• ベストアンサー

七五三について教えて下さい

M-chuchunの回答

  • M-chuchun
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.6

同じく平成12年2月生まれの息子がおります。 昨年いとこに5歳、7歳の男の子がおりましたので便乗して「数え」で3歳の七五三をやりました。5歳もたぶん「数え」で来年すると思いますが近所の方を見ても5歳は着物を着せたいから我慢出来るであろう「満」5歳の再来年にすると言う方もいますし結構それぞれみたいですよ。 男の子は5歳のみとおっしゃっている方もいらっしゃいますがこれは土地によってまちまちです。私の田舎は七五三は盛大にやる土地柄なので男の子も女の子も3歳、5歳、7歳と3回やり、地域によっては結婚式場を借りてお色直しありの披露宴をやります。TVでも紹介された事があって珍しい事みたいですが・・私はちょっとおしゃれな格好をさせてお参りに行っただけで済ませましたけどね。 今は首都圏に住んでいてそれこそいろんな地方出身の方がいらっしゃいますが「数え」=来年、「満」=再来年と言う事でその家の都合に皆さん合わせているみたいですよ。今年「満」で3歳のお祝いをされる方もいらっしゃいます。ご自分やご主人の実家に聞いて見たら土地の慣例を知る事が出来ると思いますよ。

noname#83774
質問者

お礼

幸いどちらの実家も近所で特に「風習」という事はないようです。 七五三の披露宴はTVで以前見た事があります。ただ「すごいねえ」と感心して見てましたがさすがにそこまでは出来ないので5歳の時だけにしようと思います。 男の子はやはり着物を着せたら引き締まるでしょうね。それを考えると少しでも大人しくしてそうな「満年齢」で再来年でしょうか・・・・・。 主人とよく相談して決めたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 七五三を行う時期

    平成15年4月生まれの息子がいますが、七五三を今年に行うのか、来年なのかわかりません。数え年か満年齢なのか、どちらなのでしょうか? 詳しい方教えてください。お願いします。

  • 育児してきた 先輩方に質問です!

    平成16年1月生まれの(2歳)息子がいるのですが、 二年間幼稚園に行かせようと思うのですが、 いつから入ればいいのでしょうか? 来年?さらい年? なんか考えてると なんかごちゃごちゃなっちゃって わからなくなるんです!!! 誰か教えてください。

  • H17早生まれ男の子。七五三はこの秋にしますか?

    息子が今4歳7ヶ月、平成17年2月生まれです。 浮き足立ってスタジオや食事会のレストランを下調べしてますが、ふと「やっぱり来年?」って思って。 たぶん今年でも来年でもいいんでしょうけど、今年のほうが幼さが残ってて可愛いし♪という安易な考えでこの秋に行うつもりでいるのですが、同じ早生まれのお母様方はどうされますか?

  • 七五三

    こんにちは。平成14年5月生まれで2歳4ヶ月の娘がいます。七五三って今年でしょうか?。私は来年かと思っていましたが、お友達の子供(同じ年の7月生まれ)は今年やるそうですが…。近所の神社から案内のDMも届きました。過去の質問にも同じようなものがありましたが、具体的な生年月日で教えていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 七五三って・・・

    行事に詳しくなくてよくわからないので教えてください。家の娘は平成16年12月生まれです。七五三(三歳)のお参りは、今年の11月に行くんでしょうか?来年でもいいんでしょうか?

  • うちの子の七五三はいつ?

    いつもお世話になっております。 平成13年3月生まれの娘がおります。(現在2歳7ヶ月) うちの子の場合、七五三は今年するものですか? 来年するものですか? こちらを検索したのですが、どうもよく分からなくて・・・。ありがちな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 七五三は数え?満?

    当方札幌在住です。 平成20年4月生まれの四歳の男の子がいるのですが、七五三は今年なのでしょうか?それとも来年でしょうか?地域で違いがあるのでしょうか?あと北海道は寒いため10月15日らしいのですがもし今年が該当するならもう遅いでしょうか?

  • 2013年の吉方位と小児殺について

    2013年4月に西方位に引越し予定です。 主人と私は来年4月の西方位は本で調べる限り大丈夫なのですが、 来年の子供達の方位、小児殺方位が本で調べてもWebにも載っていません。 お詳しい方、出来れば来年の1月から12月迄の小児殺方位教えてください。 主人……四緑木星 私……六白金星 長女……五黄土星……平成16年4月10日生まれ 長男……二黒土星……平成19年9月15日生まれ 二女……八白土星……平成23年1月16日生まれ ちなみに、今年の西方位は主人が本命的殺で引越しはダメだと書いてありました。 宜しくお願いします。

  • 今年喜寿の人って昭和何年生まれ?

    今年8月(もうすぐです"^_^")母の誕生日です。 母は昭和2年生まれです。 先ほど、フッと気づいたのですが、 もしかして、今年喜寿でしょうか。 来年ぐらいかと思ってましたが、、、。 計算してみましたが、昭和から平成に代わってることもあって 自信がありません。 今年か、、来年か、、まさか昨年だったなんてことないですよね。

  • 11月生まれの七五三について。

    11月生まれの七五三について。 2005年11月下旬生まれの息子の七五三は今年で良いのでしょうか? 『満』や『数え』が良く分からないのですが・・・ よく「五歳になってから」と聞きますが、七五三の日(11月15日)にはまだ4歳です。 15日かそれ以前にお参りに行く予定なんですが、それでは満5歳という事にはなりませんよね? だとしたら来年の11月にやるべきなのでしょうか?

専門家に質問してみよう