• 締切済み

オススメの本を教えてください!

作者やジャンルは問いません。

みんなの回答

回答No.7

・阿部和重著「シンセミア(上・下巻)」 ・村上龍著「イン・ザ・ミソスープ」 ・小山明子著「パパはマイナス50点」(エッセイ)・・・大島渚『日本春歌考』を観たあとにぜひ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eichan111
  • ベストアンサー率39% (92/232)
回答No.6

以下がオススメです ジャンルはいずれも「自己啓発」になります。 D・カーネギー著で山口博訳「人を動かす」(創元社) ・・・お友達がたくさんできます ロバート・シュラー著で稲盛和夫監訳「いかにして自分の夢を実現するか」(三笠書房) ・・・夢が実現し、元気になれます D・J・シュワルツ著桑名一央訳「大きく考えることの魔術」(実務教育出版) ・・・自分の無限の可能性に目覚めます。何より自信がつきますよ。 西田文郎著「No.1理論」(三笠書房) ・・・何でもできるようになりますよ。 マクスウェル・マルツ著で田中孝顕訳「潜在意識が答えを知っている!」 ・・・まさしく元気の基。一生の座右の書になりますよ 佐藤伝著「図解 朝日記で夢をかなえるノート」(PHP研究所) ・・・夢がかなわざるを得ない日記のつけ方などが紹介されてます ジェームス・スキナー著「成功の9ステップ」(幻冬舎) ・・・元気・健康になれます スティーブン・R・コヴィー著ジェームススキナー・川西茂訳「七つの習慣」(キングベアー出版) ・・・自分の価値観を明るいものにかえられます アンソニー・ロビンズ著本田健訳「一瞬で自分を変える方法」(三笠書房) ・・・元気出ます ナポレオン・ヒル著で田中孝顕訳「思考は現実化する」(きこ書房) ・・・まさしく願望が現実化します 今村暁著「1分間の日記で夢は必ずかなう!」(フォレスト出版) ・・・まさに人生の夢がかないます 望月俊孝著「100%夢をかなえる人の習慣」(中経出版) ・・・この本に書かれてある通り宝地図を作れば楽しく、夢がかないますよ カレン・キングストン著で田村明子訳「ガラクタ捨てれば自分が見える」 ・・・この本に書かれてあるとおりガラクタ捨ててすっきりし、毎日嬉しいです 安藤一男著「無意識の魔力」(三笠書房) ・・・無意識の無限の可能性に目覚めます 野口嘉則著「3つの真実」(ビジネス社) ・・・人生明るくなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.5

小川洋子さんの「博士の愛した数式」。 映画もよかったですね。=深津絵里ファン。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「聖書」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.3

こんにちわ。 宮部みゆきさん「ブレイブ・ストーリー」 おもしろくて、とてもいい話でした。 ファンタジー系です。 遠藤周作「女の一生」 悲しく、静かに感動しました。 遠藤周作さんの「彼の生きかた」もお勧めです。 モンゴメリ「赤毛のアン」 有名ですが、改めて読むと、本当に素敵な話だと感じ、夢中になれました。 村上春樹さん「海辺のカフカ」 これも感動ものです。まだでしたら、ぜひ、読んでみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banesto
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.2

>作者やジャンルは問いません。 こんばんは。質問文からでは、何を求めるものかもわかりません。 わかりやすく面白いものをお求めなら、一般書店の平積みの中から、あるいはamazonの推奨図書から選べばよろしい。平積みは書店や出版社が勧めるものですから、ネットに聞くよりは信用に値すると思います。また、amazonは需要が伸びているものが自動的に前面に出されますからね。 だいたい「本」といっても範囲が広すぎるでしょ?文学やミステリ、ライトノベルだけじゃない。それぞれに文庫があって、ハードカバーやソフトカバーがあって、また哲学とか雑学系とかビジネス文庫とかがあって、講談社ブルーバックスのような科学があって、新書があって、はたまた実用書があって・・・ どのへんがいいのかしら・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dasaaa
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

図書館戦争シリーズ、 レインツリーの国。 今ドラマをやっていて アニメにもなった 伊良部シリーズ。 あと、東のエデン。 私はノイタミナ枠のアニメが好きなので オススメです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オススメ本を紹介して欲しいです

    オススメ本を紹介して欲しいです ジャンル的にはSF系かミステリー系がいいです 好きな作者は山田祐介さん東野圭吾さん東川とくや(カンジワカンナイ)さんです 中学生なのでそこらへんもよろしくお願いします(>人<;)

  • また、面白い本を探しています。2

    以前質問しましたzikakuです。 m(__)m 以前進められた「ぼんくら」を読みました。 短編がつながってく感じで、かえって読みやすく面白かったです。 ジャンルが違いますが「レベル7」と比べると・・・ ちょっとパワーダウンかな? また、すいません、面白い本ありますか? ジャンルは問いません。 何冊かまとめて教えてもらえるとありがたいです。 宮部みゆきさんと、夢枕獏さんと、赤川次郎さんの小説はだいたい読みましたので他の作者のをお願いします。

  • オススメの本

    大学に行ってから図書室で気軽に借りられなくてお金もない。 買うなら面白い本を買いたいと思い、皆さまオススメの本(作家でも)と理由を教えて下さい! ジャンルは問いません。 私が良く読むジャンルはエッセイ、ミステリーが多いです。

  • オススメの本

    就職面接の回答の参考に… みんなさん最近読んだ本でおもしろかったのは何ですか? 題名・作者名・あらすじ・感想 もしよかったら短くでいいのでお願いします(__)

  • 古めの本で、オススメを教えて下さい。

    新しく本を増やそうと思います。 ライトノベルでは無いものでお願いします。 恋愛系なら、森見登見彦作の「夜は短し歩けよ乙女」 くらいのさっくり読める本がいいです。 あと、作者は古めでお願いします。 (夢野久作とか・・・) よろしくお願いします。

  • オススメの本

    みなさんのオススメの本を教えてください。 出来たらジャンルも教えてください。 何冊でも教えてください。

  • 小さなことでくよくよしない本

    タイトルの通り、「小さなことでくよくよしない」や「お金のことでくよくよしない」といった感じの本を探してます。 少し前までは本屋さんの店先に並んでいたのですが、最近見なくなりました。 この系統でお勧めの本がありましたらタイトル、作者などを教えてください。 それとこの系統のジャンルは何になるのですか?

  • 何かオススメの本はありますか?

    物語や小説などではない、ちょっと固めの本が読みたいのですが、何かいい本はありませんか? 色んなジャンルを読みたいと思っているので幅広い本を教えてください!!

  • オススメの本

    オススメの文庫本を教えてください。 ジャンルはファンタジーっぽいモノがいいです。 (その他も可)

  • 明るい本や笑える本のオススメは?

    お世話になります。 ある事情でしばらく図書館通いをすることになりました。 どうせなら真面目な本ばかりでなく、笑える本や明るい本を中心に読みたいと思っています。 小説や伝記などジャンルは問いませんのでオススメがありましたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • LAVIEタブレットの初期設定で表示されるpinコードが思い出せず使用できない場合、初期の共通番号が存在するかどうか知りたいです。
  • LAVIEタブレットで初期設定のままpinコードがわからず使用できない場合、初期の共通番号を教えてください。
  • LAVIEタブレットの初期設定で表示されるpinコードを思い出せず使用できない場合、初期の共通番号について知りたいです。
回答を見る