寄りのようなので(国際フォーラムと地下で連絡?)、東京→舞浜で乗車します。 新幹線下車後も歩いて有楽町へいく手も考えたのですが、東京は不慣れですし、迷ってる時間はないので山手線で行くことにしました。 片道分130円でも節約できればなぁ~と思い、質問しました。 どなたか詳しい方教えて下さい!!

  • JRの途中下車について

    松本駅から浜松駅までの 乗車券と特急券(新幹線+特急しなの)で 名古屋駅での途中下車って可能でしょうか ご回答、よろしくお願いします。

  • JR乗車券での途中下車

    基本的なことかもしれませんが、教えてください。 東京都区内→神戸市内の乗車券+新幹線の特急券を買っています。新宿から中央線で東京駅に行き、新幹線に乗ります。このとき、新幹線に乗る前に東京駅で一旦改札の外に出ることはできますか? うろ覚えなのですが、片道何百キロかを超える場合は改札の外に出られると聞いたような記憶があります。が、切符表面には「券面表示の都区市内各駅下車前途無効」とあるので、都区内での下車はNGということですか?

  • 乗車券とe特急券をバラバラに買うとき

    京都府外から京都駅まで在来線で行き、京都駅でe特急券を購入していて小倉駅まで行き、小倉駅から在来線に乗り換えて北九州内の駅で降りる予定です。乗車券は最初の駅で、小倉駅までの乗車券を買えばよいのでしょうか?特急券と乗車券を同時に購入した場合は、北九州市内の乗車券は買わないでいいのは知っているのですが、乗車券と特急券をバラバラに買う場合は乗車券は北九州で降りる駅間のものを購入しなければならないのですか?

初心者恋愛について????
このQ&Aのポイント
  • 恋愛経験がない初心者が気になる男性と二人で出かける場合、男性は友達感覚で遊ぶことがほとんどだと言われています。
  • 女性は男性との二人の時間を意識することが多いですが、逆に男性は友達として遊んだり出かけたりすることが一般的です。
  • 初めて二人で出かける場合でも、同期との集まりや仲の良い友達との付き合いがあることから、気まずさや遊びの意図は少ないと考えられます。
回答を見る