• 締切済み

ダイナブックでブルーレイが見れません

Hoyatの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

視聴アプリケーション(の選び方)の問題では? http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/1010cmn/soft03.htm#hyou 付属アプリケーション一覧によるとBD視聴は「WinDVD BD for TOSHIBA」です。 Corelの方は編集・オーサリングアプリケーションのはずで、コピーガードの関係で視聴できないというオチではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 東芝ダイナブックブルーレイ再生できない

    東芝ダイナブック(2012夏モデルT552)を先月購入しました。 ブルーレイ読み込み可能、書き込み可能とのことでしたが、家にあるブルーレイを ドライブに入れると確かに起動し再生が始まるのですが、予告までしか見れない、、、、、、、 家にあるブルーレイいくつか試したのですが、チャプターとかマウスで選べないし、本編が見れません。 なにがいけないのでしょうか? 教えてください。

  • ブルーレイで映画が見られません!

    ブルーレイ搭載のPC(東芝ダイナブック windows8)で、レンタルで借りてきたブルーレイDVDを見ようとするもマウスが反応せず見ることができません。このブルーレイディスク挿入時、マウス操作ができなくなる恐れがありますというような画面が出てきたので閉じ、リジョンを選ぶ画面も同時に出ていたのでリジョンAを選択しそれでも症状が改善されず、今度はリジョンBにしましたが、やはりマウスがいうことをきかず本編再生や音声・字幕などのボタンを押しますが何も変わりません。音は出ており、ブルーレイ画面下の秒分数?は進んでいます。 どなたか分かる方、教えてください!!!!!

  • dynabook tk3514ですが起動しません

    dynabook tk3514ですが起動しません。東芝のマークまでは行くのですがbiosの表示もしません。 しばらく使わずに放っておいたパソコンですが、バッテリ関係ですか??

  • パナニックのディーガでレンタルブルーレイが再生できません。

    パナニックのディーガでレンタルブルーレイ『Xファイル』が再生できません(予告編が繰り返し、本編にいかないという状態です)。同時に借りてきた『ダイハード』は問題なく再生できたのですが・・・。実家のディーガでも試したけど、同じ症状でした。ハードには問題ないと思います。ブルーレイとハードの相性によっては、再生出来ないものもあるのでしょうか?

  • ブルーレイディスクの再生

    バッファローの外付けブルーレイドライブでスパイダーマン1~3を再生しようとしましたが、いずれもメニュー画面で止まってしまいます、本編再生、音声字幕、チャプター、いずれをクリックしても反応しません、同じにレンタルしたハリーポッターは普通に再生できます、再生ソフトはPowerDVDバージョン7BDタイプです、尚パソコンはブルーレイを再生できる性能です、どなたか解決方法を教えてください。

  • 地デジ録画のブルーレイを見るには

    友人より、地デジテレビで録画されたブルーレイディスクを貰いました。 私のパソコンで見たいのですが、素人な為、どのドライブを買い、どのソフトが必要か教えて下さい。 因みに私のパソコンは、 東芝dynabook RX-1 Vista32ビットのビジネスエディションです。

  • トロン・レガシーのBD

    現在、新作DVDレンタル中のトロン・レガシーのブルーレイディスクについての質問です。 BD対応のパソコンで再生しようとしたところ、青い注意事項が表示された後の映画予告、本編などが再生されません… ネット上(ツイッターなど)で検索してみると、同じ問題が起こって困っている人がいらっしゃるようですが、どなたか原因が分かる方いらっしゃいませんか?

  • ブルーレイ録画した映像をパソコンでも見る。

    panasonicDMR-BWT660にブルーレイ録画、或いはSDカード録画した映像を パソコン東芝dynabook PT65346JBMWでも視聴するには。どの様にすれば 良いのでしょうか。操作方法を教えて下さい。

  • 外付けブルーレイプレイヤーについてお願いします

    WindowsVista(東芝ダイナブック)にはブルーレイプレイヤーが付いてないので、ロジテックの外付けブルーレイプレイヤーを購入して繋ぎました。 そして、パソコン内にある動画(元々13年くらい前にビデオ撮影したものを6年ほど前にパソコンに入れたもの)を、ブルーレイにコピーしました。 ここまではうまく行ったんですが、このブルーレイが、コピーに使ったロジテックブルーレイプレイヤーに付いてたソフトで再生できないんです。 再生する方法を選べという画面が出てたので、試しに、Windowsメディアプレイヤーを選んで再生してみると、見られました!(画面がだいぶ小さいけど) なんで、ロジテックブルーレイプレイヤーで作ったブルーレイが、ロジテックブルーレイプレイヤーで再生できないのでしょうか? パソコン音痴で、ブルーレイプレイヤーを繋ぐのに1日かかるような私です。よろしくお願いします。

  • パソコンでブルーレイが再生できない

    パソコンでブルーレイが再生できない LL750/ASを購入し、付属のcorel windvdでブルーレイを再生すると、 音声だけが流れて、映像が映りません。 ブルーレイ付テレビでテレビ番組を録画したものです。 ブルーレイ再生時だけベーシックカラーに変更したと表示されます。 市販の映画のDVDは再生できます。 市販のブルーレイは持っていないので、確認していません。 問題はどこにあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。