• ベストアンサー

ウィルコム動画

パソコンからウィルコムで動画見るためにSDに動画入れたいんですけど形式が分りません!! 教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190515
noname#190515
回答No.1

拡張子は、3gpです。

maxam250cc
質問者

お礼

ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルコムの動画について

    ウィルコムの携帯を買おうと思っていて、2900円の定額プランにしようと思っています。 それで質問なんですが、 ウィルコムの携帯では動画が撮れて、それをメールで友達のウィルコムの携帯に送ることが出来るのでしょうか?

  • ウィルコムでQuickTimeを使うには

    ウィルコムのWS007SHを使用しています。自分の仕事のプロモーションビデオをつくってもらったのですが、ウィルコムに入っているメディアプレーやではなく、QuickTimeで再生できる形式だそうなので、ウィルコムの端末からアップルのHPに接続してダウンロードしようと思ったのですが、ダウンロードボタンがでてきません。アップグレードのボタンはでるのですが。 そして次に、パソコンでミニSDにインストーラをダウンロードして、それをウィルコムでひらこうと思ったら、「QuickTimeInstallerは有効なPocketPCアプリケーションではありません。」とでてきてしまいます。この端末にQuickTimeをいれるのはむずかしいことなのでしょうか。

  • 携帯(ウィルコム)でパソコンの動画を見るためには

    ウィルコム(WX310SA)でパソコンサイトの動画を見るためにはどうすればいいのか教えてください。

  • 動画をSDに

    パソコンに保存してある動画をSDに書き込みたくて、 動画をWMPに対応する形式にするところまでは出来たのですが、 そこから携帯のSDに書き込む方法がわからずに困っております。 音楽のようにWMPで同期しようとしても動画ファイルは取り込めないようで・・ datalinkを使っても「ファイルが大きすぎるためできません」のような事になってしまいます。 ファイル制限を気にせずSDに取り込む方法ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • iPhoneの動画

    スマホのカメラロールに保存している動画「形式不明」をUSB又はSDカードに写すやり方『家にパソコンがないのでどこかしらで。、とその「SDカード,USBに保存した動画を見るDVDプレイヤー的なものがあるのかを教えてください

  • デジカメで動画を持ち運ぶ

    初めて質問させて頂きます。 3gp形式の動画をMOV形式の動画に変換して、 パソコンとデジカメを接続しデジカメへ送ったのですが、デジカメで再生出来ませんでした。 デジカメで再生したいのですが、他に方法が分かりません。どなたか教えてください。 デジカメ本体はPanasonicのFX-8です128MBのSDカードを使ってます。 デジカメでの動画形式はMOV形式でした。

  • ウィルコムWX310Jの機種について(音楽)

    最近ウィルコムのWX310Jの機種を購入しました。 ですが、わからないことが沢山あります(>< まず、この機種は着うた」は聴くことはできるのでしょうか?SDカードに音楽を入れる場合の形式がわかりません; SDカードに音楽を入れる方法を知っておられる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウィルコム

    何回もウィルコムの質問 すみません! ウィルコムって携帯と一緒で ストラップとか付けれるのでしょうか? それと動画って送れますかね? もしくは受け取れますか? バッテリーは十分持ちますか? 質問多いですが よろしくお願いします><

  • W52SAで動画を見るには

    W52SAにパソコンで作成した動画を保存して見ようと思っています。 形式やLISMOからの転送ということはわかったのですが、SDカードのみで本体に転送することはできないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • カーナビ・ゴリラの動画について

    カーナビゴリラ (LB50DT)の動画なんですが、以前はmp4形式に変換して動画が 見られましたが、最近、同じソフトで変換しても見られなくなりました。 販売店に持ち込みまたしたが、機械の故障でないと相手にされませんでした。 以前に変換したmp4形式の動画は、見られます。 新しく変換したmp4形式動画は、バッテンになり見られません。 SDカードは、変えても同じです。 変換ソフトは、「XMedia Recode」を使用して変換しております。 パソコンは、ビスタです。パソコンは、同じものです。 考えられる原因をご教示下さい。よろしくお願い致します

このQ&Aのポイント
  • DVDに写真と文字を入力したいが、文字の入力ができない問題が発生しています。
  • 半年前までは文字入力ができていたのに、現在はできなくなっています。
  • EPSON社製品のDVDでの文字入力に関する解決方法を教えてください。
回答を見る